募集情報
介助なし!年休128日◎未経験OK◎資格取得もサポート!
使ってみる
月給210,000円~250,000円
交通・アクセス 近鉄伏屋駅 徒歩9分 ※車・バイク通勤OK
株式会社アルカソル 長須賀本社
福祉/介護事務、生活相談員/生活支援員、その他福祉/介護
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 勤務時間⇒8:30~17:30 (休憩:1時間) ⏰月~土曜日の中で5日勤務
介助なし!年休128日◎未経験OK◎資格取得もサポート!
仕事内容 ✨無資格・未経験の方も丁寧にフォロー ✨年間休日128日でメリハリある働き方☆ ✨主婦・主夫や転職者など幅広い層活躍中 ==================== 「誰かの役に立ちたい」という気持ちが あれば、資格や経験は必要ありません。 名古屋市内にある就労支援B型事業所 『大地へのとびら』の一員として、 利用者様の「働きたい」という 想いをサポートするお仕事です。 ⭐具体的な仕事内容 ……………………………………………… ✅利用者様が行う軽作業のサポート ✅作業の進捗確認や、簡単なアドバイス ✅完成した商品の検品や整理 ✅利用者様とのコミュニケーション ✅管理業務 └消防関連の書類や、その他運営管理に 関する書類の作成 など。 身体的な介助業務は一切なし◎ 衣料品のたたみ作業やタグ付けなど 軽作業がスムーズに進むよう 見守り・お手伝いをお願いします。 ※「生活支援員の業務のみ」 「管理業務のみ」 といった働き方も可能です。 ==================== ⭐経験を問わず活躍できる環境 ……………………………………………… 入社後は先輩スタッフが 丁寧に業務をお教えしますので、 福祉業界が初めての方もご安心ください。 「ありがとう」の言葉がやりがいになる 心温まるお仕事です。 フロアスタッフや飲食業界など 異業種・異業界からの転職者も多数活躍中! 主婦・主夫も活躍している、 個性豊かな職場だからすぐに馴染めます♪ ====================
株式会社アルカソル 長須賀本社
454-0994愛知県名古屋市中川区長須賀2丁目802番地 NKビル長須賀1階
株式会社アルカソル 長須賀本社
交通・アクセス 近鉄伏屋駅 徒歩9分 ※車・バイク通勤OK
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 勤務時間⇒8:30~17:30 (休憩:1時間) ⏰月~土曜日の中で5日勤務
月給210,000円~250,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 22万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万円(固定残業時間:1ヶ月あたり7時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 ✅昇給あり 【各種手当】 ◇皆勤手当/1万円 ◇職能手当/1万円~3万円 ◇資格手当/5000円~2万円 ◇その他手当あり/5000円~2万円 【給与例】 給与例 【初年度想定年収】273万円~325万円 【入社3年目の経験者Aさん】370万円~ 【入社5年以上でサービス管理責任者の資格を取得したBさん】500万円~
休日休暇 【年間休日】128日 週休2日制 (日曜+月~土のうち1日) ⏰年末年始休暇 ⏰夏季休暇 ⏰GW休暇 ⏰有給休暇 └取得を推奨しています ⏰慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅交通費支給 ✅資格取得支援あり
求めている人材 ⏩要普通自動車免許 ⏩無資格OK ⏩未経験歓迎 ⏩主婦・主夫歓迎 ⏩生活支援員経験者は優遇 【こんな方におすすめ】 ◆プライベートの予定と両立して働きたい ◆家から通いやすい職場で働きたい ◆誰かをサポートすることが好き \未経験・無資格の方、大歓迎!/ 特別なスキルや経験は必要ありません。 「人のサポートをすることが好き」 「チームワークを大切にできる」 そんなあなたをお待ちしています。 お互いにサポートし合う風土が 根付いているため、ブランクがある方も 困ったときは頼りにしてください。 もちろん、生活支援員の経験がある方は、 即戦力として優遇いたします!
試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 8/9~17まで夏季休暇中のため、 期間中にご応募いただいた際は ご連絡が遅くなる可能性がございます。
会社名
株式会社アルカソル
代表者
伊藤 龍二
所在住所
愛知県名古屋市中川区長須賀2丁目802番地 NKビル長須賀1階
代表電話番号
0524327110
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/08/12
原稿ID:b9298c6b7d685471
他の条件で探す