LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
燈株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
燈株式会社

テスター・検証エンジニア

  • 月給450,000円~570,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下

  • シフト制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【QAエンジニア/シニアクラス】直近3年で売上が30倍に上昇/創業5年目にしてメンバー数350超規模まで拡大!急成長し続ける東大松尾研発AIスタートアップ◆AIを中心とする最先端テクノロジーを提供

アピールポイント: ・DX Solution事業 現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、 AI開発・導入までを企業様のパートナーとして行い、DX推進を支援します。 ・AI SaaS事業 燈の最先端テクノロジーをSaaSプロダクトという形で提供することで業界の生産性向上を支援します。 【日本を照らす燈となる】 現在、GAFAM5社の時価総額の合計は、 日本の全上場企業の時価総額の合計を上回っています。 情報革命以降、日本企業の競争力は欧米・中国などに遅れを取っている状況です。 その中で、 我々は日本の大きな燈となり、 AI技術を中心とするテクノロジーを用いて産業を照らし、 全ての人々の希望の光となること を目指しています。 燈は2021年2月創業の東京大学/松尾研究室発のAIスタートアップです。 アカデミアで培ったAIを中心とする最先端技術を武器に産業のDXを進めており、 企業のDXパートナーとして協業を行う「DX Solution事業」と、 AI SaaSプロダクトの展開を行う「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。 創業5年目にして、従業員はインターンを含め350名以上にまで拡大し、 CEOの野呂は「Forbes Japan 30 Under 30 2022」を受賞するなど、 爆速で成長している会社 です。 組織としては、DX Solution事業本部、AI SaaS事業本部、Lab、Corporateの4つがあり LabではCTO三澤を中心に社内の開発基盤の整備・効率化および、 燈独自のML実装パッケージの開発、最新論文の再現実装・改良を行っています。 燈では 「志が全て」 を合言葉に、これまでの限界を超えて、自ら機会を追求し、 まだ成しえていない難題に技術・ビジネスの両側面から挑戦する仲間を募集しています。

職種/仕事内容

仕事内容: 【こんなことやります】 燈のDX Solution事業本部では多様なプロジェクトが進行しており、部門全体として共通した品質基準を確立・向上させていくことが重要です。QAエンジニアは、その実現に向けて横断的に関わり、各プロジェクトにおける品質保証の仕組みづくりやプロセス改善を担います。 ◆お任せしたい業務について ・リリースに向けたQA項目の洗い出し、スケジュールの策定を含めた戦略の立案 ・効率良く品質の高いQAを実施するための自動化ツールの導入・運用 ・全員QAを実現させるための必要な仕組みの導入

勤務地

燈株式会社
東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ21階

勤務地: 〈勤務地〉 【勤務地】 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ21階 【アクセス】 新御茶ノ水駅(聖橋方面改札)駅直結 JR御茶ノ水駅(聖橋口)から徒歩1分 小川町駅(B4出口)から徒歩6分 JR秋葉原駅(電気街口)から徒歩9分 TX秋葉原駅(A2出口)から徒歩13分 自社内勤務 転勤の可能性:なし

燈株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ21階

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下

給与

月給450,000円~570,000円 給与: <給与> 想定年収:600万円~800万円 月給:45万円~57万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ:なし 〈年収例〉 〈補足情報〉 ご経験・スキルに応じて最終決定いたします。 ・試用期間:3か月(労働条件の変更:無) ・固定残業手当(月):45時間/月 ※固定残業時間の超過分は別途支給 ・賞与:年2回

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:124日 休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報:有給休暇(入社半年後に10日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 交通費支給、社会保険完備、健康診断 補足情報:【その他】 時短正社員制度あり ( 主に博⼠課程の⽅向け。 120h ~ / ⽉ ) オフラインでのコミュニケーションを重視しております。

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :あり 会社説明会の有無 :あり 適性テストの有無 : <選考フロー> 面接回数:2〜3回 <補足情報> ※この求人はMCO株式会社の保有する紹介案件です※ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 450,000円 - 570,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 20代、30代の方におすすめ! 若手の方が特に活躍できる求人です。 ■必須要件 ・QA業務の実務経験(3年以上) ・テスト計画作成の経験 ■歓迎要件 ・QA体制の構築および改善に関わる実務経験 ・テスト自動化に関するツール導入、プログラミングのご経験

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

紹介企業情報

会社名

MCO株式会社

代表者

小林 勇輝

所在住所

8120013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-6 博多イーストビル5F

代表電話番号

0927105715

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/10/21

問題を報告する

原稿ID:a41e39c363e97a04

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumbテスター・検証エンジニア