募集情報
【QAエンジニア/シニアクラス】直近3年で売上が30倍に上昇/創業5年目にしてメンバー数350超規模まで拡大!急成長し続ける東大松尾研発AIスタートアップ◆AIを中心とする最先端テクノロジーを提供
アピールポイント: ・DX Solution事業 現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、 AI開発・導入までを企業様のパートナーとして行い、DX推進を支援します。 ・AI SaaS事業 燈の最先端テクノロジーをSaaSプロダクトという形で提供することで業界の生産性向上を支援します。 【日本を照らす燈となる】 現在、GAFAM5社の時価総額の合計は、 日本の全上場企業の時価総額の合計を上回っています。 情報革命以降、日本企業の競争力は欧米・中国などに遅れを取っている状況です。 その中で、 我々は日本の大きな燈となり、 AI技術を中心とするテクノロジーを用いて産業を照らし、 全ての人々の希望の光となること を目指しています。 燈は2021年2月創業の東京大学/松尾研究室発のAIスタートアップです。 アカデミアで培ったAIを中心とする最先端技術を武器に産業のDXを進めており、 企業のDXパートナーとして協業を行う「DX Solution事業」と、 AI SaaSプロダクトの展開を行う「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。 創業5年目にして、従業員はインターンを含め350名以上にまで拡大し、 CEOの野呂は「Forbes Japan 30 Under 30 2022」を受賞するなど、 爆速で成長している会社 です。 組織としては、DX Solution事業本部、AI SaaS事業本部、Lab、Corporateの4つがあり LabではCTO三澤を中心に社内の開発基盤の整備・効率化および、 燈独自のML実装パッケージの開発、最新論文の再現実装・改良を行っています。 燈では 「志が全て」 を合言葉に、これまでの限界を超えて、自ら機会を追求し、 まだ成しえていない難題に技術・ビジネスの両側面から挑戦する仲間を募集しています。
