募集情報
朝4時~12時★仕事後はビュッフェのまかない♪初任給26万円
使ってみる
月給260,000円以上
交通・アクセス 栄駅徒歩5分
三河珈琲店 アパホテル名古屋栄店
飲食ホール/フロアスタッフ、飲食調理スタッフ、飲食店長/支配人
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり173時間 <営業時間> 6:00~9:30 <勤務可能時間> 4:00~12:00 ※上記時間内でシフト制 ★固定残業含め、月間218時間を超える労働は会社として禁止しています。 業務量が溢れてしまう場合には本社スタッフの応援にて対応。 ただ、このような事例は今までにはなく、ほとんどのスタッフが1日最大9時間の勤務以内に収まっています。(打合せなどの時間も含む)
朝4時~12時★仕事後はビュッフェのまかない♪初任給26万円
仕事内容 ★モーニングビュッフェ(カフェ)の店長候補募集★ 「三河珈琲店」は、朝6:00から9:30まで営業しているモーニングビュッフェのお店です。 ホテル宿泊客を中心に、地元の常連さん、観光や出張で訪れるお客様が一日のスタートを気持ちよく迎えられるよう、温かい接客と美味しい朝食を提供しています。 あなたには、まずは 副店長として入社し、現場を学んだうえで店長を目指していただきます。 ■営業時間 モーニングビュッフェ:6:00~9:30 ■勤務可能時間(シフト例) 4:00~12:00の間でシフト制 ■お仕事内容 【ホール業務】 お客様を笑顔でお迎えし、席へのご案内を行います。 ドリンクや料理の補充、テーブルの片付け、会場全体の雰囲気づくり。 朝食の場はお客様にとって特別な時間。さわやかで丁寧な対応をお願いします。 【キッチン業務】 ビュッフェに並ぶ料理やドリンクの仕込み・補充。 パンの温めや卵料理など簡単な調理、盛り付け。 食材管理・衛生管理の徹底、閉店後の片付けや清掃。 【店長候補としての業務】 スタッフのシフト作成、教育、現場指導。 食材や備品の発注、在庫管理。 売上・原価・人件費など数値の把握と改善。 開店準備(早朝仕込み)、営業終了後の片付け、翌日の準備。 お客様の声を反映したサービス改善やメニュー提案。 ■キャリアアップの流れ 当社では、いきなり店長を任せるのではなく、まずは 副店長として現場を学ぶことからスタートします。 ホール・キッチン・管理業務をバランスよく経験し、実力がつけば 店長へ昇格。 店長になると固定給に加えて 営業利益の10%をインセンティブとして支給されます。 (例:営業利益100万円なら10万円を給与にプラス) さらに、その先には スーパーバイザー(SV)や事業部長といったキャリアパスが用意されています。 店舗運営を超えて複数店舗の管理や新規出店に関わるチャンスもあり、拡大中の会社だからこそ「役職が生まれるスピード」も早いのが特徴です。 ■1日の流れ(例) 4:00 出勤・開店準備:仕込み、会場設営、ビュッフェ台のセッティング。 5:30 スタッフミーティング:その日の担当や注意点を共有。 6:00 営業開始:お客様を迎え、料理補充や案内、片付けを行う。 7:30 繁忙ピーク:宿泊客が集中する時間。ホールとキッチンの連携が重要。 9:30 営業終了:料理片付け、食器洗浄、清掃。 10:30 数字確認・事務作業:売上や食材ロス、人件費チェック。改善点を洗い出し。 12:00 退勤:午前中で業務終了。午後は完全に自由時間。 ■やりがい・魅力 ・午前で仕事が終わるライフスタイル 午後は家族や趣味、勉強の時間に使えます。朝型の方にぴったり。 ・「朝の顔」として感謝される存在に 出張や旅行客に「いい一日をスタートできた」と言ってもらえるのは大きなやりがいです。 ・裁量の大きい店長職 シフト作成、数値管理、サービス改善など、現場を動かす権限があります。 ・インセンティブで収入アップ 店長昇格後は営業利益の10%をインセンティブで支給。成果がそのまま収入に反映されます。 ・拡大中の会社でキャリアアップ可能 新店舗や新事業が続々と生まれているため、SVや事業部長といったポストも増加中。 「副店長→店長→SV→事業部長」というキャリアステップが現実的に描けます。 ■まとめ 三河珈琲店の店長候補は、単なる飲食店の店長ではありません。 モーニングビュッフェという限られた時間の中で効率よく店舗を運営し、お客様に一日の活力を届ける重要な役割です。 まずは副店長として現場を学び、やる気と実績を積み重ねれば 店長→SV→事業部長 へとキャリアを伸ばすチャンスがあります。 しかも店長になれば 営業利益の10%インセンティブで、努力がダイレクトに収入に反映されます。 拡大中の会社だからこそ、キャリアも収入もスピード感をもって成長できる環境です。
三河珈琲店 アパホテル名古屋栄店
460-0008愛知県名古屋市中区栄4-10-16
三河珈琲店 アパホテル名古屋栄店
交通・アクセス 栄駅徒歩5分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり173時間 <営業時間> 6:00~9:30 <勤務可能時間> 4:00~12:00 ※上記時間内でシフト制 ★固定残業含め、月間218時間を超える労働は会社として禁止しています。 業務量が溢れてしまう場合には本社スタッフの応援にて対応。 ただ、このような事例は今までにはなく、ほとんどのスタッフが1日最大9時間の勤務以内に収まっています。(打合せなどの時間も含む)
月給260,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万9990円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万10円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり0時間0分 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし まずは副店長として入社。徐々に仕事を覚えながら、店長を目指してください! ※先輩のほとんどが約3ヵ月で店長に昇格。店長になると、利益の約10%が月給に追加してインセンティブ支給されます。 ※固定残業代には深夜手当も含まれます。 【給与例】 給与例 例(月給):利益200万円/月間→給与26万円+インセンティブ20万円=合計46万円支給 ※達成条件あり
休日休暇 <シフト作成フロー> 毎月20日までに翌月の希望シフトを提出 ↓ シフト作成者が25日までに翌月のシフトを作成して公開 ※シフト作成者は副店長(あなた)および店長のお仕事です。 ★週末はお客様が混み合うことが多く、毎週末の休日申請の調整は難しいことがあります。 希望休として事前に申請いただくことは大歓迎です!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険・制服貸与・髪色自由・まかないあり
職場環境 現スタッフの年齢層は20代から50代と幅広く温厚な人が多いです。 落ち着いた雰囲気のオシャレなカフェで爽やかな気持ちで働けます。 制服は前掛けエプロンを貸与! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 三河珈琲店の店長候補は、ただ接客や調理をこなすだけではなく、お客様の一日の始まりを支え、スタッフをまとめ、お店を成長させる中心的な存在です。 「モーニングビュッフェ」という特性上、朝が早い分、午前中で仕事が終わり午後は自由という働き方ができます。朝型の生活リズムに合う方には、特に充実感を感じられる環境です。 ここでは、私たちが考える「求める人材像」を詳しくご紹介します。 ■基本的に大切にしてほしいこと ・真面目に取り組める人 朝はお客様にとって一日のスタート。少しの気の緩みがお客様の印象を左右します。適当に流さず、コツコツ真面目に仕事に向き合える方を求めています。 ・ホスピタリティを持てる人 お客様に気持ちよく食事していただくために「あと一言」「あと一動作」の心配りが必要です。笑顔や声かけなど、ちょっとした気配りを大切にできる方は必ず活躍できます。 ・チームワークを大切にできる人 スタッフはアルバイトやパートが中心。年齢層も様々です。店長候補には、仲間の意見を尊重しつつも方向性を示し、チームをまとめる役割を担っていただきます。 ・改善意識を持てる人 「料理の並べ方を少し工夫するだけで取りやすくなる」「スタッフの動線を変えるだけで効率が上がる」など、改善できる点はたくさんあります。小さな工夫を積み重ねてお店をより良くできる方を歓迎します。 ■具体的に期待する人物像 【1】お客様の朝を明るくできる人 モーニングの場は、お客様にとって一日の始まりです。出張前のビジネスマンや旅行中の家族連れに「ここで朝食を食べてよかった」と思ってもらえるような笑顔や接客ができる方を求めています。 【2】早朝勤務に抵抗がない人 営業時間は6:00~9:30。準備は早朝4:00から始まります。朝早い分、勤務は午前中で終了。午後は完全に自由な時間にできるので、朝型のライフスタイルを送りたい方にはぴったりです。 【3】副店長から学び、店長へ成長できる人 最初は副店長として入社し、ホール・キッチン・管理業務をバランスよく学びます。その後、実力に応じて店長へ昇格。店長になると 営業利益の10%がインセンティブとして支給されます。努力がそのまま収入に反映される仕組みなので「成果で稼ぎたい」方には向いています。 【4】キャリアアップを目指す人 当社は拡大中の会社です。新店舗の出店が続くため、SVや事業部長など上位のポストもどんどん増えています。「副店長→店長→SV→事業部長」というキャリアを現実的に描ける環境があります。長期的にキャリアを築きたい方を歓迎します。 【5】数字を意識できる人 飲食店は「売上」「原価」「人件費」などの数字管理が必須です。店長候補には日々の売上確認やロス削減、人件費調整などにも関わっていただきます。数字を意識できる方は、より早く成長できます。 ■歓迎するライフスタイル ・フリーターからキャリアアップを目指したい方 ・朝型の働き方で午後を自由に使いたい方 ・接客や調理の経験を活かして責任あるポジションに挑戦したい方 ・将来は管理職・幹部候補を目指したい方 ■向いている人 コツコツと真面目に取り組める 朝型の生活リズムに合う 人に感謝される仕事をしたい 成果を収入に直結させたい キャリアアップを目指したい ■この仕事で得られるもの ・生活リズムの改善:午前中に仕事を終えて、午後を自由に使える。 ・接客力・改善力:お客様に感謝される経験、効率化の工夫を重ねる力。 ・キャリアアップ:副店長から店長、さらにSV・事業部長への道。 ・収入アップ:店長昇格後は営業利益の10%インセンティブで年収アップも可能。 ・拡大する会社での成長:新しいポストが次々生まれる環境で挑戦できる。 ■まとめ 求めているのは「完璧なスキルを持った人」ではありません。 必要なのは 真面目さ・ホスピタリティ・改善意識、そして 朝を気持ちよく働ける生活リズム。 副店長として学び、店長に昇格し、インセンティブで収入を増やし、その先のSVや事業部長へ進む。 会社の拡大と一緒に、自分のキャリアと人生を大きくしていきたい方をお待ちしています。
試用期間あり 試用・研修期間:1ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス *<応募後のプロセス>* *面接時履歴書不要* ご応募(内容を確認し、お電話いたします) ↓ 面接1回 ↓ 書類が揃い次第、勤務開始 ※面接日・入社日は調整可能なので、お気軽にご相談下さい。
会社名
株式会社人見食堂
代表者
菊池 秀和
所在住所
栃木県宇都宮市江野町11-1
応募に関するお問い合わせ
09067076065
事業内容
レストラン・カフェ
掲載開始日:2024/11/08
原稿ID:cb1e30973bb63872
他の条件で探す
雇用形態
キーワード