募集情報
- 仕事概要・仕事に関するPR - 【バス・トラック・建設機械の整備士】未経験からプロへ! 創業以来のベテランの技術を次世代へ継承する「育成枠」募集! ■社員の定年退職にともなう募集です! この度、会社設立以来の大ベテラン3名が 定年退職を迎えることとなりました。 そのため、技術や知識を受け継ぎつつ、 新たな世代として活躍してくれる方を採用いたします。 未経験大歓迎! 車が好き! 機械いじりが好き! 技術を身に付けたい! そんな方にすおすすめです! ■お任せする仕事はこちら! 特殊車両(バスやトラック、ショベルカーなど)の冷暖房機器の取り付け・修理、油圧ホースの制作・交換、電気系統のチェックなど、現場ごとに異なる車両・機械に対応します。 社用車でお客様のもとへ伺い、整備を行います。一般の自動車整備では触れる機会の少ない、市場価値の高い特殊な専門技術が習得でき、幅広い知識と技術が身につきます。 ■今回の募集はじっくり育てる“育成枠”! ゼロからスタートOK!入社後まずは部品や工具の名前を覚えるところからスタートしましょう。 ベテランの先輩社員が丁寧に指導します。教えることを嫌がる先輩はいませんので、何でも質問してください。 一人でできるようになるまでは平均3年ほど。焦らず、先輩のアシスタント業務を通して着実にスキルを身につけてください。 現場で困った時も、電話などでしっかりフォローします。 資格取得支援あり。「自動車整備士」など業務に必要な国家資格の取得費用は会社が全面支援! ■職場の雰囲気 好きなことを仕事にしている社員が多いので、定着率が高いことが自慢です! 現在、20代・30代・40代・50代・60代まで幅広い年代の社員が活躍中。定年まで長く活躍できる環境です。 「技術者=寡黙」なイメージは一切ありません! 社員同士の会話が多く、活気があり風通しの良い、和気あいあいとした職場です。新しく入社される方もすぐに馴染めますよ。 ■車通勤OKで駐車場も完備!仙台市若林区や、宮城野区・青葉区・太白区・泉区、名取市、多賀城市、塩釜市、利府町、富谷市、東松島市、大郷町などの周辺エリアからも通勤便利です。 - 求人情報 - ■充実した待遇、働きやすい環境をご用意 ◎創業以来黒字経営・10年連続増収中! ◎経験・スキルを正当に評価! ◎賞与年2回、昨年度の支給実績は4ヶ月分 ◎残業ほぼなし(月平均10時間以下)!プライベート充実 ◎土日祝休みあり(会社カレンダーによる) ◎夏季、年末年始、有給、慶弔、介護、産休・育休など休暇が充実 ◎家族手当あり、配偶者3万円、お子さん一人1万円 ◎資格手当、皆勤手当・精勤手当あり . ── 入社後の流れ ── ▼部品や工具の習得 まずは部品や工具の名前から覚えていきましょう。 ▼先輩スタッフと同行 先輩社員についてお取引先を訪問し、作業の流れや具体的な作業を覚えます。 夏場はエアコンの修理が増えるので、アシスタントについてもらうこともあります。 ▼お客様対応 1年ほどたったら、徐々に独り立ちしていきます。 社用車で県内のお客様を訪問し、修理・メンテナンスを行います。 冷暖房機器・トラックの冷凍機やリフト・バスの表示板など、扱うものは様々です。 部品や機械によって構造や仕組みが異なるため、最初は時間がかかる場合もありますが、一つずつ丁寧に作業を進めていきましょう。 一人で解決できない時は、先輩や上司が電話でフォローしますのでご安心ください。 焦らずじっくり取り組んでいってくださいね。 . - 会社・仕事の魅力 - 設立から60年以上の安定企業で、長く活躍しませんか? 産業用バッテリーをはじめ、車輛向け電装品の取付・修理・メンテナンスを手がける当社。 1961年の設立以来、自動車メーカーや建設機械メーカーなどの大手企業と長きにわたって取引しており、中には30年・40年とお付き合いいただいている会社もあります。 【こんな方、歓迎します】 ・機械いじり、細かい作業、修理が好き ・車や乗り物が好き ・もくもくと取り組むことが好き ・安定企業で腰を据えて働きたい ・未経験だけどメンテナンスに挑戦したい ■未経験大歓迎!前職・経歴は一切不問! 整備士、設備管理、製造、工場、ドライバー、軽作業、倉庫内作業、警備員、営業、事務、販売、飲食店など、さまざまな前職・経験をしてきた社員が活躍しています。 大切なのは、技術と知識を習得したい意欲です!