募集情報
年間休日126日!あなたの技術力でモノづくりを支えませんか?
使ってみる
月給250,000円~400,000円
交通・アクセス 東京メトロ「京橋駅」直結/JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分/JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分
株式会社TMEIC 本社
プラント電気設備設計、電気/電子生産技術、電気/電子技術営業
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 コアタイム/11:15~13:45
年間休日126日!あなたの技術力でモノづくりを支えませんか?
仕事内容 主に製鉄会社の製造工程に納入するモーター、インバーター、ドライブ、自動化制御するシステム等を一括でトータルコーディネートを行い、 販売する部署にて、プラント設計およびプロジェクト統括業務をお任せします。 また、プラント全般の電気・計装制御システムの新設・更新に伴う、引合いから立ち上げ、アフターサービスまで含めたエンジニアリング、プロジェクト全体の管理を担当頂きます。 納入後問題発生時の解決や顧客への積極的な更新・改善提案等も含めて、顧客とは息の長い関係が継続します。 ◆具体的な業務内容 1)引合:営業から案件引き合いの連絡を受ける 2)見積:お客様の要求仕様の確認、見積作成、大枠の仕様作成、納期確認 3)計画:契約仕様の確認、構成図・仕様書の作成、社内外の発注先への仕様や工程の連絡、リスク・確認事項の検討 4)プロジェクト管理:中間成果物(図面)の入手、変更要求への対応、仕様凍結、スケジュール管理、予算管理 等 5)立ち上げ:機器の納入と据付、現地試運転調整、完成図書の納品 ※短納期だと3-5ヵ月、大型プロジェクトでは2年以上かかる案件もございます。 ※数千万~数億単位の規模、プロジェクト人数も数名~20名程度。 ※プロマネとして、品質・コスト・工程のマネジメントも対応頂きます。 ※1案件で200機程度の機器を導入することもあり、部品点数を合わせると1000個以上扱うような大規模なプロジェクトを自ら動かして頂きます。 ◆担当ライン 下記いずれかの工程ライン向けのプラントエンジニアをご担当頂く予定です。 ・熱延・厚板分野 ・棒線・形鋼・鋼管分野 ◆取り扱い機器 高圧盤、低圧盤、変圧器、電動機、ドライブ装置、センサー、機電品、L1電気・計算機、モデル制御システム、L1制御システム、等(工程ラインによって一部取り扱い機器が変わります) 【会社紹介】 弊社は東芝と三菱電機の産業システム部門を統合し、2003年に設立された重電メーカーです。 両社から継承した技術・事業基盤をベースにパワーエレクトロニクス技術、回転機技術、システム技術といった領域でシナジーを最大化し、グローバルに事業を展開しています。 その中で製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。 【当社で働く魅力】 あなたのこれまでの経験を活かして、国内外の幅広いメーカーのモノづくりを支え、社会・産業に貢献する実感を得られることです。 また、鉄、紙・パルプ、石油化学、再生可能エネルギー、鉱山、港湾など活躍するフィールドが多岐に渡り、プラントエンジニアとして大きく成長することが出来ます。 【仕事の特徴】 ・ 設備計画段階から立上げ完了まで顧客や社内関係部門と一体になってプロジェクト推進することができます。 ・ 受配電機器のような重電機器からPLC・DCS・PCなどの弱電機器まで、幅広い製品知識を得ることができます。 ・ 近年ソリューション提案が求められており、その際に自分のアイデアが機器やシステムに反映される機会が多々あります。 【社員インタビュー】 「高い社員定着率を誇ります!」 盤石な企業基盤のうえ、景気にも左右されにくい産業を支える事業を展開しているため、長く腰を据えて働く社員が多いです。 最先端技術に触れながら、完全週休2日制、フレックス勤務や在宅勤務制度もあるので、家庭や私生活と両立しながらご活躍いただけます。 「中途入社のハンデはありません!」 設立当初は東芝、三菱電機出身の社員が多かったですが、現在はプロパー社員が半数以上。 そのため中途入社のハンデはなく、正当評価で着実なキャリアアップが可能です! 社内では部署間のコミュニケーションも多く風通しの良さは抜群。チームで仕事をする雰囲気が根付いていますよ! 【採用担当者からのメッセージ】 安定基盤のもと私生活を充実させながら、世界をリードするオンリーワンの独創技術を持ち、 国内外の産業分野に大きく貢献できるTEAM TMEICの一員として、ぜひ大きくご活躍ください!
株式会社TMEIC 本社
東京都中央区京橋3‐1‐1 東京スクエアガーデン
株式会社TMEIC 本社
交通・アクセス 東京メトロ「京橋駅」直結/JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分/JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 コアタイム/11:15~13:45
月給250,000円~400,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤手当:会社の認めた経路に基づき全額支給 家族手当:扶養親族がいる場合に支給(配偶者5,000円/月、子ひとりあたり16,000円/月) 住宅費補助:賃貸、持ち家および勤務地により支給(7,000円/月~27,000円/月、40歳到達年度末まで) 【給与例】 給与例 ■例1) 年収500万円 25歳/大卒/勤続3年/残業30時間分含 ■例2) 年収600万円 30歳/大卒/勤続8年/残業30時間分含 ■例3) 年収800万円〜 30代半ば〜/残業30時間分含 ※上記はあくまで例であり確約されたものではございません。
休日休暇 ◎完全週休2日制(土日) ◎年間休日120日以上 ◎有給休暇:入社初年度の入社月から付与(7~20日、入社月により異なる) ◎有休消化日数:年平均15.5日 ◎フレックスタイム制 ◎在宅勤務制度(週3日まで) ◎GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇/会社設立記念日(10月1日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆安定基盤ゆえの充実した福利厚生。 長期キャリアを見据えてご活躍いただけます。 ◎在宅勤務制度(週3日まで) ◎住宅手当・借上社宅制度(条件該当者に限る) ◎家族手当 ◎財形貯蓄制度 ◎住宅融資制度 ◎健保保養所 ◎退職金制度(定年60歳) ◎再雇用制度(65歳まで) ◎カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) 育児、介護、自己啓発、レジャーなど 自分に合ったメニューを自由に選択し内容を選べます。
職場環境 【中途社員が働きやすい職場環境・風土です!】 配属先決定後は、基本的にはその技術分野でキャリアを積み重ねていきます。 中途入社社員も多数活躍し、正当な評価制度があるため、着実なキャリアアップも目指していただける環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
求めている人材 【必須】 ・理系出身 ・下記いずれかに当てはまる方 1)プラントまたは工場への設備導入におけるプロジェクト管理/進捗管理のご経験をお持ちの方 2)重電設備の設計経験をお持ちの方 3)重電設備の施工管理のご経験をお持ちの方 ※ 対象機器例:プラント機器、受変電設備、高圧盤、配電盤、分電盤、キュービクル、変圧器など ・国内外の出張に対応できる方 【歓迎】 ・ 電気主任技術者、もしくは工場内設備に関する計画・設計・保全経験者 ・ 英語力(TOEIC500点以上) ・ 製鉄設備の知見のある方 【志向性】 ・ スピード感を持って業務遂行できる方 ・ 新しいことへのチャレンジを積極的に行える方 ・ 情熱をもって、顧客や仕事仲間に向き合える方 ・ 協調性とリーダーシップ力を有する方 ・ グローバルでも活動できる方
試用期間あり 試用・研修期間:2ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社時は、キャリア採用者向けの導入教育を実施します。業務は原則OJTで習得頂きますが、社内技術講座や、 社外の公開講座等を受講することが可能です。
3名
選考プロセス 書類選考→一次面接(オンラインor対面)→最終面接(対面)・SPI→内定
会社名
株式会社TMEIC
代表者
川口 章
所在住所
東京都中央区京橋京橋3‐1‐1 東京スクエアガーデン
代表電話番号
0332774325
事業内容
機械・医療機器メーカー
掲載開始日:2024/06/25
原稿ID:d27051d740aac64b