募集情報
茨城県南・県西に根ざし、安心と信頼を届けるトヨタディーラー
使ってみる
月給205,300円以上
交通・アクセス つくばエクスプレス 研究学園駅から徒歩3分
ネッツトヨタつくば 研究学園店
自動車/輸送機器個人営業、自動車/輸送機器法人営業
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:30~18:00 (実働8時間/休憩1時間/時間外有) ・月平均所定外労働時間:26.1時間(1日あたり1.24時間) ・平均有給休暇取得日数:6.9日 ・平均勤続勤務年数:11.1年
茨城県南・県西に根ざし、安心と信頼を届けるトヨタディーラー
仕事内容 ◆ネッツトヨタつくばのビジョン 「共に幸せと誇り・やりがいを感じる会社」 クルマに求められる役割も、大きく変化している時代。 私たちは、クルマを売るだけではなく、お客様一人ひとりの生活に寄り添い、移動と暮らしの質を高める「モビリティライフプランナー」として新たな価値を提案しています。 茨城県の県南・県西エリア(土浦・つくば・牛久・龍ケ崎・取手・つくばみらい・守谷・下妻・筑西・古河)に店舗を展開し、地域に根ざした営業スタイルを大切にしています。 飛び込み訪問などの従来型の営業ではなく、ご来店やご紹介を中心に、新車・中古車のご提案から点検・車検まで、継続的なサポートを通じてお客様と信頼関係を築いています。 当社は【ハタヤホールディングス】のグループとして、安定した経営基盤を持ち、多様な事業展開や幅広いキャリアの選択肢があることも特徴です。 また、社員同士が自然に声を掛け合い、支え合えるような雰囲気づくりを大切にしており、困ったときにも相談しやすい職場環境を目指しています。お互いを思いやり、尊重し合える企業風土の中で、自分らしい成長を重ねていける環境づくりに取り組んでいます。 ◆当社で働く3つの魅力 ① 信頼のトヨタブランド 日本のトップ企業であるトヨタの販売店で働いているという誇りがあります。 ② 充実した教育制度と福利厚生 段階的にスキルを磨ける教育体制が充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。 また、従業員満足度の向上にも努めています。 例: 毎週月曜・火曜日は会社休業日 年間休日112日+有給休暇(5日)+誕生日休暇または結婚記念日休暇(1日)で、 合計118日以上取得可能!今後もさらに休日を増やしていく予定です。 ワークライフバランスの実現、心身の健康維持・増進の観点から、有給休暇は5日以上の取得を推奨しています。 ③ 温かな社風と働きやすい雰囲気 自然と助け合える関係やチームワークを大切にする職場づくりを目指しており、日々のコミュニケーションも取りやすい環境です。 実際の職場ヒアリングの結果からも、社員同士の仲の良さ、相談できる相手が社内にいるという回答が数多く得られました。 ◆業務の具体例 ・ショールームでの新車・中古車の提案、試乗案内、見積・ローン・保険説明 ・契約手続きや納車準備、スケジュール調整 ・点検・車検のご案内や買い替え提案など既存顧客フォロー ・展示車・ショールーム整備、イベント対応、営業関連事務 ◆1日の流れ(例) 開店前:清掃・展示車チェック・商談準備 午前:お客様への商品説明や試乗・見積 昼:顧客フォロー(点検・車検案内など) 午後:商談・契約、納車準備 夕方:商談記録や日報入力、翌日の確認 閉店前:店内整理、翌日の準備
ネッツトヨタつくば 研究学園店
305-0817茨城県つくば市研究学園1-3-16
ネッツトヨタつくば 研究学園店
交通・アクセス つくばエクスプレス 研究学園駅から徒歩3分
変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:30~18:00 (実働8時間/休憩1時間/時間外有) ・月平均所定外労働時間:26.1時間(1日あたり1.24時間) ・平均有給休暇取得日数:6.9日 ・平均勤続勤務年数:11.1年
月給205,300円以上 給与詳細 基本給:月給 20万5300円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給 295,300円~ ・基本給 205,300円~ ・営業販売手当 35,000円 ・保険販売手当 20,000円 ・準社用車手当 35,000円 ※経験・スキルに応じて優遇あり ※想定年収3,387,450~5,407,050円 ※賞与は正社員のみが対象です。 ※当社で車を購入し、営業時にも使用する場合はガソリンカードで給油可能です。 ◆別途諸手当あり ・昇給あり(年1回・7月) ・賞与年2回 ※賞与は正社員のみとなります。 【給与例】 給与例 年収:340万/24歳 3年目 (給与+その他)
休日休暇 GW・夏季・冬季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、年間休日112日(別途有給5日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■ネッツトヨタつくばの取り組み 「社員の成長が企業の成長につながる」という考えのもと、個々のキャリアや働き方を尊重しながら、学び・挑戦できる環境づくりに力を注いでいます。 <取り組みの一部を紹介> ・ワークライフバランスを重視し、完全週休2日制度を導入 ・毎週木曜はノー残業デーで効率的で無理のない働き方 ・有給休暇も取得しやすい環境 ・誕生日休暇など特別休暇あり ・2年連続で基本給をベースアップ(2024年・2025年) ・グローバル人材の採用にも積極的に取り組み、多様性を推進
職場環境 ・月平均所定外労働時間:26.1時間(1日あたり1.24時間) ・平均有給休暇取得日数:6.9日 ・平均勤続勤務年数:11.1年 変化する時代に合わせて、働きやすさと成長の機会を広げる取り組みを会社全体で進めています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須】 第一種普通自動車免許をお持ちの方 お客様とのコミュニケーションをとるのが得意な方 当社実施の面接・筆記試験に合格された方 ◆こんな方を歓迎しています 「人と接することが好き」「地域に貢献したい」そんな想いを大切にできる方。 お客様一人ひとりに寄り添いながら信頼関係を築き、自分自身の成長も楽しめる方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の給与は年齢を考慮します。 ご経験や適性に応じて、まずは契約社員としての勤務をご案内することがあります。 予めご了承ください。
15名
選考プロセス ①エントリー ②書類選考 ③一次面接 ④二次面接 ⑤内定 「応募画面ヘ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 こちらよりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 ≪見学・選考について≫ 当日は、ネッツトヨタつくばの魅力や職場環境を直接感じていただき、働くイメージをつかめるような時間にしたいと考えております。 また、仕事内容や働き方に関して、皆様のご希望やご質問にお答えしますので、気になる点があればお気軽にお問い合わせください。
会社名
ネッツトヨタつくば株式会社
代表者
岡田 一好
所在住所
茨城県古河市旭町2-19-35
応募に関するお問い合わせ
0298950194
事業内容
自動車販売
ホームページ
掲載開始日:2025/05/08
原稿ID:b86562c8a00dfdfd
他の条件で探す
雇用形態
キーワード