募集情報
デジタル技術を用いて文化財を紹介するミュージアム施設で作品紹介を行って頂くお仕事です
アピールメッセージ デジタル技術を用いて文化財を紹介するミュージアム施設で作品紹介を行って頂くお仕事です 【大手企業が運営するミュージアム施設】接客スキル、ナレーション、プレゼン力を磨けるお仕事です♪ ワークライフバランス◎
使ってみる
時給1,370円
アクセス JR飯田橋駅より徒歩約13分
デジタルで文化財を紹介するミュージアム施設
勤務曜日・時間 <勤務時間> 9:00~17:30又は9:30~18:00(休憩60分) ※ツアーの時間によって、前後することがあります。 <勤務日数> 週3~5日(土日祝含むシフト制)
デジタル技術を用いて文化財を紹介するミュージアム施設で作品紹介を行って頂くお仕事です
アピールメッセージ デジタル技術を用いて文化財を紹介するミュージアム施設で作品紹介を行って頂くお仕事です 【大手企業が運営するミュージアム施設】接客スキル、ナレーション、プレゼン力を磨けるお仕事です♪ ワークライフバランス◎
仕事情報 ● 仕事内容 デジタル技術を用いて文化財紹介を体験出来る特別な場所でVIP対応等、作品紹介を行って頂くナビゲーター(作品紹介スタッフ)のお仕事です♪接客業などの経歴を生かしつつ、接客スキル、ナレーションプレゼンテーション力を磨けるお仕事です。キャリアステップを狙う方にぴったりなお仕事です! 具体的には・・・ 来館された方へデジタル技術や文化財(美術品含む)を紹介するナビゲーター/ツアーガイドのお仕事です!高精細画像によるVR技術や文化財等を機器を操作しながらご紹介いただきます。 ※トーク内容はテキストを手にもってご案内頂きます。 ※1回あたり最大20名のお客様をご案内(VIP対応を含む)頂きます。 この仕事のやりがい ●ナレーションやプレゼンテーション、ガイドのスキル・ご経験を活かして頂く事が出来ます。 ●VIPのお客様も多く来館されますので、接遇スキルも磨くことが出来ます。(※⼊社後、座学研修やOJT体制あり) ●最新のデジタル技術に触れると同時に世界各地の文化財や美術品についての知識も得ることが出来ます。 当社について 弊社はサントリーホールディングス株式会社100%出資の企業です。サントリーグループ各社の広報・マーケティング支援や、多様な施設のサービス業務など「人」に関わるあらゆる事業を展開しています。
デジタルで文化財を紹介するミュージアム施設
東京都文京区水道1-3-3TOPPAN小石川本社ビル内
住所 デジタルで文化財を紹介するミュージアム施設 東京都文京区水道1-3-3 TOPPAN小石川本社ビル内
デジタルで文化財を紹介するミュージアム施設
アクセス JR飯田橋駅より徒歩約13分
シフト制 勤務曜日・時間 <勤務時間> 9:00~17:30又は9:30~18:00(休憩60分) ※ツアーの時間によって、前後することがあります。 <勤務日数> 週3~5日(土日祝含むシフト制)
時給1,370円 給与 時給 1,370円
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 メリット 週3日~OK | 接客スキルを活かす | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | シフト制 | 屋内禁煙
職種 ナビゲーター(作品紹介スタッフ) 事業内容 サントリーグループ広報支援・コンサートホール、美術館の運営管理 勤務地 デジタルで文化財を紹介するミュージアム施設 採用予定人数 未定 <採用予定人数> 若干名 雇用形態 パートタイム アルバイト 待遇・福利厚生 ・社会保険完備(保険・厚生・雇保・労災) ・交通費実費支給(上限5万円/月まで) ・年次有給休暇(弊社規定による) ・産前産後休暇制度(取得実績有) ・育児休業制度(取得実績有) ・正社員登用制度あり ・資格取得支援制度 ・制服一部貸与 一日の勤務例 <9:00>出社 制服着用、朝礼 当日の予約内容の確認、業務開始準備(機材立上) <10:00>初回ツアー開始 約5回/日のツアーあり、他スタッフと交代でご案内担当 <17:00>機材片付け、終礼 当日の振返り、翌日の予約状況共有 <17:30>業務終了 ※ツアーの時間によって、前後することがあります。 制服について 一部貸与あり 制服(トップス、スカートまたはパンツ、スカーフ) <女性> ストッキング、黒のプレーンパンプス(ストラップ・飾りが無い物)等をご自身でご用意ください。 <男性> 黒の革靴をご自身でご用意ください。 応募の流れ 応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ↓↓↓ 応募後にこれまでのご経歴・経験をお伺いするご案内がSMSにお届けしますので、ご回答ください。 回答により選考が開始します。 ↓↓↓ 入力頂いた内容をもとに選考実施します。 選考通過者を対象に面接のご案内をお送りします。 ↓↓↓ 面接:WEB面接( オンライン)又は対面 ↓↓↓ 内定 ※ご提出いただいた個人情報は採用にのみ使用致します。 面接日程 選考を通過した方を対象に、ご案内をいたします。 施設の詳細 施設について詳細を知りたい方は下記リンクをご覧くださいませ。 https://koishikawaxross.jp/ アクセス <近隣主要駅> ・飯田橋駅:JR総武線(東口)、東京メトロ有楽町線、東西線、南北線、都営大江戸線(B1出口)「飯田橋駅」より徒歩約13分 ・後楽園駅:東京メトロ丸ノ内線、南北線(1番出口)「後楽園駅」より徒歩約10分
資格 <必須条件> ◆高校卒業以上 ◆土日祝日含むシフト勤務ができる方 ◆機器操作に抵抗のない方 <歓迎経験> ・人と接することが好きな方、接客業等 ・ショールームなどでのお客様対応 ・司会、ナレーション、プレゼンテーション等
試用期間なし
応募後のプロセス 応募後にこれまでのご経歴・経験をお伺いするご案内をSMSでお送りします。(応募時にはSMSに対応している電話番号をご記載ください)回答内容を確認し、選考します。1週間程度でを通過した方を対象に面接についての連絡致します。 応募方法 デジタル技術で文化財を紹介するミュージアム施設ナビゲーター(作品紹介スタッフ)の求人を最後までご覧頂きありがとうございます。応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 代表問い合わせ先 採用担当 0120-330-700
会社名
サントリーパブリシティサービス株式会社
代表者
千 大輔
所在住所
東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア16F
応募に関するお問い合わせ
0120330700
事業内容
スポーツ・レクリエーション
ホームページ
掲載開始日:2025/10/03
原稿ID:a08850d43f5635af
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード