小田急バス株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

小田急バス株式会社のアルバイト・バイト求人情報

小田急バス株式会社

☆★【賞与年二回/平均5か月!!】【有給消化率90%以上】部品も、工具も、やりがいもデカい!バス整備のお仕事★☆

交通手段 JR南武線・小田急線『登戸駅』より徒歩10分 【最寄り駅】 ・JR南武線「登戸駅」 ・小田急小田原線「登戸駅」

  • 小田急バス株式会社の求人1
  • 小田急バス株式会社の求人2
  • 小田急バス株式会社の求人3
  • 小田急バス株式会社の求人4
  • 小田急バス株式会社の求人1
  • 小田急バス株式会社の求人2
  • 小田急バス株式会社の求人3
  • 小田急バス株式会社の求人4
職種

バス整備士

雇用形態

正社員

給与

月給223200円以上

勤務時間

勤務時間 <勤務時間例> ・9:00~17:53  ★計画整備のため、急な残業が少なくワークライフバランスも取りやすいです。  平均残業時間 月25時間 ★超過分にはしっかり手当がつきます!  <1日の流れ(例)>  ▼ 9:00/朝礼、整備業務 ▼12:00/休憩 ▼13:00/点検業務 ▼17:53/入浴、業務終了 ★お客さま対応がないため、バスの機構のみに向き合えます! ★残業がある場合も、前もって予定されていることが多いです。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

インフォメーション
☆★【賞与年二回/平均5か月!!】【有給消化率90%以上】部品も、工具も、やりがいもデカい!バス整備のお仕事★☆
<★地域のインフラを支える路線バス>
設立後70年以上、多くの方々にご利用いただいている小田急バス。
今回募集する「整備士」はバスの安全運行を支える
社会貢献度の高いポジションです◎

<★工業系などの専攻経験も不問>
入社後はバスの部品や工具の名前を覚えることからスタート!
独自の教育プログラムで、定期的に外部研修も受講可能!

<★急な残業少なめ&お客さま対応なし>
定期点検などは、毎月整備計画表を作成するため、
そこから大幅にスケジュールが変更されることはありません!
急な残業も無く、プライベートを大切に働き続けられます◎

<★住宅手当など手当充実>
・賞与年2回!2024年度実績平均5か月分
・住宅手当・家族手当あり

<★資格手当が豊富 !また、会社の資格取得補助も充実!>
整備士資格以外にも手当の出る資格がいくつもあるので、中には基本給+10万円ほどの手当をもらっている社員も。
また、資格取得を会社がバックアップする制度も整っており、スキルアップが可能!

アピールポイント
整備士というと、ディーラーや中古車販売などを思い浮かべがちですが、バス会社にも整備部門があり、日々点検や修理に励んでいます。
小田急バスの整備士チームは、自社バスの整備を、整備計画に基づいて進めていくことがメインの業務なので、お客さま対応で急な残業が発生したり、カスハラ対応などもなく、純粋に技術と向き合って仕事に打ち込むことができます。
また、普通自動車と違い、毎日たくさんの人を乗せることを想定した点検があり、放送装置や車内表示など、バスならではの整備知識や技術が身につきます。
車体が大きいので部品や工具が普通車より大きく、ダイナミックなのもバス整備の魅力の一つです。
公共交通機関なので、長年安心・安定して働ける企業基盤と、キャリアアップ→給与アップができる環境、充実した福利厚生、休暇の取りやすさもおすすめなポイントです。

仕事内容

募集背景
積極的に増員中!少しでも興味がありましたらご応募・ご連絡ください!

仕事内容
<当社ならではのポイント>

【★スキルアップできる環境】
★バスの部品や工具の名前を覚えることからスタート!
当社独自のカリキュラムに沿って、定期的に外部研修を受講し、スキルを磨きます。

【★チーム組織構成】
★チーム制で業務を進めるので、未経験スタートの方でも安心して挑戦できます
和気あいあいとした雰囲気で相談や質問がしやすく仕事が覚えやすい環境!日々の業務でも車両に関する知識や技術を習得できます。

【★スケールの大きい仕事】
★バスならではの放送装置や車内表示、降車ボタンなどに加え、タイヤやエンジンなど各パーツがとても大きいことも特徴。
バス特有の技術や知識も身につきます。

【★小田急グループの安定感】
バス・鉄道・百貨店など、多角的な事業展開の小田急グループ。安定した経営基盤と充実の福利厚生で安心して技術を磨ける環境です。

【★キャリアパス例】
整備士見習→整備士→整備士班長→整備士長→工場長

<主な業務内容>
■定期点検(※比率9割)
・車両の定期的なチェック・メンテナンス(法定点検・日常点検)
※法定点検は3か月・12か月の期間で実施
★毎月、整備計画表を作成するため、そこから大幅にスケジュールが変更されることはありません!

■臨時点検(※比率1割)
・営業運行中の急な車両故障時の臨時整備
★乗務員が気づいた不具合やトラブルがあった車両の検査・修理を行います。

チーム組織構成
★勤続15年以上のベテランから新卒入社の若手まで幅広い年代が活躍中!
和気あいあいとした雰囲気で相談や質問がしやすく、チーム制で業務を進めるので、未経験スタートの方でも安心して挑戦できます◎
[醍醐味]
「街で自分の整備したバスがお客さまを乗せているのを見ると、この仕事をしていてよかったと感じる。」
「毎日のことだが、整備したバスが無事営業所に帰ってくると安心感と充実感を感じる。」
当社の整備士にインタビューすると、皆このように答えます。
公共交通機関を支える整備士ならではの大きなやりがいも、この仕事の大きな魅力の一つです。
[こんな人が活躍]
整備経験者はもちろん、手先を動かすことが好き!機械いじりが好きな方なら是非ご応募ください!

対象となる方・資格

応募資格
<必須条件>
■高卒以上
・未経験者歓迎!異業種からの転職も歓迎いたします!
・工業系の学校出身でなくてもOK!

<こんな方は大歓迎です>
■整備士資格をお持ちの方
■乗用車整備経験のある方
■トラック整備経験のある方
■バス整備経験のある方

勤務地

小田急バス株式会社
神奈川県川崎市多摩区登戸3816

勤務地
小田急バス登戸工場 ほか
・神奈川県川崎市多摩区登戸3816

交通

交通手段
JR南武線・小田急線『登戸駅』より徒歩10分
【最寄り駅】
・JR南武線「登戸駅」
・小田急小田原線「登戸駅」

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間
<勤務時間例>
・9:00~17:53

★計画整備のため、急な残業が少なくワークライフバランスも取りやすいです。

平均残業時間
月25時間 ★超過分にはしっかり手当がつきます!

<1日の流れ(例)>

▼ 9:00/朝礼、整備業務
▼12:00/休憩
▼13:00/点検業務
▼17:53/入浴、業務終了
★お客さま対応がないため、バスの機構のみに向き合えます!
★残業がある場合も、前もって予定されていることが多いです。

休日・休暇

休日・休暇
休日・休暇
■週休2日制

年間休日
104日

※会社カレンダーあり

■有給休暇
(初年度11日間 ※入社6か月後付与)

■特別年次休暇
※年間22日(未使用日数分は買取)
■結婚休暇
■忌引休暇
■配偶者分娩休暇
■生理休暇(有給)
■リフレッシュ休暇
■保存年次休暇
■5日以上の連休取得可能(※事前申請が必要です)

試用期間

なし

採用予定人数

50名

給与

月給223200円以上

給与
【月給】 223200円~
☆★☆★賞与は平均5か月分支給!(2024年度実績)☆★☆★
★給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ★
■残業手当
■通勤交通費支給(規定あり)
■整備管理手当(※詳細は「待遇・福利厚生>各種制度」をご確認ください)
■自動車検査員手当(月3,000円)
■年末年始出勤慰労金(日4,000円)
■家族給(月5,800円+家族状況により月2,200円~1万1,200円)
※配偶者もしくは所得税法上の扶養親族がいること・最大5名まで
賞与
年2回(7月・12月)※2023年度実績:平均5か月分
昇給
年1回(4月)※2024年度実績:1か月平均1万800円(税込)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    各種制度
    ■社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金)
    ■退職金制度
    ■制服貸与
    ■社内預金
    ■財形貯蓄制度
    ■住宅資金貸付
    ■資格取得支援制度
    ■小田急グループの各種割引制度
    ■保養所(当社共済組合の契約保養所)
    ■研修制度
    (当社独自の人材育成計画に沿って定期的に外部研修を受講)
    ■共済組合制度
    (食堂/無人コンビニ利用2割補助・保養所の利用補助・インフルエンザ予防接種補助 など)
    ■家賃補助手当(支給条件あり)
    ■個人技術表彰制度(新設)

    <整備管理手当の詳細>
    1級自動車整備士:月1万4,000円
    2級自動車整備士:月1万2,000円
    3級自動車整備士:月9,000円

    その他
    ■社員食堂、無人コンビニ
    ■個人ロッカー
    ■休憩室
    ■お風呂またはシャワー

その他

雇用形態
正社員
試用期間が2か月あります。

職種
製造・技術(電気・電子・機械) > 製造・整備士・技術士

お仕事No.
整備E

職場情報

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

月収例
<専門学校卒(自動車整備課程)>
月給23万3,200円(月一律9,800円の住宅手当含む)+各種手当

<大卒・短大卒・専門学校卒(自動車整備課卒以外)および高校卒>
月給21万3,400円(月一律9,800円の住宅手当含む)+各種手当

※残業手当は別途支給
※経験者の場合、経験者優遇制度(新設)による加算分あり
※経験内容やその年数は採用選考過程を踏まえ当社が認定するものに限ります

応募情報

選考について

選考手順
★選考の流れ
「応募する」ボタンよりエントリー

★書類選考

★会社説明会・工場見学・1次選考(登戸営業所にて実施)

★2次選考(※面接)

★内定

<ご連絡・選考について>
■書類選考後、合格された方には会社説明会の日程や提出書類について、担当者から追ってご連絡します。
■工場見学終了後、受験希望の方は1次選考を受験いただきます。
■1次選考では筆記・適性・手先器用度テストを実施し、ご提出書類を含めて判定いたします。
■いずれのテストも簡単なものですので、リラックスしてお越しください!
※応募から入社まで1か月程度を予定しています。

面接地
小田急バス登戸営業所・または小田急バス本社

勤務地名

小田急バス株式会社

会社情報

社名

小田急バス株式会社

代表者

会社事業内容

運輸・交通・物流

会社住所

東京都調布市仙川町二丁目19番地5

代表電話番号

0353138214

ホームページリンク
http://www.odakyubus.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:ad1a90fed6b4feb8

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
小田急バス株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する