募集情報
パーソルグループの「ビジネスと人権」に関する企画・推進業務のリードをお任せします。フレックス・在宅勤務制度がある為、ワークライフバランスをとりながら働けます。
企業・求人の特色 ■東証プライム市場上場、売上高1兆円、従業員6万人を有するパーソルグループ ■リモートワークやフレックスを活用した柔軟な働き方が可能な環境で、人権に関するプロフェッショナルを目指せる
使ってみる
月給420,000円~680,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
パーソルグループの「ビジネスと人権」に関する企画・推進業務のリードをお任せします。フレックス・在宅勤務制度がある為、ワークライフバランスをとりながら働けます。
企業・求人の特色 ■東証プライム市場上場、売上高1兆円、従業員6万人を有するパーソルグループ ■リモートワークやフレックスを活用した柔軟な働き方が可能な環境で、人権に関するプロフェッショナルを目指せる
企業名 パーソルホールディングス株式会社 求人名 【GRC本部】人権に関する企画・推進担当(メンバー~エキスパート)/リモート可 仕事の内容 パーソルグループの「ビジネスと人権」に関する企画・推進業務のリードをお任せします。フレックス・在宅勤務制度がある為、ワークライフバランスをとりながら働けます。 【具体的には】 ・パーソルグループの人権に関する取り組みの企画・推進の全体統括 ・人権デューディリジェンスの運用・改善・高度化 ・人権に関する役員・従業員向けの研修の企画・実施 ・人権の取り組みに関する開示対応 ・ステークホルダーエンゲージメントの企画・実施 募集職種 【GRC本部】人権に関する企画・推進担当(メンバー~エキスパート)/リモート可
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社事業所 所在地:東京都 港区 南青山1-15-5 パーソル南青山ビル 最寄駅:東京メトロ 銀座線 青山一丁目駅 徒歩7分、東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 徒歩6分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:社員が自律的に生産性高くはたらくことができるようオフィス/リモートワークを選択できるようにしています(リモートワーク率85%) 転勤:無
パーソルホールディングス株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給420,000円~680,000円 想定年収 680万円~1,100万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥420,000~¥680,000 基本給¥420,000~¥680,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇) 有給休暇:有(10日~)(付与日数に関しては、入社日よって変動)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:退職金なし(企業型確定拠出年金制度)/定年あり(継続雇用制度有)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行う グループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務 設立:2008年10月 代表者:代表取締役社長 CEO 和田 孝雄 従業員数:67,274人 平均年齢:40.2歳 資本金:17,479百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 13.9% 篠原欣子 11.3% 一般財団法人篠原欣子記念財団 6.8% 本社所在地:〒107-0062 東京都港区 南青山1-15-5 関連会社:■グループ会社:計143社(国内:37社 海外:106社)点 ■グループ拠点数:計716拠点(国内:539拠拠点 海外:177拠点) その他備考・企業からのフリーコメント:■就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) ■担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 【当社について】「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンの下、「テンプスタッフ」「doda」といった人材サービスを中心に、はたらく人の多様な未来を支援するためのサービスを展開しているパーソルグループ。SBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)からなる経営体制で運営をしています。当社はそのホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。具体的にはグループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、サステナビリティ、広報、法務、監査、営業、総務FMなどの機能があります。 決算情報: 決算期2024/03 売上高1,327,123百万円 経常利益48,926百万円 決算期2025/03 売上高1,451,238百万円 経常利益57,156百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】以下いずれのご経験をお持ちの方 ■事業会社において人権に関する企画・推進をリードしたご経験 ■事業会社においてサステナビリティの企画・推進をリードしたご経験 ■コンサル会社にて人権にまつわるコンサルティングを主担当として行ったご経験 【歓迎】■ビジネスレベルの英語力 ■ピープルマネジメントのご経験 ■法務・リスクコンプラインス・コーポレートガバナンスのご経験 ■ESG領域全般に関する幅広い知識・専門性をお持ちの方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/03/18
原稿ID:d2dad617d7797c92
他の条件で探す
雇用形態
職種
キーワード