募集情報
高崎エリアを中心に各種空調設備、モートルなどの産業用電気機器や自動倉庫等の自動搬送システムなどの全般保守、点検・修理のメンテナンス業務をお任せします。
企業・求人の特色 ■1973年設立。高い技術力で設備機器の点検/診断/保守/修理のメンテナンス業務/総合ビルシステム管理など幅広く展開。 ■各種空調設備、モートルなどの産業用電気機器や自動倉庫等の自動搬送システムなどの全般保守を行っています。
使ってみる
月給210,000円~270,000円
就業時間 08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
高崎エリアを中心に各種空調設備、モートルなどの産業用電気機器や自動倉庫等の自動搬送システムなどの全般保守、点検・修理のメンテナンス業務をお任せします。
企業・求人の特色 ■1973年設立。高い技術力で設備機器の点検/診断/保守/修理のメンテナンス業務/総合ビルシステム管理など幅広く展開。 ■各種空調設備、モートルなどの産業用電気機器や自動倉庫等の自動搬送システムなどの全般保守を行っています。
企業名 藤田テクノ株式会社 求人名 【高崎/設備メンテナンス】公共施設等の空調設備/マイカー通勤可/完全週休二日 仕事の内容 高崎エリアを中心に各種空調設備、モートルなどの産業用電気機器や自動倉庫等の自動搬送システムなどの全般保守、点検・修理のメンテナンス業務をお任せします。 【詳細】※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■各種空調設備の保守、メンテナンス ■産業用電気機器や自動倉庫等、自動搬送システム等の保守メンテナンス ■その他、施設運転管理、設備リニューアル ※群馬県内の顧客対応がメインのため、長期出張等は原則ございません。 ※働き方について自身でスケジュール調整頂けるため働きやすい環境です。 募集職種 【高崎/設備メンテナンス】公共施設等の空調設備/マイカー通勤可/完全週休二日
藤田テクノ株式会社
群馬県高崎市飯塚町1174-5
予定勤務地 群馬県高崎市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:群馬県 高崎市 飯塚町1174-5(※マイカー通勤可(駐車場あり)) 最寄駅:JR 信越本線 北高崎駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無
藤田テクノ株式会社
固定時間制 就業時間 08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給210,000円~270,000円 想定年収 380万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥210,000~¥270,000 基本給¥210,000~¥270,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績:計70-120万円) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(会社カレンダーによる) 有給休暇:有(~20日)(入社日に応じて入社時に1~10日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年:63歳、再雇用有(上限65歳迄)、退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度、社員持株会、永年勤続表彰
配属先情報 【担当設備】■ビル、病院、公共施設等の空調設備、給排水設備、電気設備 等■工場の産業用機械、倉庫の自動搬送システム、上下水道施設 等
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:・施設・工場設備の保守メンテナンス ・施設運転管理業務 設立:1973年07月 代表者:代表取締役社長 藤田 実 従業員数:229人 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒370-0069 群馬県高崎市 飯塚町1174番地5 関連会社:藤田エンジニアリング(株)、藤田ソリューションパートナーズ(株)、藤田デバイス(株) その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 ■1973年設立。トータル・メンテナンス企業である当社は、各種空気調和設備やモートルなどの産業用電気機器、自動倉庫等の自動搬送システムなどの全般保守、点検・修理のメンテナンス業務、総合ビルシステム管理まで幅広く手がけています。 これまで積み重ねてきた高い技術力を駆使し、独自のDCM-NET(設備遠隔監視システム)による24時間・365日の保守管理やサポート、設備機器の点検・診断・保守・修理を実施しています。あらゆる分野で活躍する設備機器の機能維持を行い、常に100%稼働するように保守管理を心掛けており、企業における設備が、そこで働く人たちが意識することなく稼働し続けることに努めています。当社は、心を込めて、高度な技術でスピーディに対応し、これからもあらゆるメンテナンスを通して各企業の発展に貢献していきます。 ■事業内容:設備の総合メンテナンス(保守点検、修理、改造、据付工事ほか)、技術コンサルタント(省エネ、予防保全、環境対策ほか)遠方監視システムによる設備機器の監視保全、施設管理業務 など 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■設備のメンテナンスや保守経験のある方 ※業務用設備、産業用機器や工場設備・インフラ設備などのご経験 ■第二種電気工事士資格 【当グループの特徴】 ■近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発まで業態を拡大。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 ■創業から90年以上、高い技術力を持ってお客様に貢献してきました。これからも地元企業との信頼関係を培い、「設備といえば藤田」と言われる関係性を形成します。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 第二種電気工事士 ボイラー技士
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
5名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:5名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2024/02/28
原稿ID:cdeaf5fe5ec4ace6