募集情報
西日本最大規模・教育業界を変革するリーティング企業
使ってみる
年俸3,640,000円~5,140,000円
■勤務時間 ・平日13:30〜22:00 ・土曜11:00〜22:00 ・日曜9:00〜19:00 ※生徒さんの授業時間は決まっていますので、月平均残業時間は20時間程度です。 ※22:00以降の残業と休館日の業務は禁止を徹底しており、予め年間連休が決まっています。 ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり150時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
西日本最大規模・教育業界を変革するリーティング企業
■仕事内容 【予備校運営スタッフ(教場マネジメント)】 学生スタッフともに、学生の志望校合格を後押し! 【仕事の概要】 当社が運営する『東進衛星予備校』の運営スタッフとして、生徒のマネジメント・サポート業務をお任せします。 実際に教壇に立って行うお仕事ではないのでご安心くださいね! 【高等部 東進衛星予備校について】 10年前から本格的に取り組んでいる高校生教育と大学受験対策。 現在、約4000名が在籍しています。 東進衛星予備校の実力派講師陣の授業をオンデマンドで受講するスタイルです。 実際の予備校では決まった時間割に沿って開講される授業を、生徒のレベルや部活の予定などに合わせてカリキュラムを作成できるのがポイント。 例えば週一で1年間コースの授業を最短2週間から3ヶ月で集中的に受講できます。 また、講義だけでなく現役の大学生(担任助手)が質問応対を行い、対面でのサポートも充実させています。 【東進衛星予備校の運営スタッフとは】 運営スタッフの使命は、教育システムを運用し、成績管理や、進路相談(面談)、カリキュラムの作成など、生徒の希望する進路に応じて指導すること。 つまり広い視野で取り組む「マネジメント業務」です。 自身が教壇に立つことはありません。 ミッションは、大きく分けて3つあります。 (1) 生徒一人ひとりのモチベーションアップ 毎週1度、面談を行い、それぞれの志望校や夢を確認。 そのうえで一人ひとりに合った授業カリキュラムを作成し、担任助手全員と共有。 生徒とのメールや交換ノートでのやり取りなどを通して、励ましたり、志望校合格の意味と意義を話し合ったり、ともすれば折れそうな心を支え、寄り添いながら、合格までしっかりサポートします。 (2)「担任助手」たちのマネジメント 東進衛星予備校出身の担当助手も少なくありません。 彼らの武器は、学生との近さ。 自分の経験を鮮明に覚えているから、彼らの言葉は時に私たちの言葉よりも生徒たちに響くのです。 そんな力を持つ担任助手のモチベーションと技量が上がれば、生徒達の意欲はさらに向上し、成果につながることでしょう。 一人ひとりの生徒に情熱を注ぎ、親身な対応ができるように、各自の動きに気を配り、対話を重ね、教育に対する信念を熱く伝える。 担任助手たちをまとめあげ、生徒全員の学力向上を実現できる喜びは、ひとしおです。 (3) 保護者とのコミュニケーション 勉強は予備校内で完結することではないから、特に自主性を重んじる英進館にとっては家庭学習も重要なファクターのひとつ。 そのため、家庭との連携は欠かせません。 こちらからは、テストの成績はもちろん、分野・単元単位のきめ細かな学習状況、教室での様子などをお伝えします。 親御さんからは自宅学習の状況、生活態度の変化などについてもヒアリング。 学習指導に活かします。 受験について不安なのは、生徒だけではありません。 生徒たちが受験に集中できる環境を親御さんが作れるよう、相談応対も行います。 ※そのほか、入塾希望者への対応、大学受験情報の収集・分析などもお願いしています。 3つのミッションに共通するのは「コミュニケーション」 『聞き出す力』『くみ取る力』『伝える力』がキーとなる職務です。 教育業界での経験がなくても、営業やカスタマーサービスなどお客様と接する経験をお持ちの方はきっと活躍していただける環境です。 【現場の声 〜やりがい〜】 前職では10年間、一度も泣いたことがありませんでしたが、ここに入社して半年、初めて受け持った生徒の大学合格が決まった瞬間、共に乗り越えてきた苦労がフラッシュバックし、気づいたら号泣していました。 心底、うれしかったです。 こんな感動が、毎年味わえる仕事ってなかなかないですよね。 【採用について】 学歴や経験を問わず、子どもの可能性を信じられる人、結果にこだわる人を積極的に採用します。 高校生と言えど子供たちは純粋です。 彼らの心をつかむには、建前ではなく本気でぶつかっていける熱いハートをもつ方を必要としています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 【就業場所変更の範囲】 【事業内容】 ・中学・高校・大学受験指導 ・東進衛星予備校 ・個別指導 ・理科実験授業 ・各種公開テスト ・教育講演会 ・各種入試ガイド ・合宿イベント ・花まる学習会 ・学童保育 ・幼児園ほか 【もっと詳しく】 ・西日本最大規模を誇り、全国的にも高い満足度と合格実績を誇ります。 ・九州を中心に62教場。在籍生徒数では38,000名、売上は40年間伸び続けており100億円を超えています。 ・保護者が選ぶ満足度No.1塾、イードアワード2018で総合満足度最優秀賞に選ばれています。 ・九州難関校はもちろんのこと、灘高校合格実績では全国1位の実績が10回あります。 ・受験合格は通過点。「自立した社会人を育成する」をミッションに事業を展開しています。 ・高校・大学受験のみならず、幼児部から小学生まで、全ての領域において教育サービスを提供しています。 ・自立した社会人の育成のミッションのもと、しつけや挨拶、学ぶ姿勢、強靭な精神を身に着けることも重要視し、教育に落とし込んでいます。 ・小学校4年生から高校生までを対象に、「未来設計図」というキャリア教育を実施し、自己分析をし、5年先、10年先の未来を具体的にイメージしてもらう取り組みを行っています。 ・代表自らも教壇に立ち、生徒を真ん中に素早く改革を実施するフロントランナーです。 ・経産省プロジェクトに代表が委員に任命されるなど、教育の知見は全国的にも注目されています。 ・東進衛生予備校との提携、アクティブラーニング型の授業の導入、音声中心の英語授業、全クラス全授業にカメラを設置し、双方向オンライン授業の導入など、時代の変化に先駆け、指導方針を磨き続けています。 ・入学時の7割が偏差値50未満。生徒も教師も学びに熱心になれる仕掛けがあります。 ・さまざまな学校から集まるため、他塾よりも生徒が刺激を受けやすい環境にあります。 ・細かいスパンでテストを実施し表彰する仕組みがあり、小さな成功体験を積む機会を創出するなど、生徒のやる気を引き出す細かな施策が豊富です。 ・教員自身もアンケートで評価をうける仕組みを導入しており、PDCAを回しつつ、切磋琢磨できるようになっています。 【応募要件】 *教員免許不要 《必須》 ・教育に興味がある四大卒以上の方 【休日休暇】 ・年間休日110日 ・週休二日制(毎週月曜・祝日) ・春季夏季、GW、年末年始、慶弔、産前産後育児、有給、特別、創立記念日他 ※会社指定日曜日以外も事前申請により休日取得可 ※11月〜3月は受験シーズンのため日曜休み設定はありませんが事前申請により休日取得可 【待遇・福利厚生】 ・交通費支給(5万円迄/月) ・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度(確定拠出年金制度) ・職員表彰:年2回 ・入社後転勤があった場合、引越し費用は企業負担です。 面接3回(人事面接+筆記→取締役面接→社長面接) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2016年4月1日(グループ再編による) 従業員数 642名 資本金 5,000万円 売上高 139億円(2023年3月) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎
英進館株式会社
長崎県長崎市花丘町13-25
■勤務先 英進館株式会社 長崎県 長崎市花丘町13-25 ※アクセス情報: ※ほか、長崎市内の教室 ※転勤:有
英進館株式会社
シフト制 ■勤務時間 ・平日13:30〜22:00 ・土曜11:00〜22:00 ・日曜9:00〜19:00 ※生徒さんの授業時間は決まっていますので、月平均残業時間は20時間程度です。 ※22:00以降の残業と休館日の業務は禁止を徹底しており、予め年間連休が決まっています。 ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり150時間
年俸3,640,000円~5,140,000円 ■給与 年俸 3,640,000円~5,140,000円 ■想定年収364万円〜514万円 ※年齢、経験を考慮の上決定します。 月給248,000円以上 昇給:年1回 賞与:年2回 【年収例】 600万円:32歳副長(入社6年目) 月給35万円+賞与 480万円:30歳主任(入社2年目) 月給28万円+賞与 固定残業代の有無:なし
■休日休暇 シフト制 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 育児休暇 産前産後休暇 GW休暇 慶弔休暇 週休2日制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
■受動喫煙対策 本文中に記載
■職種 教室長・塾長 ■勤務形態 シフト制 ■雇用期間の定め 本文中に記載 ■職業紹介事業者 リクルーティング・パートナーズ株式会社 ■更新日 2025年07月07日
試用期間なし
■応募後の流れ 【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】 エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。 ↓ リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 ↓ キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。 (転職支援サービスのご利用開始) ※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。 マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。 ※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。 ※弊社転職支援サービスは完全無料です。 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
会社名
リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部
事業内容
人材派遣・職業紹介
所在住所
810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階
代表者
坂元 賢一
代表電話番号
0924003140
いま見ている求人へ応募しよう!
年俸3,640,000円~5,140,000円
■勤務時間 ・平日13:30〜22:00 ・土曜11:00〜22:00 ・日曜9:00〜19:00 ※生徒さんの授業時間は決まっていますので、月平均残業時間は20時間程度です。 ※22:00以降の残業と休館日の業務は禁止を徹底しており、予め年間連休が決まっています。 ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり150時間
掲載開始日:2023/01/18
原稿ID:b90a8754e40ae4e2
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
長崎県
長崎市
肥前古賀駅(長崎県)
現川駅(長崎県)
西浦上駅(長崎県)
浦上駅(長崎県)
長崎駅(長崎県)
赤迫駅(長崎県)
住吉駅(長崎県)
昭和町通駅(長崎県)
千歳町駅(長崎県)
若葉町駅(長崎県)
長崎大学駅(長崎県)
岩屋橋駅(長崎県)
浦上車庫駅(長崎県)
大橋駅(長崎県)
平和公園駅(長崎県)
原爆資料館駅(長崎県)
大学病院駅(長崎県)
浦上駅前駅(長崎県)
茂里町駅(長崎県)
銭座町駅(長崎県)
宝町駅(長崎県)
八千代町駅(長崎県)
長崎駅前駅(長崎県)
五島町駅(長崎県)
大波止駅(長崎県)
出島駅(長崎県)
新地中華街駅(長崎県)
西浜町駅(長崎県)
観光通駅(長崎県)
思案橋駅(長崎県)
崇福寺駅(長崎県)
蛍茶屋駅(長崎県)
新中川町駅(長崎県)
新大工町駅(長崎県)
諏訪神社駅(長崎県)
市民会館駅(長崎県)
桜町駅(長崎県)
めがね橋駅(長崎県)
浜町アーケード駅(長崎県)
メディカルセンター駅(長崎県)
大浦海岸通駅(長崎県)
大浦天主堂駅(長崎県)
石橋駅(長崎県)
雇用形態
キーワード