募集情報
介護支援専門員以上*資格を活かして働く◎研修制度&奨学金制度アリ!手厚いサポート体制で着実なステップアップが可能です♪*最寄駅より徒歩10分*
アピールポイント: ⭐おすすめポイント⭐ ■医療法人社団 育陽会が運営するグループホーム「第二あすかの里」では管理職(常勤)を募集しております。 ■東武東上線「東武練馬駅」より徒歩10分と好立地な施設です。車通勤も可能なので、天候に左右されることなく通勤できますよ◎ ■研修制度が整っておりますので、ブランクのある方も安心して勤務を始められます。 ■お休みもしっかり取れる4週8休制の勤務なので、無理なくワークライフバランスを保って働けます✨ ◎このような方をお待ちしております ■介護支援専門員の資格をお持ちの方 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方、歓迎 ■認知症介護職実践者研修をお持ちの方は尚歓迎 ✅運営施設の特徴 ■自分らしい暮らしの実現をお手伝い 認知症の方を対象に、定員9名という少人数でのユニットケアをご提供する施設です。スタッフのサポートを受けながら、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で共同生活を行う事により、認知症状を和らげ、ご入居者様が望む生活の実現を目指します。 ■「できること」を広げる生活リハビリ 調理や洗濯、散歩、畑作業等の生活リハビリを積極的に行っています。日常の何気ないことから、お一人ひとりの「できること」を見つけ出すことで、自信を持って楽しみのある日々を送れるように支援しています。 ■スタッフの健康を守るチームワーク 多職種がグループとして支え合い、最大限のチームワークを発揮できるチーム医療の仕組みを作り上げています。スタッフ個人に過度な負担が掛からず、心身に余裕を持って働ける職場環境が整っています。 <施設概要> 開設年月日 :2015年10月1日 入所定員 :27名 ✅運営法人の特徴 医療法人社団 育陽会は、昭和51年、東京都練馬区にて「練馬さくら病院」を開設して以来、地域医療の推進に努めてきました。その後、入院から在宅まで継続した看護・介護を受けられるよう、訪問診療・往診を開始。更に介護を必要とする方に向けて、病院と併設する形で介護老人保健施設・グループホーム・小規模多機能ホームを開設し、地域の人々の健康を支え続けています。
