募集情報
フルリモート│フレックス│オタク業界に貢献│
使ってみる
月給367,000円~510,000円
交通・アクセス 各線「秋葉原駅」より徒歩6分/東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩5分 ※フルリモートワーク
虎の穴ラボ株式会社
データベースエンジニア、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 標準的な勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間) ※8:00~10:00より勤務開始時間の選択が可能です ※コアタイム 10:00~14:00 ※休憩時間は任意のタイミングで取得OK
フルリモート│フレックス│オタク業界に貢献│
仕事内容 <<この求人のポイント>> ◎原則リモートワーク勤務! ◎オタク業界に直接貢献できるポジション ◎様々な知識や技術を磨ける環境 ◎昇給年2回、賞与年2回あり ◎完全週休2日制(土日祝休み) ◎サブカル好きなメンバーが多数在籍! ◎社内割引制度あり! ━━━━━━━━━━━━━━━ <<仕事内容について>> 本ポジションは、情シス業務をメインとし、 一部インフラ構築・運用に携わっていただきます。 ◎具体的には・・・ ■情報システム関連業務(情シス業務) 社内情報システムの企画、導入、運用、改善(例:グループウェア、勤怠管理システムなど) 情報資産・IT資産の管理と棚卸し 社内IT環境(PC、ソフトウェア、アカウント等)の整備とサポート 外部ベンダーとの調整および交渉 企業全体の情報セキュリティ対策の策定と実施、およびセキュリティインシデント対応 IT関連規程の整備・運用 社内ヘルプデスク対応、トラブルシューティング ■インフラ関連業務 オンプレミスサーバーの設計、構築、運用、管理 ネットワーク機器の設計、構築、運用、管理 インフラ運用自動化の推進および開発効率化に向けた取り組み パフォーマンス監視、障害対応、キャパシティプランニング ■業務内容の変更範囲 会社が指定する業務全般 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<リモートワークの割合は100%!>> 働き方は、原則フルリモートとなります。 ※初回出勤日のみ秋葉原事務所にて オリエンテーションを行います。 ※緊急対応等で出社を要する場合があります。 リモートだからこそコミュニケーションを とても大事にしており、業務時間内に 毎日コミュニケーションタイムを 設けています。 また、入社1か月間は毎日先輩社員と面談、 1か月以降は月1回の1on1を実施。 不安な点や、不明点が解消されるよう オンボーディングに力を入れています。 新入社員向けのSlackチャンネルを 準備しておりますので、会社全体で フォローができる環境です。 ◎社内コミュニケーションツール: Slack・Backlogなど ◎オンライン会議: GoogleMeet (ハドルミーティングもたまに) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<研修について>> 1ヶ月目はカリキュラムにそって 虎の穴ラボの開発文化や虎の穴業務に 必要な知識を吸収していただきます。 ※チーム状況や、配属部署によって 異なる場合がございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<技術面のスキルアップを支援!>> 自己研鑽の時間を業務時間内に確保可能! 新しい技術や知識を習得できます。 また、定期的に勉強会を開催しており、 最新の技術トレンドなどを学び合う機会も。 組織全体の技術力の向上を図っています。 学んだ内容をブログ記事にするなど アウトプットも盛んです。
虎の穴ラボ株式会社
101-0021東京都千代田区外神田3-5-12聖公会神田ビル 4階
虎の穴ラボ株式会社
交通・アクセス 各線「秋葉原駅」より徒歩6分/東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩5分 ※フルリモートワーク
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 標準的な勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間) ※8:00~10:00より勤務開始時間の選択が可能です ※コアタイム 10:00~14:00 ※休憩時間は任意のタイミングで取得OK
月給367,000円~510,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 26万9000円 〜 37万7000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり8万8000円 〜 12万3000円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 ◆昇給年2回(7月、1月) ◆賞与年2回(6月、12月) ◆交通費支給(上限5万円) ◆残業手当 <正当な評価制度あり!> 半期(6ヶ月)に1回、目標に対する 達成度で評価いたします。 ・スキル評価 ・業績評価など
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年次有給休暇 ◆季節休暇(夏季3日、年末年始3日) ◆慶弔休暇 ◆生理休暇 ◆母性健康管理 ◆育児休業 ◆介護休業 など、法令その他会社が認めた日 ◎有給取得率:73%(2023年実績) 積極的な使用を推奨しております!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社内割引制度 (とらのあな10%割引・とら婚20%割引) ◆退職金制度 ◆企業型確定拠出年金 ◆永年勤続表彰 ◆社内貸付金 ◆技術研究のためのクラウドサーバー費用、 書籍購入、講習受講、資格取得、 ソフトウェア、SaaSに利用できる スキルアップ支援制度 (入社半年後より利用可、上限5万円/年) ◆転勤なし ◆服装・髪型自由 (社会人として節度ある身だしなみ) ◆社内イベント ◆オンライン飲み会補助制度あり <<柔軟な働き方が可能です!>> ◎フルリモートワーク可 初回出勤日のみ秋葉原事務所にて オリエンテーションを行います。 ※リモートワーク手当(1万円/月) の支給あり! ※緊急対応等で出社を要する場合がございます。 ◎ワーケーション可 入社半年経過後より使用可能です。 ◎ワークライフバランス制度 週4日勤務が選択可能です。 ◎副業可(試用期間経過後より開始可 事前審査あり/原則IT関連業務のみ)
職場環境 弊社サービスの特徴でもある 「サブカル」が大好きな オタクメンバーが たくさん在籍しています! コミュニケーションが盛んな 活気あふれる環境です!
求めている人材 【必須条件】 サーバー、ネットワークに関するインフラの設計・構築・運用経験が3年以上ある方 社内情報システム部門またはIT部門での業務経験 情報セキュリティに関する基本的な知識と実務経験 円滑なコミュニケーション能力を持ち、関連部署や外部ベンダーと連携できる方 【歓迎条件】 VMware等オンプレミス仮想環境の構築・設計・運用経験のある方 オンプレミス環境のリプレイス経験のある方 リーダーの経験がある方 業務において積極的にAIツールを活用した経験 【求める人物像】 ・ユーザーの視点に立ち、 当事者意識を持って業務ができる方 ・新しい技術のキャッチアップにも意欲的で、 アウトプットやスキル向上に積極的な方 ・自ら発信しながら他部署と コミュニケーションを取り、 協力することが得意な方 【こんな方にもオススメです】 ・アニメ、ゲーム、サブカルチャーに 関わりたい ・とらのあなを利用したことがある ・クリエイターの支援に貢献したい ・インフラエンジニアのスキルを磨きたい ・安定企業で成長したい ※緊急対応等で出社を要する場合があるため、 地方勤務は想定しておりません。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 応募内容を確認後、追ってこちらより ご連絡差し上げます。 【選考の流れ】 ▼履歴書による書類選考 ▼面接の前日までに WEB適性試験(合否はありません) ▼1次WEB面接 ▼役員WEB面接 ▼内定 ◎面接は全てリモート(GoogleMeet)にて行います。 ◎入社時期の相談OK!
会社名
虎の穴ラボ株式会社
代表者
吉田 博高 野田 純一
所在住所
東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル
代表電話番号
0352899090
事業内容
ITサービス
ホームページ
掲載開始日:2025/04/18
原稿ID:aa06f4bbf7d32e09
他の条件で探す