募集情報
【観光バスのドライバー】運転業務の経験不問!/大型二種免許の取得サポートあり/地域に根差したバス会社
アピールポイント: ・平均勤続年数12年 ・平均年齢51歳 働きやすい職場認証制度の認証マーク 令和2年の創設された「働きやすい職場認証制度」、本制度は自動車運送事業者の取組を「見える化」することで、 求職者の就職を促進することを目的としたものです。 当社は「働きやすい職場」として令和5年6月に認証されました。 《こんな方にお勧めの求人です!》 ・バスが好き/乗り物が好き ・安定している企業で長く働きたい 理念 ・ビジョン 「仕事には、安全と確実を熱意を」 「お客様に楽しい旅をお届けする」私たち運転士は、いつもその想いを胸に安全運行に取組んでいます。 始業前の車輌点検や走行中のミラー確認など、危険を未然に防ぐため確実に安全確認を行う事を徹底しています。 このような安全に取組む姿勢が認められ、 安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを示す貸切バス事業者安全性評価認定制度に認定されました。 これからも、社員一同一丸となり安全対策に取組んで参ります。 「職場には、信頼と協力と秩序を」 当社には未経験から入社した30代の新人から、 経験豊富な50代のベテランドライバーまで幅広い年代の運転士が在籍しています。 また、路線バス事業では女性運転士も複数名活躍中! 少数精鋭のため団結力があり、職場の雰囲気は運転士をはじめ事務スタッフも明るく和やか。 しかし、研修では時に厳しく指導することも。 2つの事業を展開する強みを活かし「路線バス」「観光バス」両方で研修を行い、 お客様を安全に輸送するための運転技術や接客スキルを習熟度を見ながらお教えします。 また、未経験者や大型二種免許をお持ちでない方でも、 当社と提携している教習所や社内教習にてプロの観光バス運転士として養成しますのでご安心ください。 仕事・事業 「観光バス事業」「路線バス事業」を両輪とした公共交通サービスの提供 ●観光バス事業 観光バス事業では、大きく分けて3種類の業務があります。 一つは、県外から来られるお客様に地元、滋賀の見所をご案内する業務。 もう一つは、地元のお客様を県外の観光地までご案内する業務。 その他には、甲子園の応援や部活動の遠征、会社の研修旅行などの業務です。 バスは小型車輌から大型車輌まで取り揃え、お客様の利用目的やご乗車される人数、予算など、 ご希望に合わせ運行しています。 お客様の快適な旅の想い出づくりをサポートするために、 「安全・安心の運転」と「お客様に合わせた接客」を大切にしています。 ●路線バス事業 路線バス事業ではJR琵琶湖線「石山駅」、「瀬田駅」、「南草津駅」、「草津駅」、「栗東駅」、 JR草津線「手原駅」を起終点とした路線バスを運行しています。 ラッシュの時間帯には、沿線の大学・高校へ通う学生や通勤で利用されるサラリーマン。 昼には通院帰りの方や買い物帰りのお客様など、地域の皆さまの暮らしを支えています。 「地域の足として」皆さまに親しまれ、安心してご乗車いただけるバスを目指しています。 ●その他 大学キャンパス間のシャトルバスや、各種団体の定期輸送を行っています。 「まめバス」と「くりちゃんバス」。地域に根差したサービスを。 地域の皆さまの移動手段として、コミュニティバスの運行を行っています。 草津市ではバリアフリーの小型マイクロバスを使った「まめバス」。 栗東市ではワゴン車や小型バスを使った「くりちゃんバス」を運行。 高齢者をはじめ通勤・通学にも利用され、地域の皆さまに親しまれています。 また、フラッグパートナーとして地元のプロバスケットチーム「滋賀レイクスターズ」を応援しています。 地域に根差した企業として、 これからも「滋賀県民の足」となり便利で安心できる公共交通サービスの提供を目指しています。 皆さまに安心してご乗車いただく為、日夜安全運行を心掛けています。 働く人・社風 当社は基本的に新卒採用を行っておりません。 そのため、中途入社の方がなじみやすい環境です。 【時代に即した女性も働きやすい環境づくり】 当社では女性ドライバーが活躍できる環境づくりを進めています 現在も複数名のドライバーが家事や育児に取り組みながら活躍。 産休、育休の取得や乗務シフトの調整など、制度だけでなく皆でフォローし合いながら働く女性を応援しています。 【若年層ものびのびと働ける雰囲気】 ドライバー人口が減少する昨今、当社では若手社員の育成にも力を入れています。 特に大切にしているのはアットホームで風通しの良い職場づくり。 人の命を預かるバス運転士の乗務は責任の大きな仕事。 また交通状況などにより時間が不規則になることも珍しくありません。 そんな大変な面があるからこそ、 悩みや課題を先輩に気軽に相談したり、意見を交換したりが気軽にできる環境が大事。 先輩社員の指導は優しく、時に厳しいこともありますが、目的はひとつ。 サービスの向上の為、全員が真剣に取り組んでいます。 また仕事が終われば年齢関係なく自然に話が弾みます。 根っからのバス好き、運転好きが特に多い当社。 休みの日もドライブを楽しむ若手社員など、オンもオフも充実した毎日が過ごせますよ。 給与・待遇 転勤なし/運転業務なし/24時間勤務なし/残業少なめ