募集情報
未経験OK!充実研修&資格取得サポートあり♪賞与年2回✨
使ってみる
月給179,200円~206,500円
交通・アクセス 茨城交通バス大宮行き「農業試験場バス停」から徒歩7分
社会福祉法人実誠会 なるみ園
ホームヘルパー、生活相談員/生活支援員、その他福祉/介護
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 ■シフト制によるローテーション勤務 07:00~16:00(休憩60分) 08:30~17:30(休憩60分) 10:00~19:00(休憩60分) 12:00~21:00(休憩60分) 15:00~翌9:00(休憩120分)
未経験OK!充実研修&資格取得サポートあり♪賞与年2回✨
仕事内容 \ この求人のおすすめポイント! / ==================== ✨充実した研修制度で未経験者も安心! ✨10年以上の勤続者が37名!定着率抜群◎ ✨有給休暇取得率61%!働きやすさ抜群 ✨子育てとの両立も応援!育休取得率100% ✨地元で信頼される安定企業で長く働ける! ==================== ■仕事内容 障害者支援施設での生活支援員として、 利用者様の生活を支えるお仕事です。 充実した毎日を送れるよう、 日常生活のサポートから自立支援まで、 幅広い業務に携わっていただきます。 具体的な業務内容は・・・  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅身体介助(食事、入浴、排せつなど) ✅自立支援 └日中作業、リサイクル作業、屋内軽作業等 ✅起床支援・就寝支援 ✅服薬と投薬の実施 ✅行事やレクリエーションの立案と実施 ✅社用車での送迎 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社会福祉法人実誠会なるみ園について ___________________◢ 当施設は障害をお持ちの方々の生活を支える 地域密着型の支援施設です。 直売所の運営や農業活動等、地域と連携した 取り組みを行っており、県外からも利用者が 訪れるほど高い評価を得ています。 発達障害や自閉症への専門的支援にも力を 入れており、研修制度も充実しています。 メディアにも取り上げられるなど、 社会的信頼の厚い安定した施設です。 ⭐研修制度について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 未経験の方でも安心して働けるよう、 充実した研修制度をご用意しています。 特に発達障害や自閉症など、専門的な支援に 関する内部研修に力を入れており、実践的な 知識を身につけることができます。 福祉業界に不安を感じる方も、熱意があれば しっかりサポートしますのでご安心ください。 介護福祉士等の国家資格取得を目指す方に、 勤務スケジュールの調整など、働きながら 資格取得を目指せるよう支援しています。 キャリアアップを目指す方にとって、 学びと成長を両立できる最適な環境です!
社会福祉法人実誠会 なるみ園
311-0134茨城県那珂市飯田2529-1
社会福祉法人実誠会 なるみ園
交通・アクセス 茨城交通バス大宮行き「農業試験場バス停」から徒歩7分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 ■シフト制によるローテーション勤務 07:00~16:00(休憩60分) 08:30~17:30(休憩60分) 10:00~19:00(休憩60分) 12:00~21:00(休憩60分) 15:00~翌9:00(休憩120分)
月給179,200円~206,500円 給与詳細 基本給:月給 17万9200円 〜 20万6500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【各種手当】 ■交通費規定支給(月上限1万5000円) ■特殊業務手当(2000円~6000円) ■夜勤・当直手当(5000円/回) ■扶養手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■処遇改善手当(5000円~7万2000円) 【昇給・賞与】 ■賞与:年2回あり └ (6月、12月)4.19ヶ月分支給 ■昇給:実績あり └(3300円~4100円)
休日休暇 ■シフトにより決定します ■年間休日:107日 ■育児休暇制度あり(取得率100%) ■有給休暇(法令) └ 取得率61%(令和5年度実績)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐職員駐車場あり(無料) ⭐社員食堂完備 ⭐介護福祉士等の資格取得支援あり ⭐時短単位での年休制度を導入 ⭐育児・介護以外でも、 短時間勤務制度利用可 ⭐再雇用制度あり ⭐70歳向けの研修プログラムも実施 ⭐退職金制度あり
職場環境 定着率が高く、63名中37名が 10年以上勤務しています。 年齢層は20代から70代まで幅広く、 平均年齢は40代です。 有給休暇の消化率は令和5年度で61%、 育休取得率は100%と、働きやすさと ワークライフバランスを重視しています。 *敷地内禁煙
求めている人材 < 必須条件> ──────── ✅普通自動車免許をお持ちの方 ✅基本的なPC操作スキル (簡単な入力ができればOK) ✅コミュニケーションを取ることが好きな方 < こんな方歓迎します✨> ──────────────── ■思いやりのある丁寧な対応ができる方 ■熱意と責任感を持って仕事に取り組める方 ■未経験から福祉の仕事に挑戦したい方 ■福祉分野に関心がある方 ■ブランクがあり久しぶりに復帰したい方 ■シニアの方も大歓迎♪(70代の方も活躍中) < 優遇されるスキル・資格 ❗> ────────────────── ■障害者支援の実務経験がある方 ■福祉施設での勤務経験 ■介護・支援業務の経験 ■以下の資格をお持ちの方は優遇します◎ └ 介護福祉士/社会福祉士 など
試用期間なし
選考プロセス 1. ご応募 ↓ 2. 担当者より面接日程のご連絡 ↓ 3. 面接2回実施(採用試験あり) ↓ 4. 採用結果のご連絡 ↓ 5. 業務開始 ■職場見学OK! ■勤務開始日の相談可
会社名
社会福祉法人実誠会
代表者
仲田 実
所在住所
茨城県那珂市飯田2529‐1
代表電話番号
0292959100
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/08/07
原稿ID:d6f649222dcf66b1
他の条件で探す