募集情報
【東証プライム上場 東京建物グループ】社用車が、憩いの場です。
使ってみる
月給224,000円以上
アクセス JR中央本線 水道橋東口徒歩約1分、都営三田線 水道橋A2口徒歩約2分、都営新宿線 神保町A4口徒歩約11分
水道橋駅
勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ◆8:00~17:00 ◆9:00~18:00 ◆10:00~19:00 勤務日数:週 5 日 休日:シフト制
【東証プライム上場 東京建物グループ】社用車が、憩いの場です。
仕事内容 パーキングサポートセンター 神田神保町アオキビスポークビル 周辺での勤務 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目 9 アオキビスポークビル2階 【最寄駅】 神保町(都営新宿線)A1口(約2分) 神保町(都営三田線)A1口(約2分) 神保町(東京メトロ半蔵門線)A1口(約2分) 【熱中症対策あり!】 ・スポーツドリンクを会社で手配! ・経口補水液と塩タブレットを配布! ビルばかりで一見つまらなそうな東京の街も 走ってみると、 桜の花びらが窓から入ってきたり、 運動会の練習の声が聞こえてきたり、 銀杏のトンネルをくぐったり、 ふっと心が安らぐような瞬間に たくさん出会えます。 連日勤務で疲れがたまっていたり プライベートで落ち込むことがあった時も 1人で運転しながら景色を楽しむことで 自然と頭もすっきりしてきます。 業務内容は、覚えることも多く最初は大変かもしれません。 そんな時は、車に乗って辺りを見回して リフレッシュしてくださいね。 【日本パーキング(NPC24H)の集金スタッフ募集中!】 担当しているエリアの駐車場を社用車で巡回し、 精算機から売上金の回収や駐車券の交換・補充、 設置機器に問題がないかの確認等をお願いします。 知識や経験は不要! 【具体的にどんなことをするの・・?】 ・担当エリアの駐車場を社用車で巡回して精算機から売上金を回収 ・釣銭・駐車券・領収書ロール紙の補充 ・綺麗な駐車場を保つための場内清掃 ・お客様に安全に利用いただくための簡易点検 ・回収した売上金の集計作業 ・スマートフォンやパソコンを使用した簡単なシステムでの日報作成 上場企業の傘下のため安定して長く働ける環境です♪ <東証プライム上場 東京建物グループ> 未経験OK!社員登用あり! 先輩スタッフのほとんどが未経験スタート! 「運転が好き」そんな気持ちで気軽に応募し 気づけば正社員に!なんて先輩もいますよ。 東証プライム上場企業で経営基盤も安心。 腰を据えて長く働きたい方にピッタリの職場です。 ◆運転がもっと好きになりました◆ 車の運転が好きで応募しました。 都内の運転は、最初は緊張していましたが 先輩が運転のコツを教えてくれるので すぐに慣れることができました。 季節の移ろいを感じながら働けるので とても楽しいですよ。 ―30代・男性スタッフー ◆お喋りが苦手な自分には心地い環境です◆ おばちゃんはお喋りが好き、って 思われがちですが、そんなこともありません。 私の場合は、仕事は黙って集中して 取り組みたいタイプなので、 今の仕事は周りを気にせず黙々と働けるので 自分にあってるなと思います。 ー40代前半女性スタッフー ◆体力の負担が少ない仕事◆ 15年間警備業界で仕事をしてきましたが、 体力の限界を感じて転職活動を始めました。 一日中立ち仕事で、夜勤もあったため 日勤の仕事を求めていました。 転職してからは勤務時間も安定し、体力仕事も なくなったため体の負担が少なくなりました。 また賞与などもあり、収入がアップして安定もしたので、 まだまだ長く働きたいと思ってます。 ー40代男性スタッフー
水道橋駅
〒101-0061東京都千代田区三崎町2丁目22-1
勤務地備考 〒101-0061 東京都千代田区三崎町2丁目22ー1
水道橋駅
アクセス JR中央本線 水道橋東口徒歩約1分、都営三田線 水道橋A2口徒歩約2分、都営新宿線 神保町A4口徒歩約11分
シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ◆8:00~17:00 ◆9:00~18:00 ◆10:00~19:00 勤務日数:週 5 日 休日:シフト制
月給224,000円以上 給与 月給 22万4000円以上 (一律手当を含む)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 有給休暇(半年後10日付与) 昇給年1回 社会保険完備 賞与年2回(業績による) 試用期間3ヶ月(同条件) 【社会保険】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 インフルエンザ予防接種補助 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」 グルメやレジャー、ショッピングなどがお得になる制度。 それだけでなく、eラーニングや介護、引っ越しなどライフイベントに関わるものまで幅広い割引メニューあり。
その他 【ブランド名】 パーキングサポートセンター 【事業内容】 駐車場の運営・管理
資格 要普通自動車運転免許(ATのみも可) 【下記のような方は大歓迎!】 ・運転が好きな方! 元タクシー運転手/ルート営業経験者など ・未経験の方! 先輩社員が一緒に同行して丁寧に教えます! ・土日祝、GW、年末年始に入れる方! ※30 代、40 代、50 代と幅広い年代の方が活躍中。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募方法 履歴書(写真貼付)をご持参ください。
会社名
株式会社パーキングサポートセンター
代表者
平井大介
所在住所
東京都千代田区神田神保町2-4-7 久月神田ビル4F
代表電話番号
0332346515
事業内容
駐車場
掲載開始日:2025/08/08
原稿ID:be33d185a7202155