LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
協永建設株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
協永建設株式会社

建築施工管理/1116

  • 月給300,000円~350,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 07:45~17:15 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下

  • シフト制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【建築施工管理】地域密着型の会社/中野区案件のみで転勤出張無し/土日祝休/年休125日

アピールポイント: ◆当社は鉄筋コンクリート造・鉄骨造の教育・福祉・公共施設、マンション・アパート・オフィスビルなどの、新築・増改築/大規模改修・修繕・耐震補強の施工を行う総合建設企業です。 ◆JR中野駅北口より徒歩7分のオフィスで、中野区に根差して地域に貢献してきました。 ◆創業以来60余年、変わり続ける価値観、進むニーズの多様化を背景に、常に時代の要求に応えてまいりました。 【許認可】 特定建設業 東京都知事許可 第17453号 ISO9001取得 ISO14001取得 中野区登録耐震診断士 中野区登録耐震改修施工者 【地域密着型の会社】 70年以上の歴史があり、中野区内の小中学校や福祉施設等の厚い信頼から得られた実績が多数ございます。 「中野ファミリースポーツフェスタ」というイベントも開催し、元全日本代表の各種スポーツ選手と地元小学生の交流の場を設けたりもしています。 【社風】 少人数体制でしっかりとした仕事を完遂させる企業風土です。 スキル面もさることながら、人間性やパーソナリティを重視しております。 【働き方】 担当する施工現場が基本的に土日祝休みとなるため、 年休125日、転勤出張無しでワークライフバランスを大切に、仕事もプライベートも充実させることができます。 移動は公共交通機関を使用し、直行直帰も可能です。

職種/仕事内容

仕事内容: 【職務内容】 現場監理技術者の下で、次席や三席として現場実務を実質的に取り仕切っていただくポジションとなります。 RC造・S造の公共施設、 マンション・オフィスビルなどの、新築・改修の建築施工管理をお任せいたします。 週休二日、転勤ナシの環境で、 じっくりと解体~内装まで一気通貫で仕事をしたい、キャリアアップを目指したい というご希望をお持ちの方にはぴったりの環境です。 【職務詳細】 ◆クライアント担当者や営業スタッフとの打合せ ◆現地調査、見積りや必要資料の作成 ◆協力会社の手配・指示出し・管理 ◆資材の発注、予算・原価等のコスト管理 ◆現場における工程・品質・安全管理 など 【業務の特徴】 ◆現在中野区内の案件が100%、新築の公共工事が80%になります。 小中学校の新築施工管理業務がメイン。ほかにも多岐にわたる施設の建築を経験できます。 ◆案件規模は大きく、10億円以上の案件にも携われます。 丈夫で長持ちする建物であるか、児童・生徒の人数や土地の広さなどから 大きさや形・つくり方や材質を基本構想・設計するため、 1校1校がオーダーメイドで、携わった建物が長く愛用されることを実感できる仕事です。

勤務地

協永建設株式会社
東京都中野区新井2-29-13

勤務地: 〈勤務地〉 東京都中野区新井2-29-13 【アクセス】 勤務地最寄駅:JR中野駅 転勤の可能性:なし

協永建設株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都中野区新井2-29-13

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 07:45~17:15 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下

給与

月給300,000円~350,000円 給与: <給与> 想定年収:500万円~650万円 月給:30万円~35万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ:なし 〈年収例〉 《年収のイメージは以下の通りです》 年収:500万円/月給(残業時間は月30時間と想定)37万円+賞与年2回 年収:600万円/月給(残業時間は月30時間と想定)40万円+賞与年2回 年収:650万円/月給(残業時間は月30時間と想定)45万円+賞与年2回 〈補足情報〉 試用期間:3ヶ月 【賃金内訳】 月額(基本給):150,000円 現場手当/月:150,000円~300,000円 資格手当/月:5,000円~40,000円(別途詳細記載) 家族手当/月:10,000円 【昇給有無】 有 【残業手当】 有 【給与補足】 ※経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ※想定年収には残業30時間分・賞与が含まれています。 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は現場手当を含めた表記です。

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休 補足情報:ファミリー休暇 感染症拡大防止に伴う休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 交通費支給、産休・育休、社会保険完備、退職金制度、健康診断、資格手当、資格取得制度 補足情報:◆通勤手当:全額支給 ◆家族手当:配偶者 月10,000円 【職能手当】 現場手当と資格手当があります。 《資格手当》 ◆一級建築士40,000円/月 ◆1級建築施工管理技士20,000円/月 ◆1級施工管理技士補10,000円/月 ◆二級建築士、2級建築施工管理技士5,000円/月 【定年】 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) 【教育制度・資格補助補足】 資格取得支援制度(社内での勉強会実施あり)

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :あり 会社説明会の有無 :状況に応じてある 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 基本面接2回(1回の場合もある)来社必須 <補足情報> キャリアやスキルに先立ち、個人個人のパーソナリティや、5年後や10年後に自分がどうなっていたいか、といった考えやビジョンをお聞きしたいと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 必須条件:建築施工管理のご経験 【歓迎条件】 ◆建築設計、設備設計のご経験 ◆改築、修繕、耐震、防水、内装、仕上、塗装など、特定の分野の工事しか経験がない方も大歓迎! ◆1級建築施工管理技士/一級建築士・2級建築施工管理技士/二級建築士 【求める人物像】 ◆素直な気持ちと柔軟さをもって取り組める方 ◆地域に密着しながら長期的な視野をもって活躍したい方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

紹介企業情報

会社名

株式会社Progress

代表者

石井 亮

所在住所

3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号

代表電話番号

0272124708

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/09/11

問題を報告する

原稿ID:cdf54d28acf6534b