募集情報
設立以来4万本以上のライブ配信や動画制作を企画から配信まで手掛け、小学館のデジタル領域にも貢献する当社の技術部にて、映像制作現場を支える事務職募集します。進行管理や書類対応など幅広い活躍を期待します
企業・求人の特色 小学館のG会社で、小学館のデジタル領域に貢献しつつこれまでの実績・ノウハウを元に、 デジタル動画拡充に注力し、ライブ配信、動画制作ビジネスの普及に邁進します。 4万本以上のライブ配信や動画制作を企画~配信まで手掛けています
使ってみる
月給291,667円以上
就業時間 10:00~19:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
設立以来4万本以上のライブ配信や動画制作を企画から配信まで手掛け、小学館のデジタル領域にも貢献する当社の技術部にて、映像制作現場を支える事務職募集します。進行管理や書類対応など幅広い活躍を期待します
企業・求人の特色 小学館のG会社で、小学館のデジタル領域に貢献しつつこれまでの実績・ノウハウを元に、 デジタル動画拡充に注力し、ライブ配信、動画制作ビジネスの普及に邁進します。 4万本以上のライブ配信や動画制作を企画~配信まで手掛けています
企業名 株式会社Candee 求人名 【制作技術事務】業界最大手の小学館グループ/WEBCM/LIVE配信企画制作 仕事の内容 設立以来4万本以上のライブ配信や動画制作を企画から配信まで手掛け、小学館のデジタル領域にも貢献する当社の技術部にて、映像制作現場を支える事務職募集します。進行管理や書類対応など幅広い活躍を期待します 【具体的には】■現場のアサイン、人員調整■案件の進行管理■クライアントとの折衝■書類作成、処理(発注書、請求書、見積書)■売上管理 ■経費処理など、現場メンバーのサポートお任せします■主に扱う商材■LIVE配信(配信実績日本有数の技術集団)■映像収録など【現場例】アーティスト音楽ライブ・映画試写会・新製品発表会・企業主催ウェビナー・ゲーム情報番組・バラエティ番組・プロスポーツ試合中継・株主総会など 募集職種 【制作技術事務】業界最大手の小学館グループ/WEBCM/LIVE配信企画制作
株式会社Candee
東京都墨田区横川1-1-10すみだパークプレイス2 4-A
予定勤務地 東京都墨田区 勤務地 勤務地① 事業所名:株式会社Candee Technical Base 所在地:東京都 墨田区 横川1-1-10 すみだパークプレイス2 4-A 最寄駅:JR 総武線 錦糸町駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:【変更の範囲】無し 転勤:無
株式会社Candee
固定時間制 就業時間 10:00~19:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
月給291,667円以上 想定年収 350万円~ 雇用形態 契約社員 期間の定め:有 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥291,667~ 基本給¥216,517~ 固定残業代¥75,150~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)(入社3か月後7日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:慶弔休暇、産前産後・育児休業、介護休業、夏季年末年始休暇
配属先情報 技術部:技術メンバー31名(アルバイト含む)、営業事務3名 当社の手掛けた事例はこちらをご覧くださいhttps://candee.co.jp/
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:動画マーケティングからライブ配信、イベント運営などの企画制作を行う総合制作プロダクション 設立:2015年02月 代表者:代表取締役 中沢利洋 従業員数:62人 平均年齢:36.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒101-0051 東京都千代田区 神田神保町1-41 SFIビル 6・7階 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 Candeeは、 “一つの映像から未来をデザインする ”をミッションに掲げ、 設立以来40,000本以上のライブ配信や動画制作を企画から配信までワンストップで手掛けてきました。 2023年8月には出版社大手・小学館のグループ会社となり、小学館のデジタル領域の挑戦に貢献しつつこれまでの実績・ノウハウを元に 一層のデジタル動画拡充に注力し、ライブ配信、動画制作ビジネスの普及に邁進していきます。 【主要取引先(2024)】 小学館、X、電通グループ、博報堂グループ、ADKグループ、DeNA、タカラトミー、ソニーミュージックソリューションズ、エデルマンジャパン、バンダイナムコエンターテインメント、スクウェア・エニックス、乃村工藝社、みずほ信託銀行、円谷プロダクション 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 ■映像制作会社での何かしらの業務経験 ■基本的なPCスキルをお持ちの方(PowerPointやExelを使用した資料作成、メール等)(2年以上) ※働き方を整えながら映像制作業界に携わりたい方にお勧めです。 【魅力】■・現場と連携する重要な役割、縁の下の力持ちポジション ■X、電通グループ、博報堂グループ等、エンドクライアントは、大手広告代理店やナショナルクライアントがメイン。■ライブ配信40,000本、動画制作4,000本、ゲームマーケティング支援100タイトル以上の実績有。デジタルマーケティングの業界で市場価値を高めることが可能 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/24
原稿ID:c8d4385d764040c9
他の条件で探す
雇用形態
キーワード