LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
医療法人社団 慈奏会

医療事務

  • 月給211,500円~276,500円

  • 交通・アクセス 津田沼駅北口より 徒歩3分

    医療法人社団 慈奏会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    275-0028千葉県習志野市奏の杜3-3-17

    交通・アクセス 津田沼駅北口より 徒歩3分

  • 医療事務、一般事務、受付

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり149時間 平日:8時30分~18時(最大19時) 土曜:8時30分~13時(最大14時) 【平日予定診療終了時刻】18時 【月平均残業時間 】19.26時間 休日:完全週休2.5日制 ※日祝日と平日の一日シフト制です。 土曜日14時以降はご家族やご友人と過ごしたり、 自分時間としてご活用いただけます。

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 交通費全額支給
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

年間130日休み。医療事務経験者が当院を選ぶ4つの理由とは?

職種/仕事内容

仕事内容 これまでの医療事務経験を活かしながら、もう少し落ち着いた環境で働きたい。 そんな想いを持つ方に、当院はちょうどいい職場です。 患者さんやスタッフの雰囲気、働き方のリズム—など小さなことですが、続けやすさにつながる理由が当院にはあります。 ■患者さん対応に過度なストレスは必要なし 奏の杜エリアの再開発に伴い、若いファミリー層が多く、 落ち着いた患者層が中心の当院。クレームやカスハラも少なく、穏やかで働きやすい環境です。 ■みんなの雰囲気を常に和らげてくれる院長の存在 院長は4人の息子を持つ大阪出身の気さくな人柄。 関西弁がちらりと混じるユーモアある会話が、職場の空気を和らげています。 ■帰る時間が読めないストレスなんてありません 完全予約制を用いているため、診療・終業時間が明確です。 残業でいつ仕事が終わるか分からないなどのストレスはありません。 ■ギスギスせず楽しみながら協力し合う人間関係 スタッフ同士の交流も活発で、食事会制度などコミュニケーションを自然に取れる工夫も。 「楽しみながら働く」——そんな職場を作り続けています。 これまでの経験を、もっと心地よい環境で活かしませんか? 【具体的な仕事内容】 受付での接客、電話対応などの窓口業務 医師補助カルテ入力 患者様の問診取り(症状などのパソコン入力) 簡単な検査結果の説明 備品の注文、購入 カルテの作成とレセコン入力、会計処理 清掃など

勤務地

医療法人社団 慈奏会
275-0028千葉県習志野市奏の杜3-3-17

勤務地 【津田沼駅について】 ショッピングや通勤・通学の利便性が高く、都内からも通いやすい好立地です。 実際に都内から通っているスタッフも多数在籍しています。 ◎アクセス例 ・秋葉原駅から約30分 ・東京駅から約30分 ・新宿駅から約40分 ・日本橋駅から約30分 ◎利用可能路線 ・JR総武線快速・総武線 ・東京メトロ東西線(直通あり) 都内主要駅からスムーズに通えるため、都心からの通勤をお考えの方にもおすすめです!

医療法人社団 慈奏会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

275-0028千葉県習志野市奏の杜3-3-17

交通・アクセス 津田沼駅北口より 徒歩3分

アクセス

交通・アクセス 津田沼駅北口より 徒歩3分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり149時間 平日:8時30分~18時(最大19時) 土曜:8時30分~13時(最大14時) 【平日予定診療終了時刻】18時 【月平均残業時間 】19.26時間 休日:完全週休2.5日制 ※日祝日と平日の一日シフト制です。 土曜日14時以降はご家族やご友人と過ごしたり、 自分時間としてご活用いただけます。

給与

月給211,500円~276,500円 給与詳細 基本給:月給 21万1500円 〜 27万6500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 【年収イメージ】 ・入職2年目 300万円(医療事務リーダー/1年) ・入職3年目 320万円(医療事務サポート/3年) ・入職4年目 330万円(経営チーム/4年) ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

休日休暇

休日休暇 ・完全週休2.5日制(日・祝日と平日の一日・土曜14時以降・シフト制です) ・年間休日126日 ・年末年始休暇(7日前後) ・夏季休暇(7日前後) ・育児休業(取得実績あり5名) ・有給取得率100%のため、スタッフ全員が年間130日以上休日を取得しております。 ※有給休暇を土曜日に取得する際は、1日分消化扱いとなります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・退職金制度 ・定年制あり(一律65歳) ・再雇用あり(70歳まで) ・企業型確定拠出年金加入事業所 ・研修期間3ヶ月あり(メンターが付きます) ・誕生日お祝い制度 ・スタッフルーム(Wi-Fi・冷蔵庫・電子レンジあり) ・院内行事(納涼会・忘年会・球技大会・その他イベントなど) ・食事会費支援制度(月に1人5,000円まで) ・経営方針発表会 →昨年は東京ディズニーシー内にある、ホテルミラコスタにて実施しました。 従業員のご家族のみなさんにもディナーとディズニーシーの入園プレゼント付き♪ 当日の様子はこちら:https://youtube.com/shorts/c2OxI7AVJ7Y?si=eLM4Idqjbr3cnA6o ・通勤手当 (実費支給 上限なし) ・精勤手当 ・賞与年2回 ・委員会手当 ・CPAP療法士手当 ・医師カルテ書記手当 ・リーダー手当 ・リーダーサポート手当 ・経営チーム手当 ・院長秘書手当 ・時間外手当

職場環境・雰囲気

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須スキル】 医療事務経験をお持ちの方 パソコン操作ができる方 気持ちのよい挨拶ができる方 【こんな方にピッタリ♪】 健康に関心がある方 感謝の気持ちを大切にできる方 物事を前向きに考えられる方 人好きで、患者様との会話を楽しめる方 患者様に喜んでもらいたいと思える方 自分から積極的に仕事を見つけられる方 仲間との協調性を大切にできる方 陰口や悪口を言わない方 【入職時期】 2025年12月から勤務可能な方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1200円

採用予定人数

3名

選考プロセス

選考プロセス [1] 応募フォームまたはお電話にて応募ください ※まずは見学からという方も大歓迎! [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます [3] 面接(約15分) [4] 院内見学、諸条件の通知 [5] 適性検査実施(約45分) [6] 採用決定のご連絡 [7] 入社手続き ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほど。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 採用サイト:https://kanade-jibika.jp/recruit/

会社情報

会社名

医療法人社団 慈奏会 

代表者

山本 耕司

所在住所

千葉県習志野市奏の杜3-3-17

応募に関するお問い合わせ

0474032226

事業内容

病院・診療所

掲載開始日:2025/07/01

問題を報告する

原稿ID:a84f69384c4933e8