募集情報
【維持管理】施設に付帯する設備の維持管理★鹿児島県種子島募集年休120日/東証プライム上場の鹿島建設の子会社/中途活躍◎
アピールポイント: ~大手ゼネコンのグループ会社/ワークライフバランスを整えやすい職場環境/資格取得援助制度あり/中途入社活躍~ 【職場環境】 完全週休2日制で、育児介護休業制度、産前産後休暇、配偶者出産休暇など、 ワークライフバランスを整えやすい職場環境です。 建設・環境系の資格取得援助制度もあり、 従業員の多くが中途採用のため入社後のハンディはほぼありません。 ■魅力: 育児介護休業制度、産前産後休暇、配偶者出産休暇などがあり、ワークライフバランスを整えやすい職場環境です。 建設・環境系の資格取得援助制度もあり、従業員の多くが中途採用です。 今までのご経験を活かして、腰を据えて長く働きたい方におすすめの求人です。 ■当社について: 鹿島建設グループの環境事業の中核を担う、エンジニアリング会社です。 水処理、再生可能エネルギー、廃棄物適正処理を含む環境修復など、環境関連施設の設計から建設、 維持管理まで幅広く事業を展開。 鹿島建設がビジョンとして掲げる「低炭素・資源循環・自然共生」の実現のため重要な役割を担い、 社会貢献度の高い事業を行っています。 ■強み: 排水処理施設を中心にバイオマス資源循環施設などの環境プラントに対して、設計、施工、運転管理まで 一貫して対応しています。 さらに、鹿島グループであることの信用・安心も加わり、安定した受注を確保できている要因の一つとなっています。 また、PCB含有廃棄物の収集運搬においてJESCO(中間貯蔵・環境安全事業株式会社)からの多くの案件を同社が担当。高濃度PCBでは保管場所からの撤去搬出と運搬、低濃度PCBでは成分分析や容器補修も行うなど幅広く対応しています。 仕事・事業 ■事業内容: ・環境インフラ分野 廃棄物資源化施設の設計・施工・維持管理/上下水道施設の設計・施工・維持管理/廃棄物最終処分場の設計・施工・維持管理 ・諸施設の運転・維持管理分野 ・資源循環・有効利用分野 食品リサイクル及び同施設の設計・施工・維持管理/廃棄自動販売機リサイクル/廃棄蛍光灯リサイクル/廃棄飲料リサイクル/産業廃棄物全般のリサイクル/冷媒フロン使用機器の適正処理 ・環境汚染修復分野 建築物・焼却炉等の除染/PCB(高濃度、低濃度)廃棄物の処理