募集情報
出版経験を活かす・労働法誌(月刊誌)の進行管理と編集のお仕事!
使ってみる
時給1,660円~1,750円
アクセス 最寄駅:JR大塚駅 都営荒川線大塚駅前徒歩5~6分
エルコムウォーク株式会社
編集/エディター(出版/印刷/著述業)、校正/校閲(出版/印刷/著述業)
勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金 ・勤務時間: [1] 09:00~18:00
出版経験を活かす・労働法誌(月刊誌)の進行管理と編集のお仕事!
仕事内容 お任せするお仕事は… 労働法関係の雑誌、書籍の進行管理、編集(一部校正含む)のお仕事です。 スタート時ご担当頂くのは、月刊誌 2~3誌を予定しています。 主な業務内容は次の通り ・連載企画(7~8本)の進行管理 ・原稿整理、DTP担当(外注)への入稿チェック、取材・執筆者への構成依頼等 ・取材企画(3~4本)の場合は取材先選定、アポイント、ライター手配を含みます ・全体校正(A464頁+表紙) 初校(中3日)再校(中2日)三校(即日)色校(翌日) スケジュールに合わせて柔軟に対応頂きます。 ・発行元、執筆者、取材先、社内校正の集約作業 各校正終了時に集約を行い外部制作会社へ送付 ・発行元で行う企画会議へに出席 ・執筆者、取材先への献本作業 読者は、企業経営者、人事担当、社会保険労務士等 発行部数はそれぞれ52,000部 発行形態は年12回 毎月1日発行 【求める人物像/こんな方歓迎】 ・労働関係の知識や興味をお持ちの方 ・正確性と注意力に自信のある方 ・コミュニケーションが得意な方 ・基本的なPCスキル、Adobe系基礎知識 歓迎) ・編集/出版業界の経験者 ・チームワークを重要視出来る方 ・向上心のある方 ・柔軟性のある方 【会社や職場の雰囲気】 ・温和で知的な方が多い環境です。 ・静かで落ち着いた環境 ・真面目で堅実な雰囲気 ・チームワークと個人作業のバランスがとれている環境です。 【勤務先の人数/年齢構成】 ・従業員は70名 ・外部スタッフは多数 ・年齢構成は20代後半~50代前半 30代~40代が中心です。 【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】 勤務時間 9:00-18:00(休憩60分) 水曜日はノー残業デー 平均残業時間は10時間/月程度(繁忙期は変動) 【活かせるスキル・身に着くスキル】 身につくスキル ・労働関連の専門知識(高齢者雇用・障害者雇用等) 活かせるスキル ・編集、校正のスキル ・スケジュール管理能力 ・マルチタスク
エルコムウォーク株式会社
〒170-0005東京都豊島区南大塚
勤務地備考 東京都豊島区南大塚
エルコムウォーク株式会社
アクセス 最寄駅:JR大塚駅 都営荒川線大塚駅前徒歩5~6分
固定時間制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金 ・勤務時間: [1] 09:00~18:00
時給1,660円~1,750円 給与 時給 1660円~1750円 ※金額は想定金額です。お持ちのスキルご経験に応じ選考を通じ金額は変化する場合があります。ご希望のある方はお申しつけください。 交通費:交通費支給
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
職場環境 【職場の雰囲気】 協調性がある お客様との対話は多い 力仕事が少ない 決められた時間できっちり 知識、経験必要
その他 【ブランド名】 エルコムウォーク株式会社 【事業内容】 マスコミ・メディア業界専門の人材派遣
資格 (1)雑誌・書籍の編集業務のご経験のある方(実務経験2年~) (2)Adobe系DTPソフトの実務経験のある方(実務経験2年~) (3)志望動機ご提示頂ける方
試用期間なし
選考プロセス 現在、お電話もしくはオンラインでの面談とさせていただいております。 (一部必要に応じ来社面談とさせていただいております) ※職歴がわかるもの、写真添付の履歴書をご準備ください。 なお、土日祝祭日はお休みを頂いております。 ご連絡は翌営業日となりますので予めご了承下さい。 応募方法 WEBからご応募ください。
会社名
エルコムウォーク株式会社
代表者
一色洋二郎
所在住所
東京都港区浜松町1-16-4
代表電話番号
0364300010
事業内容
広告・メディア・マスコミ
掲載開始日:2025/07/08
原稿ID:d7b0cfcde95f7c09