募集情報
温泉・サウナ好き必見!施設が無料で利用できる特典アリ◎
使ってみる
月給320,000円以上
交通・アクセス 袖ケ浦駅よりスグ★車通勤OK(駐車場完備)
株式会社楽久屋 天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
飲食ホール/フロアスタッフ、飲食調理スタッフ、飲食店長/支配人
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 10:00~23:00 上記時間内で実動8hシフト制 【早番】10:00~19:00(休憩1h) 【中番】12:00~21:00(休憩1h) 【遅番】14:00~23:00(休憩1h)
温泉・サウナ好き必見!施設が無料で利用できる特典アリ◎
仕事内容 「美・健康・癒し」をテーマに、 天然温泉、サウナ、ボディケア、食事を通して 地域のお客様に癒しの空間と集いの場を ご提供しているスーパー銭湯型温浴施設 「湯舞音(ゆぶね)」にてスタッフを募集‼ 今回はレストランスタッフとして 【*ホール・キッチン業務】 お食事・ドリンクの調理、提供 【*管理対応】 スタッフ採用、育成 仕入れなど食材・原価管理 メニュー開発やPOP作成 など 全体の管理業務をお任せします。 入社後3ヶ月はOJT研修があるため 未経験の方も安心して始められます◎ === ★ココで働くメリット  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・安定した顧客層 ・独特の雰囲気とコンセプト ・地域密着型ビジネス ・リラックスした顧客対応 ・施設のブランディングへの貢献 自己成長と大きなやりがいを感じられるお仕事です。
株式会社楽久屋 天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
299-0269千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-15
株式会社楽久屋 天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
交通・アクセス 袖ケ浦駅よりスグ★車通勤OK(駐車場完備)
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 10:00~23:00 上記時間内で実動8hシフト制 【早番】10:00~19:00(休憩1h) 【中番】12:00~21:00(休憩1h) 【遅番】14:00~23:00(休憩1h)
月給320,000円以上 給与詳細 基本給:月給 32万円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記金額は最低保障給です。 ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします。 ※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇は本採用時と変わりません) ※固定残業代(月18時間分/47,600円以上)を含みます。超過分は別途支給。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず支給します。
休日休暇 ☆年間休日118日~150日 (シフト・一部店舗によって変動します) ■シフト制(月8日~13日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■特別休暇(年5日)※有給休暇とは別に入社3カ月後に支給します! ◎5日以上連続休暇の取得可能!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【各種手当】 ■交通費支給(上限月3万円) ■時間外手当(超過分支給) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■転勤手当 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■食事補助あり(社員割引が使用できます) ■制服貸与(社内規定あり) ■受動喫煙対策(完全分煙) ■社員旅行(2023年は沖縄旅行)※業績に応じて ★温泉・サウナ無料! 当社が運営している温浴施設は、毎日自由に、無料で入浴可能です! ★引越し費用会社負担 入社後に転勤をお願いする場合は、引越しにかかる費用を支給します!
職場環境 福利厚生で、 温泉&岩盤浴を無料で利用可能! また、食事補助で1食300円で まかない利用も可能です♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ・未経験者歓迎 ・無資格者歓迎 ・ブランクOK 店長経験・調理経験がある方は優遇!
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 【 応募 ⇒ 面接(2回) ⇒ 入社 】 ★面接ではリラックスしてお話できればと思います! 弊社に対する質問や不明点などは、何でも面接の場で聞いてください! ★面接日・入社日は柔軟に対応します。お気軽にご応募ください。 ★U・Iターン希望の方も歓迎です。
会社名
株式会社楽久屋 天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
代表者
新井 正一
所在住所
千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-15
応募に関するお問い合わせ
0367215226
事業内容
スポーツ・レクリエーション
ホームページ
掲載開始日:2025/09/30
原稿ID:d14b6f3f795ab63c
他の条件で探す
雇用形態
キーワード