募集情報
リモートメイン×自由な働き方!コーポレートエンジニアマネージャー候補
アピールポイント: 20代、30代の若手が活躍できる環境! ▍働く魅力・得られる経験 リブセンスはボトムアップ寄りの文化であり、情報システムグループも大きな裁量をもって方針を決定しています。 コーポレートビジョンである「あたりまえを、発明しよう。」のためにITの力でできることは何なのか、自ら考え実行に移すことが可能です。 また全社横断施策が日常であるため、定めた方針に従って自らマネージャーとして各領域のキーパーソンを巻き込みながら施策を推進する経験も得られます。 情報システムグループは技術部という横断エンジニア組織の配下に位置しています。 インフラやデータエンジニアリングなど、隣接領域で高い専門性を持った組織と連携して動くことができます。 複雑化するIT社会において、専門家同士がお互いの強みを生かしながら組織運営をしていく経験は貴重なものだと思います。 また、情シスから技術部長、VPoEというキャリアパスを描くことも可能です。 ▍リモートワークについて 現状、全社フルリモートを基本としながらオフィスにも自由に出社できるハイブリッド制を採用しています。 事業運営の役割上月1-2回は出社されることになるため、そちらが可能な方をご紹介いただけると幸いです。 出社頻度はご本人の可能な範囲で事業部と調整できればと思いますので、「ほぼ都内に行けない」「完全リモート希望」といった方以外であれば問題ございません。 詳細:https://speakerdeck.com/livesense/invent-the-next-common・slide=57(前のページもご確認ください)