募集情報
髪色ネイル服自由✨週1日~自由度が高い!笑顔があれば100点
使ってみる
時給1,210円以上
交通・アクセス 大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」徒歩10分 ★バイク通勤OK ★自転車通勤OK
このこのアート 堺教室
生活相談員/生活支援員、学童保育指導員、幼稚園教諭
勤務時間詳細 ◆シフト制 / 週1日~勤務OK <時間例> ・12:00~19:00 ・13:00~19:00 ・14:00~19:00 ※上記は目安です。時間帯は相談OK
髪色ネイル服自由✨週1日~自由度が高い!笑顔があれば100点
仕事内容 ✨………………………………… 子どもと一緒に汚れていい仕事 …………………………………✨ 絵の具・笑顔・時々ピアノ。 アートで世界をハッピーに! ✨………………………………… 「ちゃんと働く」より 「ちゃんと笑う」が大事。 絵を描いて、歌って、時々おやつ。 子どもと一緒に“アートで生きる” 放課後が、ここにあります。 …………………………………✨ ▼お仕事内容 ━━━━━━━━━━━━ 放課後の時間を、アートで カラフルに染めるお仕事です。 絵の具・音楽・書道・リトミック。 子どもたちの「好き!」を 一緒に伸ばしていきます。 「絵が好き」「音楽が好き」 「子どもが好き」―― そのどれかひとつでもOK! ✔学校へのお迎え(AT限定可) ✔アート活動・音楽時間の補助 ✔季節イベントの企画(本気です) ✔活動記録(絵日記みたいな感覚) 自分の特技を活かせる、 “まじめすぎない”福祉の現場です。 ▼この職場のリアル ━━━━━━━━━━━━ 絵の具が服についてもOK ピアノの音がズレてもOK 子どもが笑えば、それで100点 ルールより、笑顔が多いほうが正解。 そんな空気の職場です。 ▼シフトについて ━━━━━━━━━━━━ ⭐週1日~OK ⭐Wワーク・副業OK ⭐時短勤務OK ⭐曜日・時間は希望に合わせて調整可能 ⭐残業ほぼなし・シフト自由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 放課後は、あなたの才能が 子どもたちの笑顔になる時間。 ちょっと汚れて、たくさん笑える、 そんな毎日を一緒に過ごしませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子どもと関わる時間を 大切にしたくて、 私たちは自社で 「Bansou(ばんそう)」という 支援アプリをつくりました。 ▶ https://bansou.app/ 活動記録や連絡帳が、 タブレットひとつで完結。 誰でもすぐに使える シンプルな仕組みです。 現在は全国の福祉施設にも 導入が進んでおり、 会社の新たな事業として 大きく成長しています。 現場の効率化だけでなく、 安定した経営基盤づくりにも つながっています。
このこのアート 堺教室
591-8032大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-22-4
このこのアート 堺教室
交通・アクセス 大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」徒歩10分 ★バイク通勤OK ★自転車通勤OK
シフト制 勤務時間詳細 ◆シフト制 / 週1日~勤務OK <時間例> ・12:00~19:00 ・13:00~19:00 ・14:00~19:00 ※上記は目安です。時間帯は相談OK
時給1,210円以上 給与詳細 基本給:時給 1210円 〜 送迎業務ができる方:1日当たり300円別途支給
休日休暇 ・祝日 ・GW休暇(暦通り) ・夏季休暇 ・年末年始 ・有給休暇(入社6ヵ月後10日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(規定) ・髪型・髪色自由 ・昇給あり(1回/年) ・賞与あり(2回/年) ・産休育休制度あり ・私服勤務OK
職場環境 女性が活躍中の職場です! 子育てママ在籍中♪♪
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ✅必須条件 ◆普通自動車運転免許 (子ども達の送迎があるため) ✅ 子ども・アート・笑顔が好き ✅ Pinterestで手作りネタを探す人 ✅ 「福祉」って少し堅そう…と思う人 経験も資格も年齢も不問。 “楽しく働ける人”が一番の才能です。
試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 応募ボタンより必要事項をご入力の上、送信してください。 こちらより追ってご連絡いたします。 電話でご応募の方はスムーズにご対応可能です。 【電話番号】072-256-0111(11~17時/日祝休み) 面接時には、履歴書をご持参ください。 面接日・入社日は相談に応じます。
会社名
マコム・プラニング株式会社
代表者
鍵谷篤
所在住所
大阪府大阪市北区東天満2-9-2AXIS南森町ビル別館5階
応募に関するお問い合わせ
0722560111
事業内容
教育支援サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/10/14
原稿ID:d317abe35925c0a4
他の条件で探す
雇用形態
キーワード