募集情報
⭐経験者募集⭐週3日~OK◎年2回プチボーナスの支給あり♪
使ってみる
時給1,250円~1,350円
交通・アクセス 地下鉄西中島南方・阪急南方より徒歩2分
大和隆史税理士事務所
経理/財務事務、会計士、税理士
勤務時間詳細 9:00~17:00 ⭐1日5時間~、週3日~OK! ⭐残業なし 基本的に、前週までに 勤務日・勤務時間を 決めていただいています。 途中での変更もOKです。
⭐経験者募集⭐週3日~OK◎年2回プチボーナスの支給あり♪
仕事内容 【働きやすいポイント&ココで働く魅力】 ☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆ ⭐髪色・髪型自由 ⭐ネイル・ピアスOK ⭐服装自由 ⭐即日面接OK ⭐即日勤務OK ⭐女性活躍中! ☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆ 税理士事務所での補助業務になります! 会計ソフトでの入力業務、 資料作成・整理、申告書作成の 税理士の補助などをお願いします! 主に使用している会計システム: ICS 〔具体な仕事内容〕 ✅お客様の会計データの入力業務 ✅決算に関する添付資料などの作成 ✅確定申告の添付資料作成 ✅給与関係の資料作成 ✅領収書・帳票類の整理 ◆◇◆ 【社員インタビュー】 専門学校(資格の学校TAC)の 実務用教材テキストやDVDがあるので、 仕事の閑散期は勤務時間中に学習でき、 税法の知識を深めることができます。
大和隆史税理士事務所
532-0011大阪府大阪市淀川区西中島4-2-8 YS新大阪ビル5階
大和隆史税理士事務所
交通・アクセス 地下鉄西中島南方・阪急南方より徒歩2分
シフト制 勤務時間詳細 9:00~17:00 ⭐1日5時間~、週3日~OK! ⭐残業なし 基本的に、前週までに 勤務日・勤務時間を 決めていただいています。 途中での変更もOKです。
時給1,250円~1,350円 給与詳細 基本給:時給 1250円 〜 1350円 ✨昇給あり ✨プチボーナスあり(年2回) ✨経験者優遇、経験の有無により時給は変わります ※年2回のプチボーナスは最低3万円~ 勤続年数により増加します。
休日休暇 シフト制(土日祝休) ※シフトは1週間ごとに希望日を提出 ⭐GW、お盆、年末年始 ⭐有給休暇 ⭐夏季休暇 ⭐冬季休暇 ⭐介護休暇 ⭐育児休暇 ⭐産前産後休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ※健康保険(税理士国保)あり ■正社員登用あり ■残業手当 ■資格手当 ■交通費全額支給
職場環境 ★簡単に弊社をご紹介★ 西中島南方から徒歩2分のビルに あります。駅近です◎ 40~50代女性活躍中!
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ◆必須要件 ✅会計事務所、会社経理など経理業務経験者(1年以上) ✅簿記3級以上 ◆歓迎要件 ✅高卒以上 ✅基本的なPCスキル (Word、Excel)がある方 ✅年齢不問 ⾧期的に働ける方を歓迎します! お子さんのご都合などでの 時間の融通はOK! 扶養控除内・社会保険扶養内の勤務OK! 【こんな方歓迎&活躍中】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐ブランクOK ⭐主婦・主夫歓迎 ⭐学歴不問 【こんな方におすすめ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●今までの経験をもとに キャリアアップしたい ●簿記資格を活かして働きたい ●会計事務として働いていた 経験を活かしたい ●土日祝休みで家庭や自分の時間を 大切に働きたい ●ブランクがあっても 安心できる職場で働きたい ●主婦・主夫が活躍している 職場で働きたい ●プライベートも大切にしたい ●働きやすい環境で⾧期勤務したい ●人間関係が良い環境で働きたい
試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1250円
1名
選考プロセス 【応募後の流れ】 応募後、原則3営業日以内に 返信いたします。 その後、メール又は郵送で履歴書等お送りいただき、面接させていただきます。 【今回の募集について】 応募いただいた方から 順に面接をおこなっていきます。 先に定員に達してしまう こともございますので あらかじめご了承ください。 【一緒に働くあなたへ】 働きはじめてから 「思っていた環境と違った」 という状況を作らないためにも、 ぜひ気になることや不安なことは 遠慮なくご質問くださいね。
会社名
大和隆史税理士事務所
代表者
大和隆史
所在住所
大阪府大阪市淀川区西中島4-2-8YS新大阪ビル5階
応募に関するお問い合わせ
0661952417
事業内容
会計・税務・監査
ホームページ
掲載開始日:2025/04/21
原稿ID:bac8991e34af7a5b
他の条件で探す