募集情報
コロナ禍以降の環境変化やブランド刷新に伴い、広報関連業務の多様化・高度化が進んでいます。セミナー運営、各種制作物の企画/制作、Webサイトを通じた情報発信など、クライアントニーズやグローバルな対応が求め
企業・求人の特色 ■2002年に森綜合法律事務所と濱田松本法律事務所が統合し、卓越したサービスを提供する総合事務所となりました。 ■数多くの弁護士・スタッフが在籍。知識・ノウハウをいかんなく発揮して、対応しています。
使ってみる
月給255,000円~331,100円
就業時間 09:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
コロナ禍以降の環境変化やブランド刷新に伴い、広報関連業務の多様化・高度化が進んでいます。セミナー運営、各種制作物の企画/制作、Webサイトを通じた情報発信など、クライアントニーズやグローバルな対応が求め
企業・求人の特色 ■2002年に森綜合法律事務所と濱田松本法律事務所が統合し、卓越したサービスを提供する総合事務所となりました。 ■数多くの弁護士・スタッフが在籍。知識・ノウハウをいかんなく発揮して、対応しています。
企業名 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 求人名 【広報部門/オープンポジション】日本有数の大手総合法律事務所/働きやすさ◎ 仕事の内容 コロナ禍以降の環境変化やブランド刷新に伴い、広報関連業務の多様化・高度化が進んでいます。セミナー運営、各種制作物の企画/制作、Webサイトを通じた情報発信など、クライアントニーズやグローバルな対応が求め められる中、迅速かつ的確な広報体制の強化を進めて参ります。(1)ホームページ運営/更新業務、サイトパフォーマンスの分析/改善業務(2)事務所主催のセミナーやレセプションの運営(3)事務所案内資料や各分野のパンフレット制作(4)対外的なニュースレター等の配信(5)各種挨拶状の制作、発送/配信作業(6)弁護士執筆媒体との連携作業(7)広告制作(8)所内広報(所内ポータルサイトでの情報発信、所内報等)(9)問い合わせ対応 募集職種 【広報部門/オープンポジション】日本有数の大手総合法律事務所/働きやすさ◎
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:丸の内パークビル 所在地:東京都 千代田区 丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング(東京駅徒歩5分) 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:【変更の範囲:事務所の定める事業所(在宅勤務含む)】 転勤:無
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
固定時間制 就業時間 09:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給255,000円~331,100円 想定年収 475万円~620万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥255,000~¥331,100 基本給¥255,000~¥331,100を含む/月 ■賞与実績:年2回約4ヶ月(初年度は勤務日数による) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始12/29~1/4) 有給休暇:有(20日~)(入社時点で20日付与(入所時期により按分))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:退職金制度(入所3年以上が対象)退職金制度で企業型401k確定拠出年金に加入/産業医健康相談など
配属先情報 広報部門19名(web・制作・セミナーの3グループから構成) ★広報業務を新しいキャリアとして始めたスタッフを中心に構成
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■日本有数の大規模総合法律事務所国内外企業法務(M&A、倒産、金融、知的財産権、ベンチャー、PEFその他)クライアント:国内企業、外資企業を問わず、金融業、投資銀行業、製造業、サービス業、電気通信業、IT関連業、政府およびその関連団体など 設立:2002年12月 代表者:代表者 戸嶋 浩二 従業員数:800人 平均年齢:39.2歳 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒100-8222 東京都千代田区 丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング 本社以外の事業所:国内7拠点/海外10拠点 関連組織 弁護士法人森・濱田松本法律事務所/MHM税理士法人 その他備考・企業からのフリーコメント:【森・濱田松本法律事務所外国法共同事業について】 ■幅広い企業法務分野の全般にわたってリーガルサービスを提供する大規模総合法律事務。日本の大手法律事務所です。国内外を問わず、多様化するニーズに対し、約750名を超える弁護士が所属し、それぞれの専門性を活かし対応しています。東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・アジアとグローバルに展開しております。 ■2002年、森綜合法律事務所と濱田松本法律事務所との統合により設立し、国内外の企業を取り巻く事業環境が大きく変化するなか、クライアントの皆さまに対し、多岐にわたる分野において卓越したサービスを誇る総合事務所として成長して参りました。 ■数多くの弁護士・スタッフが在籍する組織としての経験・知識・ノウハウを発揮して、クライアントの皆さまに最良の結果をご提供することを心がけ、特に、最先端の案件で新たなフレームワークを構築すること、困難な案件に立ち向かい難局を突破すること、多くの関係者の利害が錯綜する案件で合意をまとめあげることなど、当事務所一丸となって取り組んでいます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■社会人経験年数3年から10年程度■Word、Excel、PowerPoint等の基本的なPCスキル■英語力:英検準一級、TOEIC750点以上(日常業務においてメール、電話でのやり取りや文書作成が業務としてあるため) 【歓迎】・セミナーやイベント等の運営経験(Zoom Webinarの使用経験) ・WEBサイト運営経験(GA4、Googleサーチコンソール、およびLookerStudio等データ可視化ツールの基礎知識)・パンフレット等の販促物制作および動画編集の経験・Adobeソフトウェア(Photoshop、Illustrator等)あるいは準ずるソフトウェアでの制作実務経験(あれば制作物をご提示いただけると尚可) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(書類通過後WEBテスト) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/06/04
原稿ID:cf3a414ba2ce8769