募集情報
大型船舶に搭載するパワエレ製品の開発を担当いただきます。 ・三相誘導モータ、PMモータを駆動するインバータユニットの制御設計 ・リチウムイオン電池を充放電する双方向コンバータユニットの制御設計
企業・求人の特色 ■海洋プラント事業・産業プラント事業・EV事業の3つの柱で事業を展開する船舶の総合電機メーカー。 ■大型船舶工事で国内シェアトップクラス。世界中の大型船舶工事を手掛け、高い制御技術を武器にEV事業にも参入。
使ってみる
月給237,000円以上
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
大型船舶に搭載するパワエレ製品の開発を担当いただきます。 ・三相誘導モータ、PMモータを駆動するインバータユニットの制御設計 ・リチウムイオン電池を充放電する双方向コンバータユニットの制御設計
企業・求人の特色 ■海洋プラント事業・産業プラント事業・EV事業の3つの柱で事業を展開する船舶の総合電機メーカー。 ■大型船舶工事で国内シェアトップクラス。世界中の大型船舶工事を手掛け、高い制御技術を武器にEV事業にも参入。
企業名 BEMAC株式会社 求人名 【東京/制御設計・開発】完全週休2日制/福利厚生充実◎ 仕事の内容 大型船舶に搭載するパワエレ製品の開発を担当いただきます。 ・三相誘導モータ、PMモータを駆動するインバータユニットの制御設計 ・リチウムイオン電池を充放電する双方向コンバータユニットの制御設計 実際の船内システムが最も高効率となる推進モータインバータの適切な制御や安定したシステム制御の設計。 ※変更の範囲:弊社事業全般 募集職種 【東京/制御設計・開発】完全週休2日制/福利厚生充実◎
BEMAC株式会社
東京都千代田区神田駿河台2丁目3-6 CIRCLES御茶ノ水9F
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京インテグレーションベース 所在地:東京都 千代田区 神田駿河台2丁目3-6 CIRCLES御茶ノ水9F 最寄駅:JR 中央線 御茶ノ水駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:月1回程度愛媛本社や海外拠点、客先への出張が発生する可能性があります。※変更の範囲:全事業所 転勤:当面無
BEMAC株式会社
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給237,000円以上 想定年収 400万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥237,000~ 基本給¥237,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏期休暇、年末年始休暇) 有給休暇:有(~20日)(※祝日は年間を通じて数日出勤日があります)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:確定拠出年金制度/財形貯蓄制度/慶弔見舞金/サークル活動/技術者教育や海外留学制度などの各種教育制度 他
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:海洋プラント事業:船舶用の主配電盤、制御盤、監視盤等の設計、製造、施工工事 産業プラント事業:ビル工場等の受変電設備、自家発電設備等の設計、製造、施工工事 EV事業:低速電動車両、PCU、コンバージョンEVの設計開発および製造 設立:1956年07月 代表者:代表取締役社長 小田 雅人 従業員数:1,197人 平均年齢:37.5歳 資本金:90百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒794-8582 愛媛県今治市 野間甲105番地 本社以外の事業所:■工場:みらい/大西/波方/丸亀/西条/三原■営業拠点・事業拠点:東京・東京データラボ/大阪/博多/高松■出張所:豊橋/宇和島/幸崎/安芸津/新笠戸/大分 関連会社:国内/BEMAC Kiden(株)、FutureRays(株) 海外拠点/中国、ベトナム、シンガポール、フィリピン、フィンランド その他備考・企業からのフリーコメント:■船舶の総合電機メーカー。エレクトロニクスの技術を活かした、世界トップクラスの技術力と実績を誇る海洋プラント事業を始め、産 業プラント事業とEV事業の3つの柱を中心に事業を展開しています。船舶機器の主要製品では国内外でトップクラスのシェアを獲得。培 った技術と卓越した企画力を最新のシステム機器に活かしています。 ■海洋プラント事業では、配電制御・情報通信など船舶用電機の全てを扱い、設計から据付・アフターサービスまで一貫して提供。世界 品質を誇る製造技術により工期短縮や品質の向上など、海洋製造の現場で高い応用力を発揮し、お客様のニーズに的確に対応しています ■産業プラント事業では、各種ビルや工場等の受変電設備・自家発電設備を始め、官公庁向けの水処理プラントなど各種プラント設備の 開発・製造・施工を主に手がけており、付加価値の高い製品を提供し高水準な技術力で環境保全の実現を目指しています。 ◎ITの発展に伴い、より高度な情報サービスが求められている現状に対応したシステムを提案・構築しています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高33,027百万円 決算期2024/03 売上高34,413百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】 ■パワエレ製品の制御設計、開発の経験 【歓迎】 ■インバータを使用した三相誘導モータや、PMモータのベクトル制御の経験 ■三相交流系統連系インバータの制御の経験 ■船舶関係のパワエレ関係の制御設計・開発の経験 ■MATLAB Simulink やAnsys twin builder,Q3D,Maxwell,HFSS の使用経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/07/11
原稿ID:9e33e8db2286af2b
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード