募集情報
【関東エリア】クラフトビールの体験を広めるイベント営業/未経験OK!
アピールポイント: 一緒に育てていくフェーズ。でも、ゼロからじゃない。 DREAMBEERは、いままさに“これから”を形にしている途中です。 まだ整っていない仕組みも、完成していない制度もあります。 でも、誰かの声や行動が、流れをつくり、かたちになっていく。 そんな可能性が、この場所にはあります。 完成された組織に乗っかるのではなく、仲間と一緒に考え、工夫しながら育てていく。 サービスも、チームも、自分たちの手で進化させていく。 そんな今だからこそ、関われる面白さがあります。 そして私たちが届けているのは、ただのクラフトビールではありません。 それは、全国各地で丁寧につくられた一杯。 つくり手の想いが詰まったビールを、都市に、家庭に、そして日常に届けていくこと。 つまり、地方の魅力を発信し、人と地域をつなげる活動でもあります。 忙しい毎日の中でホッとする時間をつくり、 会話や笑顔が生まれる“ビールのある風景”を、もっと日本の文化にしていきたい。 そんな風景の中に、地域の魅力も息づいていると信じています。 乾杯がつなぐ笑顔や、 こだわりを語り合う時間、 自宅でも味わえる特別感。 そのひとつひとつが、誰かの心を潤していく。 私たちは、そんな日常を届ける仕事をしています。 この想いに共感し、 “まだ完成していないもの”に一緒に関わり、育ててくれる仲間を探しています! ■明確な評価制度で役職UP ・年2回+四半期ごとの査定 ・成果+行動+姿勢の3軸評価 ・社歴問わず、昇格のチャンスあり →実際に、入社2年目でマネージャーへと昇格 入社4か月目で社員ランクUPなどの例あり ■チーム運営と相談体制も整っています ・現場は2~8名のチーム制で、必ず仲間がいます ・営業・接客・設営などを分担して運営 ・教育担当/現場リーダー/SVなど、複数の相談ルートあり →「ひとりに任せきり」はしない仕組みで、未経験者も安心 ■提案できる仕組みが、日常にあります ・LINE、週報、月例会議など提案チャネルあり ・現場発の改善案がすでに反映されている実績多数 →「決まったことをこなす」だけでなく、意見箱を通して現場を変える機会が日常にある ■報酬も“ちゃんと”もらえます ・明確な基準のインセンティブを毎月支給 ・件数・行動・満足度など多方面から評価 → 頑張りの“プロセス”も見てもらえるから、安心して挑戦できる