募集情報
リクルートグループ!経験者歓迎!リモートワーク制度あり
使ってみる
年俸6,250,000円~8,140,000円
■勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・標準労働時間9:00〜18:00 ・1日の標準労働時間8時間(休憩60分) ・出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 ・月平均残業時間6時間程度 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり6時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
リクルートグループ!経験者歓迎!リモートワーク制度あり
■仕事内容 【概要】 リクルートグループの膨大なデータを利用して多様な事業を横断して支える「プロダクトグロースエンジニア(PGE)」として、データパイプラインやデータアプリケーションなど様々なプロダクトの開発業務に携わっていただきます。 【プロダクトに共通する仕事内容】 ・リクルートグループ内でのデータ活用のためのデータ基盤やマーケティングツール(データアプリケーション)などのプロダクトを企画・設計から開発まで一貫して運用する ・開発効率向上やパフォーマンス改善など、必須機能の開発以外の技術改善も推進する ・プロダクトの企画から開発、運用までを主体的に行う ・チーム内外のステークホルダーと連携しながら、プロダクトの価値最大化に向けて主体的に取り組む ・自動テストや CI/CD、IaC などを前提に信頼性の高いサービスを構築する ・クラウドネイティブな環境でアプリケーションからインフラまで一貫して担当する ・セキュリティやプライバシー(個人情報の除去、アクセス制御)を考慮して設計・実装する 【プロダクト例 1:データ基盤の開発】 ・GCP等のクラウドを利用したデータパイプラインの開発・運用 ・DB・アクセスログ等の多種多様で膨大なデータを収集・処理 ・DWH・API等、利活用しやすい基盤・インターフェースを提供 ・dbtなどを用いたデータ品質を担保するための開発・運用 【プロダクト例 2:データアプリケーション】 ・ データ利活用を行うために社内で利用するウェブアプリケーション ・バックエンドには大規模データの処理を含む ・インフラからフロントエンドまでを開発している 【プロダクト例 3:全社大規模ワークフローエンジン】 ・全社のデータ基盤を支える大規模な(1 日あたり数万コンテナが動作する)ワークフローエンジン ・クラウドの最新技術を取り入れて効率化を実施している 【ポジションの魅力】 ・リクルートの膨大なデータを利用したデータプロダクトに関われる ・数千万人のユーザーに届く影響力の大きな仕事ができる ・プロダクトの運営や方針決定に主体的に関わることができる ・高いレベルのエンジニアと共に業務することができ、成長することができる ・データ基盤のインフラからアプリケーションのフロントエンドまで様々な経験を積むチャンスがある 【開発環境】 ・言語:Python、Go、TypeScript、Java など ・フレームワーク:Revel、Laravel、React、Vue など ・インフラ:GCP(特に BigQuery)、AWS ・開発ツール:GitHub Enterprise、Jira、Confluence、Slack、Teams、Datadog など ・その他:Docker、GCE、GKE、Pub/Sub、Lambda、Step Functions、Terraform など ※この開発環境は一例で、プロダクトによって利用する技術は異なります 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所 ※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 【事業内容】 ・デジタルマーケティング事業 ・オンラインサービス事業 株式会社ニジボックスは、ユーザーを中心にしたUXデザイン観点でのものづくりを大切にするリクルートグループの制作会社です。 リクルートや外部の企業様に向けて、デザイン思考に基づいたUI・UXのデザインプロセスから開発・運用・改善までワンストップでサービスを提供しています。 常にクライアントの課題に寄り添いながら課題解決を行うチームカの高い伴走スタイルが特徴です。 顧客は大企業からスタートアップまで、ビジネス領域はBtoCのサービスからBtoBの業務システムまで幅広く携わっています。 また最近ではバーチャル展示会のようにリモート環境下のオンラインイベントサービスなどの企画・運営サービスも提供しています。 社風 リクルートグループに所属するため経営が安定していることに加え、少数精鋭で「やりたい!」と声を上げれば新しい試みに挑戦する機会も与えられる社風です。 業務スピード プロジェクトに対する意思決定が非常に早い会社です。 デザイン思考に基づき、UXリサーチ、アジャイル開発など、あらゆるプロジェクトにリーンなアプローチで調査・検証・改善のサイクルをスピード感を持って臨んでいます。 【応募要件】 《必須スキル/経験》 下記のご経験や類似したご経験をお持ちであること ・サーバーサイドアプリケーションまたは ETL 処理の開発・運用経験(実務経験 3 年以上) ・SQL を利用した開発経験(実務経験 3 年以上) ・Git を用いた開発経験(実務経験 3 年以上) ・AWS や GCP などのパブリッククラウドを用いた開発・運用経験(実務経験 3 年以上) ・3 名以上の開発チームのリード経験(実務経験 1 年以上) ・ステークホルダーとの調整と要件定義の経験(実務経験 1 年以上) 《歓迎スキル/経験》 下記のいずれかのご経験をお持ちであること ・DWH の設計・開発・運用経験 ・カンファレンスなどでの発表経験 ・ブログなどでの技術発信経験 ・OSS への貢献経験 《求める人物像》 ・技術やエンジニアリングが好きであり、自主的に新しい技術を学び続ける姿勢がある方 ・GithubやQiita、テックブログなどナレッジや技術の情報発信 / 共有に前向きな方 ・システムが動けばいいではなく、5年後10年後も使いやすく使われ続けるようスケーラビリティーで保守性が高い設計や実装を大事にされている方 ・ただトレンドを追うのではなく、コンピュータサイエンスや情報科学の基礎を大事にされている方 ・システムやアプリケーションのあるべき姿を描き、優先順位をつけて行動できる方 ・当事者意識を持ち、机上の空論で負わせるのではなく自ら仮説を確かめに動くことを大事にしている方 ・物事を構造的にとらえ、背景や課題を筋道を立てて進めていける方 【休日休暇】 年間休日140日+指定休5日 ※土曜日、日曜日、国民の祝日を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる ・年次有給休暇(入社時に15日付与・うち5日は指定休として消化) ・ストック休暇 ・出産育児休暇 ・ケア休暇 ・転勤休暇 ・公傷休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・裁判員休暇 ・F休暇 ・土日や祝日にプラスして、個人で設定できる「フレキシブル休日」があります(2024年度は14日間。日数は年度によって前後します) ・妊娠から復職後、子供の小学校卒業まで柔軟に使える「出産育児休暇」や時短勤務の選択等、育児と仕事の両立支援をする制度があります。また、産前産後休暇、育児休職は法に則った取得が可能です。 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費(当社規定による) ・深夜休日勤務手当 ・追加割増手当 ・兼業(副業)OK ・リモートワーク制度あり ・表彰制度 ・育児休職制度 ・介護休職制度 ・健康診断 ・リクルートグループ団体保険 ・リクルートグループ社員持ち株会の適用対象 【選考プロセス】 ・面接:2〜3回(目安) ・適性検査/Webテスト 【受動喫煙防止について】 屋内喫煙可能場所あり 施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けています。 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 ※勤務条件や待遇面等で試用期間中と試用期間後に差異はありません。 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2010年11月1日 従業員数 356名(2024年4月1日現在) 資本金 1億円 売上高 28億8288万円(2024年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎
株式会社ニジボックス
〒102-0073東京都千代田区九段北1丁目14-6九段坂上KSビル南棟4階
■勤務先 株式会社ニジボックス 〒102-0073 東京都 千代田区九段北1丁目14-6 九段坂上KSビル 南棟4階 ※最寄駅: 東京メトロ東西線半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」徒歩1分(1番出口)
株式会社ニジボックス
フレックスタイム制度 ■勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・標準労働時間9:00〜18:00 ・1日の標準労働時間8時間(休憩60分) ・出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 ・月平均残業時間6時間程度 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり6時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間
年俸6,250,000円~8,140,000円 ■給与 年俸 6,250,000円~8,140,000円 想定年収:625万円〜814万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:433,800円~542,673円 基本給:335,845円~420,133円 グレード手当:97,955円~122,540円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月) 固定残業代の有無:あり 固定残業代:1,175,460円~1,470,480円 固定残業時間:420時間0分 固定残業時間を超過した場合の追加の残業手当:固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 慶弔休暇 土日祝休み 年間休日120日以上 完全週休2日制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 残業手当
■受動喫煙対策 本文中に記載
■職種 データベースエンジニア・アドミニストレーター ■勤務形態 フレックスタイム制度 ■雇用期間の定め 本文中に記載 ■職業紹介事業者 リクルーティング・パートナーズ株式会社 ■更新日 2025年10月21日
試用期間なし
■応募後の流れ 【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】 エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。 ↓ リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 ↓ キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。 (転職支援サービスのご利用開始) ※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。 マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。 ※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。 ※弊社転職支援サービスは完全無料です。 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
会社名
事業内容
人材派遣・職業紹介
所在住所
810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階
代表者
坂元 賢一
代表電話番号
0924003140
掲載開始日:2025/06/27
原稿ID:9f8a7ba6e5af1f5f
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード