LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
公益社団法人日本作業環境測定協会

協会の未来を担う編集・出版事務スタッフ

  • 月給226,000円以上

  • 交通・アクセス 「三田駅」から徒歩3~5分、「田町駅」から徒歩8分

    公益社団法人日本作業環境測定協会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    108-0014東京都港区芝4丁目4番5号三田労働基準協会ビル6階

    交通・アクセス 「三田駅」から徒歩3~5分、「田町駅」から徒歩8分

  • 一般事務、団体職員、編集/エディター(出版/印刷/著述業)

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間) 残業は平均20時間程度

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【30歳未満限定募集】原則毎年昇給|定年まで働ける|土日祝休

職種/仕事内容

仕事内容 *年間休日125日以上、土日祝休み! *残業月平均20時間程度! *実働7時間で無理なく勤務 *原則毎年昇給、賞与4.2ヶ月分(昨年度実績) /////////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-3456-0443(採用担当)まで /////////////////// 【仕事内容】 当協会の「情報・出版部」にて、専門情報の”発信”に関わる下記業務を担当します。 【具体的には】 ・出版物の編集・制作 専門書籍、テキスト、会員向け機関誌の企画・編集・校正 著者や印刷会社など、関係者との連絡や調整 ・Webサイトでの情報発信 協会公式サイトやSNS等でのニュース更新 関連法令の改正など、専門分野の最新情報を収集し発信すること ・書籍販売の管理と事務 注文受付から発送、入金までの一連の業務管理(※) 在庫管理やデータ入力、問い合わせ対応(電話・メール) 書籍販売に関係する一連の事務作業 ※日常的な受注・発送業務は主に派遣スタッフが担当します。 あなたには、専門情報の発信、出版物の編集・製作などの企画と業務全体の進捗管理や、スタッフへの指示・教育など、管理・監督業務を中心にお願いします。 《入社後の流れ》 まずは「書籍販売の管理と事務」を覚え、業務全体の流れを把握するところからスタート。 その後、あなたのスキルや興味に応じて「編集」「Web発信」へと業務の幅を広げていただきます。未経験からでも安心して取り組める環境です。 ~1日の流れ~ ▼午前 問い合わせ対応(主にメール) 書籍販売スタッフへの指示 出版物の編集・製作 ▼午後 出版物の編集・製作 (日によって、座談会・委員会の準備・出席 学会への出張等) /////////////////// 【社会の安全を支える貢献感】 当協会は、内閣府に認められた公益社団法人です。 あなたの仕事が、そのまま日本の「働く人々の健康と安心」に直結する、誇りの持てる仕事です。 【多彩なスキルでのキャリアアップ】 編集、Web、イベント企画から業務管理までの幅広い業務経験を通じて、マルチな能力が磨かれます。 【アイデアを形にする面白さ】 「もっと分かりやすく」「こんな企画はどうか」など、あなたの気づきやアイデアを歓迎し、形にできる環境です。 【穏やかな雰囲気の職場です】 落ち着いた職場で、一つひとつの業務に丁寧に向き合い、腰を据えて着実にキャリアを築けます。 現在、20代が2名、30代が1名、40代1名、50代のベテラン職員が多く活躍しています。 大声で話す人や、業務以外で必要以上に干渉してくるような人もいないので、 仕事とプライベートのメリハリをつけたい方には最適な環境です。 /////////////////// ~当法人について~ 公益社団法人日本作業環境測定協会は、「作業環境測定士」という国家資格の取得と 資格取得後の育成・支援等を通じて働く人々の健康と安心を守る、社会貢献性の高い事業を展開しています。 ▼「作業環境測定士」や「私たちの事業」について、詳しくは下記をご覧ください。 https://jawesaiyou.recruitsite.net/

勤務地

公益社団法人日本作業環境測定協会
108-0014東京都港区芝4丁目4番5号三田労働基準協会ビル6階

公益社団法人日本作業環境測定協会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

108-0014東京都港区芝4丁目4番5号三田労働基準協会ビル6階

交通・アクセス 「三田駅」から徒歩3~5分、「田町駅」から徒歩8分

アクセス

交通・アクセス 「三田駅」から徒歩3~5分、「田町駅」から徒歩8分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間) 残業は平均20時間程度

給与

月給226,000円以上 給与詳細 基本給:月給 22万6000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年実績4.2ヶ月分) 住宅手当(2万7,000円/世帯主に限る) 時間外手当(全額支給) 交通費支給(定期券6ヶ月の上限15万円) 扶養手当(子ども:1人月7,800円) 役職手当 【給与例】 給与例 年収421万円/27歳(経験2年・賞与+時間外+住宅手当あり) 年収360万円/24歳(経験2年・賞与+時間外+住宅手当なし)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日125日以上 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 産前・産後休暇 育児休暇 ※産休・育休取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・全国労働衛生機関企業年金基金加入 ・資格取得サポートあり(協会での業務に関連する資格) ・退職金制度あり

職場環境・雰囲気

職場環境 研修では1年間のOJT研修を実施し、先輩がマンツーマンとなって実務を指導してくれます。そのため、未経験スタートでも知識やスキルがしっかり身につきます。先輩たちは元広告代理店の営業職など多岐にわたります。みんな仲良しで優しいですよ! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 <必須> ●誤字脱字や内容の誤りなど、細かい点によく気づく方 ●落ち着いてデスクワークに集中するのが得意な方 ●外部の方とも丁寧にコミュニケーションが取れる方 ●自ら主体的に発信、行動していくことが好きな方 <歓迎> ●労働安全衛生分野や環境・化学系の知識をこれから学ぶ意欲 ●「作業環境測定」という分野への興味・関心 ●出版業界や編集業務の経験 ※業界未経験者、文理不問です。 専門知識は入社後に身につけられます。新しいことを学ぶ意欲を重視します! *未経験・初心者OK *第二新卒歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 1. 応募(1分で簡単入力) 2. 書類選考(1週間以内に結果をご連絡) 3. 一次面接(Zoom面接+適性検査) 4. 最終面接(役員面接+作文)※対面実施 5. 内定(面接から10日以内に通知) 面接日・入社日は相談可能です。 【まずは話を聞いてみたい方へ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事内容や働く環境について詳しく知りたい方のために、カジュアル面談を実施しています。 応募後、「カジュアル面談希望です」と気軽にご連絡いただけますと幸いです。 転職が初めての方も、お気軽にご相談ください!

会社情報

会社名

公益社団法人日本作業環境測定協会

代表者

清水英佑

所在住所

東京都港区芝4丁目4番5号三田労働基準協会ビル6階

応募に関するお問い合わせ

0334560443

事業内容

教育・学校

掲載開始日:2025/08/22

問題を報告する

原稿ID:c67303efcf99ff1b

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb港区arrow_bread_crumb協会の未来を担う編集・出版事務スタッフ