LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
医療法人社団CRS きずときずあとのクリニック豊洲院

事務・受付・総務・広報スタッフ

  • 月給230,000円以上

  • 交通・アクセス アクセス:東京メトロ「豊洲駅」下車、豊洲駅前交差点改札から【6a】出口、徒歩5分

    医療法人社団CRS きずときずあとのクリニック豊洲院

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    135-0061東京都江東区豊洲5-6-29メディカルモール豊洲内1F

    交通・アクセス アクセス:東京メトロ「豊洲駅」下車、豊洲駅前交差点改札から【6a】出口、徒歩5分

  • 営業事務、総務事務、受付

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30(休憩60分) ※残業月平均:5.5時間

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 交通費全額支給
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • 友達と応募OK
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

豊洲院は17時30分で終わります。プライベートも大充実!

職種/仕事内容

仕事内容 豊洲と銀座で 「きずときずあとのクリニック」という 形成外科・美容外科を経営しています。 クリニック名がユニークですよね。 傷と傷跡を専門としているので 傷跡にお悩みの患者さんが全国から お越しくださり、毎日大忙しです。 理事長・院長の私、村松 英之も スタッフに頼りっぱなし、 助けられっぱなし。 おかげで診察と治療に 専念できているので感謝です。 ホントにスタッフのみんなには 頭が上がりません! 今回は新たに事務を 仲間にお迎えしたいと思っています。 素敵な方に出逢えることを 心から楽しみにしています。 【リストカットの現実】 リストカットをする10~20代、 実は20%いると言われています。 実は「生きたい」という証拠。 私たちはその患者さんの心に 寄りそい、ケアをしながら 傷を治しています。 【人間関係がフラット】 患者さんの心に寄りそえる スタッフばかり。みんな優しく 思い遣りもあり、定着率はとても良いです。 【プライベートも大事にできる】 豊洲院の勤務時間は17:30で終了。 家庭との両立や プライベートも大事にできる。 - 【どんな人がいるの?】 頼られると、俄然やる気がでる。 責任感がある。 成長意欲がある。 このようなスタッフが多いのが特徴。 「問診票を書く時はうつむいていた 患者さんが、手術後明るい顔で 嬉しそうに帰る姿を見送る時に 一番やりがいを感じます!」 と言ってくれるスタッフの言葉が 院長としても嬉しいです。 つまり! 「もっと役に立ちたい」と 仕事を引き受け、 どんどんできることを増やしていく。 …そんなスタッフたちに支えられ 成り立っているのです。 …それでいて院長の私の頼みでも ダメな時は「それは嫌です!」と 笑顔で断ってくる(笑) 私としてちょっと凹みますが、 本音を言える、ストレスフリーな 「良いクリニックになったな…」 と改めて思う瞬間でもあります。 - 【なぜ、きずときずあとなのか?】 怪我や傷や火傷の跡などで悩んでいる方は、 世の中に本当に多い… 私が形成外科医として長年働いて 感じている実感です。 そして、とくに多く相談いただくのが リストカットの傷跡のこと。 そもそも傷跡というのは、 とてもデリケートな問題です。 傷跡があることで引け目を感じたり、 傷と共に刻まれた辛かったことを 思い出し、前進する勇気が持てない。 ところが日本の保険医療の範囲では 治療ができない。 もはや使命感のような想いで 傷跡の専門医として 患者さんを救おうと決めました。 この活動が周知の事実となり、全国から 患者さんが集まるようになっています。 - 【理事長の村松とは】 幼少期からアトピーに悩んでいた 経験から「将来は医師になりたい!」 と想い描くようになりました。 - (形成外科の道へ!) 一浪して大学に入り 出会った恩師が形成外科でした。 ただ外科手術をするだけではない。 人の心を前向きにし、人生の扉さえ 開けられる分野である。 そんな恩師の教えは かつて皮膚の悩みで疎外感や 孤独感まで抱いてきた私には 刺さりました。 そして形成外科の奥深さに触れ、 使命感に突き動かされ、 この道を選びました。 - (ターニングポイント!) 女性の患者さんから感謝の手紙を いただきました。 「この病院に出会うまで、 長い時間がかかりました」 …形成外科という分野の認知度が 低いばかりに、悩み、助けてくれる 病院を探し続けている方がいる。 この状況を変えねばならない! - (海外に出て日本の現在地を知る!) 様々な国でボランティアや留学を経験。 海外の医師や専門家と意見を 交わす中で感じたのは、 「世界では形成外科は、 一般的に認知された分野であること」。 保険が使えなくても やれることや治療法はある。 そのことを日本でも広めなければ! そんな想いに駆り立てられ、 自分で開業することを決意しました。 - (きずときずあとのクリニック開業!) 開業してみて特に多く出会ったのが リストカットの傷跡に悩む患者さんでした。 なんとかせねば!と様々なアプローチを試し 試行錯誤の末、辿り着いたのが「戻し植皮®」 という新しい術式です。 これで多くの患者さんに 喜んでいただけるようになりました。 リストカットをされる ほとんどの方が家庭や学校、職場などの 人間関係が行為の引き金です。 患者さんは傷跡だけでなく 心にも消せない傷を持つ方ばかり… だからこそ 「ここに来れば大丈夫!」と言える場所を 提供したい。 そうしてリストカットの傷跡の治療に 力を入れるようになっていったのです。 - (支援協会も創りました!) 現在では 国立精神・神経医療研究センターの 松本俊彦先生の協力のもと、 「日本自傷リストカット支援協会」を設立。 この協会の活動と併せて 「戻し植皮®」を中心とした治療法の 普及に努めています。 そんな私のやっていることの意義や 使命感をスタッフたちは とても理解してくれています。 だからこそ、あれこれ至らない 私のもとでもやりがいを感じ、 頑張ってくれてるように思うのです。 - (美容外科の術後の傷跡ケアも増加中) 2年前に銀座院をオープンして以降は、 それまではいらっしゃらなかった 美容外科の術後の傷跡で 悩んでおられる方からの相談が増えました。 美容医療を手軽に受けられる時代になったのは 素晴らしいことです。 ですがその一方で美容外科医師の技術の低下や 傷跡の目立つ手術も増えています。 さらには、術後の経過をほとんど 診ていないところも多いようです… 患者さん自身で調べて ご来院いただけることも多いとはいえ、 お困りの方はもっとたくさん いらっしゃるはずです。 様々な美容外科医師ともYouTubeでコラボし、 問題提起を進めています。 この分野についても一緒に多くの患者さんを 救うべく共に活動してください! - (受付事務以外にも挑戦できます!) 受付事務からスタートですが 他のスタッフの仕事をみて やってみたいことがあれば教えてください。 SNS、YouTubeチャンネルの運営なども 力を入れています。 広報、マーケティング、人事… いろんな可能性が待っています! - ◎将来銀座院でお手伝いしていただく こともあります。

勤務地

医療法人社団CRS きずときずあとのクリニック豊洲院
135-0061東京都江東区豊洲5-6-29メディカルモール豊洲内1F

医療法人社団CRS きずときずあとのクリニック豊洲院

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

135-0061東京都江東区豊洲5-6-29メディカルモール豊洲内1F

交通・アクセス アクセス:東京メトロ「豊洲駅」下車、豊洲駅前交差点改札から【6a】出口、徒歩5分

アクセス

交通・アクセス アクセス:東京メトロ「豊洲駅」下車、豊洲駅前交差点改札から【6a】出口、徒歩5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30(休憩60分) ※残業月平均:5.5時間

給与

月給230,000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力、もし前職がある方は前職給も考慮します。 前職がない方も、もちろん大歓迎です。 【手当】 ・交通費全額支給 ・医療事務資格手当(月1万円) ・時間外手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【給与例】 給与例 【年収例】 ◆400万円 (29歳*年俸400万円) ◆420万円 (30歳*年俸420万円)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日(日曜、他1日シフト制休み) 祝日休み 【年間休日】 120日 【有給休暇】 10日 ※取得を奨励しています。 ・夏季 ・年末年始 ・慶弔

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・診療割引 ・美容治療や材料の割引 ・各種イベント ・研修・セミナー受講補助

職場環境・雰囲気

職場環境 実は、クリニックのマニュアルや ルール作り、クレドに至るまで みんなで考えて創りました! 何度もスタッフでミーティングして、 付箋にたくさんのキーワードを 出し合いました。 そのおかげでより仲間を想い、 大事にできる組織になれたと思います。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

対象となる方

求めている人材 39歳まで※男女共に歓迎! ◎ITリテラシー必須 ◎未経験者歓迎・第二新卒歓迎 飲食・アパレル・ホテルなど サービス業経験者が多数活躍中! - <こんな方を歓迎!> ◎誠実 ◎理念に共感 ◎明るく元気な対応ができる ◎成長意欲がある ◎長く働いきたい ◎マルチタスク ◎主体的 ◎コミュニケーション能力がある ≪理念≫ ◎世界中のけが、やけど、 傷跡で悩む人に 形成外科の医療を通して 勇気と安心、笑顔を届ける。 ◎当院で働くメンバーすべての 物心両面の幸福を追及すると同時に、 地域と社会に貢献する。 ≪クレド≫ ◎地域に密着したクリニック 急な怪我、やけどを負った方の 受け入れを率先し 地域に必要とされるクリニックを 目指します。 ◎清潔感のあるクリニック 明るく温かい居心地のよい空間を 提供するため常に院内環境を整えます。 ◎通いたくなるクリニック 患者様のニーズや不安に笑顔で寄り添い 心のこもったサービスと 高いホスピタリティで満足度向上を 目指します。 ◎メンバー愛 長所や頑張りを認め伝え合い、 想いやりや感謝の気持ちで助け合います。 コミュニケーションが 最も大切なことを認識し 団結力を高めて診療レベルを高めます。 ◎安心安全な医療の提供 患者様に安心安全で適切な医療を提供します。 ◎学びそして成長 学び続け、個々の成長による クリニックの発展に努めます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ※通過された方に面接日等ご連絡 ▼ 1次面接(WEB面接可) ※面接日時はご希望を考慮します。 ◎面接はお見合いの場だと思って 何でも聞いてください。 ▼ 職場見学 ▼ 2次面接 院長と面接をしていただきます。 何でも遠慮なく聞いてください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 >>> 必ずホームページを ご覧いただいてから ご応募してください 【HP】 https://kizu-clinic.com/

会社情報

会社名

医療法人社団CRS

代表者

村松英之

所在住所

東京都江東区豊洲5丁目6-29 パークホームズ豊洲ザレジデンス1階

代表電話番号

0351660050

事業内容

病院・診療所

掲載開始日:2025/02/03

問題を報告する

原稿ID:a34dac5cd52e27e1

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb江東区arrow_bread_crumb事務・受付・総務・広報スタッフ