募集情報
【理学療法士】週休2日制◆8:30~17:30勤務☆マイカー通勤OK|一宮市・尾張一宮駅|訪問リハ/日勤常勤◎
アピールポイント: *・~・* スタッフの声 *・~・* ★利用者様と1対1で期間に制限がなく長い間リハビリができます。 ★デイ、訪看、居宅、福祉施設等の事業を有し、利用者様に多くの支援できます。 ★若い世代が多く、ケース数が多いので経験値を積めます。 ★NS・PT・OT・STが複数在籍し、困った症例や悩みを相談できます。 *・~・* 緑の家 訪問看護ステーション一宮 *・~・* 「尾張一宮駅」「名鉄一宮駅」よりバス「馬見塚停」徒歩3分。 人間関係が良好で、チームワーク抜群!優しい先輩が仕事を丁寧に教えてくれます! 理念 ・ビジョン 私達は、『地域に根ざした利用者様ごとのサービス』をモットーに、 少しでも皆様のお役に立てるよう日々奮闘いたしております。 社名である”ウルトラス”とはサッカーチームのサポーターを意味しており、 ”ウルトラス”のように熱意と情熱を持って利用者様とご家族様の、 「住み慣れた家で最後まで暮らしたい」という思いを全力でサポートします。 仕事・事業 【私たちウルトラスグループについて】 ウルトラスグループには、総合病院等で急性期医療や回復期リハビリテーションに従事し、がん・心疾患・ 脳血管疾患・神経難病といった多様な疾患を抱えた患者様と向き合ってきた言語聴覚士7名・理学療法士20名・ 作業療法士9名・看護師26名・介護職員43名・ケアマネジャー6名の仲間がいます。 『介護保険領域にも最高のサービスを提供したい』地域医療・介護の一翼を担う気概で集いました。 高齢者から障がい児者まで、私たちは本気で皆様の気持ちに寄り添います。 【事業内容】 訪問看護(緑の家 訪問看護ステーション) 通所介護(緑の家 リハビリデイサービス) 居宅介護支援(緑の家 けあぷらん) 住宅型有料老人ホーム(メディケアホーム 緑の家) 働く人・社風 【社員インタビュー】 ・ご自身が望む仕事内容や働き方はありますか? 昨今の日本では一つの仕事にこだわらず様々な仕事を取り入れることで 自分自身の生活の質を高めていく必要があると感じています。そのため、理学療法士としての仕事のみならず 「これからもどんどん拡大していく事業に携わり作り上げていく」といったことを経験することで、 今後生き抜くための力を身に付けていきたいと考えています。 ・1の希望を叶えるためには、どんな企業でどんな働き方をすることが理想だと思っていましたか? 理学療法以外にも個人で行える事にも興味があったため、理学療法士として病院勤務した臨床経験を生かしつつ、 業務時間外でも望んだ事、働き、ができる環境で働きたいと思っていました。 またそのような考えに理解のある企業で両立した働き方を認めて下さる先輩方と仕事をしたいと考えています。 ・1と2を考えたとき、なぜ弊社を選んで入社したのでしょうか? 上記1,2のことが頭に浮かび転職を視野に入れている中で、ウルトラスは病院勤務をしていた際に面識のあった同僚、 先輩、また私が学生時代にお世話になった先生などと関わることができるという環境であることを知りました。 そのため、維持期リハビリテーションといったほぼ新しい環境に飛び込むということに対する不安感を払拭でき、 ここで働きたいと感じました。 給与・待遇 【出産・育児・介護カムバックをサポート】 子育てをしながら働き続けることができる職場風土作りを、各事業所において管理者主導で取り組んでいます。 企業主導型保育園と提携し、お子さんが病気になったときも職員が安心して働くことの出来る環境を整えています。 正社員・パートなどで転職をお考えの方、未経験からスタートの方、ブランクがある方でも安心して仕事が覚えられるように、OJT研修を採用しています。 【キャリアアップをサポート!】 専門職としてキャリアを深めたい方を応援します。 キャリアパスが明確で、実務経験を積みながら資格取得がしやすい環境があります。 また、マネジメント職としてキャリアを広げたい方もサポートいたします。 成果主義を取り入れて、年齢や勤続年数に左右されることなく実力を発揮できる環境があります。 スタッフそれぞれが理想のキャリアを歩むために、わたしたちはできる限りお手伝いいたします。