募集情報
普通自動車免許必須(AT可)!未経験歓迎♪年間休日123日!
使ってみる
月給240,000円~290,000円
交通・アクセス 「下見大池」バス停より徒歩5分
株式会社きのこ村
生活相談員/生活支援員、医療/福祉専門職その他、その他福祉/介護
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ■勤務時間 8:30~17:30(休憩60分) ■時間外労働 月3時間程度(ほぼ発生なし)
普通自動車免許必須(AT可)!未経験歓迎♪年間休日123日!
仕事内容 \\⭐この求人のポイント⭐// ✅ 未経験OK! 資格なしでも安心して働けます ✅ 年間休日123日! 土日祝休みでプライベートも充実 ✅ 残業ほぼなし! ワークライフバランスを重視できます ✅ 安定した福祉業界で長く働ける環境です ⏩お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障害者就労継続支援A型事業所で 利用者の作業サポートを行います。 ⏩具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事業所では部品製造の内職作業や 清掃業務を行っており、 そこで働く利用者への業務指示や 見守りをお任せします。 状況によっては進捗に応じて 一緒に作業を行うこともあります。 また、利用者と車で作業場所へ移動しての 業務が発生することもあります。 利用者の送迎業務も担当していただきます。 朝は8時半から9時、 夕方は16時から16時半に JR西条駅付近の送迎を行います。 使用車両はワンボックスカーです。 ╭━━━━━━━━━━━━╮ ✨一日の業務の流れ✨ ╰━v━━━━━━━━━━╯ ◆8:30~9:00 利用者送迎 ◆9:00~12:00 午前中の作業サポート ◆12:00~13:00 休憩時間 ◆13:00~16:00 午後の作業サポート ◆16:00~16:30 利用者送迎 ◆16:30~17:30 日報作成、翌日準備など ☆'・。。・'☆'・。。・'☆'・。。・'☆'・。。・'☆'・。。・'☆ 未経験の方でも毎日のミーティングで わからないところは解決できますし、 有資格者のベテラン社員がいますので ご安心ください。 福祉のお仕事というと 大変そうなイメージを 持たれる方もいますが、 A型事業所は比較的自立度の高い方々の サポートが中心となるため、 肉体的な負担が少なく 無理なく働ける環境です。 ┏───────────────┓ ⭐株式会社きのこ村について⭐ ┗───────────────┛ 当社は障害福祉サービス事業として 就労継続支援A型事業に取り組んでいます。 配電線の剥離作業や ビルメンテナンスを通じて 利用者に就労機会を提供しています。 特徴は利用者の皆様と雇用契約を結ぶ 雇用型の事業所として、仕事を通じ 知識と経験を積むだけでなく働く喜びを 感じていただき自立した生活を 送っていただくことを目指している点です。 利用者さんの個性や多様性を認めて 受け入れながら仕事を通じて 働く喜びを感じ、自立した生活が できるようにサポートをしています。 利用者さんがいろんな体験をできるように 働きかけたり、年1回食事会をして交流を 深めることも行っています。
株式会社きのこ村
739-0047広島県東広島市西条下見7丁目2番30号
株式会社きのこ村
交通・アクセス 「下見大池」バス停より徒歩5分
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ■勤務時間 8:30~17:30(休憩60分) ■時間外労働 月3時間程度(ほぼ発生なし)
月給240,000円~290,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 5万円 基本給180000~1900000 ◆職務手当 3万円~5万円 ◆賞与 年2回(1ヶ月分) ※勤続1年後に支給 ◆給与支払日翌月20日 ◆経験に応じて給与 相談可能
休日休暇 ■年間休日数 123日 ■休日形態 週休2日(土曜・日曜・祝日休み) ■季節休暇 ・GW期間 ・お盆期間 ・年末年始 ■有給休暇あり(法定通り) ■休日について 会社カレンダーに 基づいた休日設定で プライベートと仕事の バランスが取りやすい環境です
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤OK ◆無料駐車場あり ◆交通費規定支給(月額上限15,000円) ◆退職金制度あり ■社内イベント 年1回の食事会で利用者との交流機会 ■サポート体制 日々のミーティングで疑問点を解消 経験豊富な有資格者による指導体制 ■勤務延長制度あり(上限70歳)
職場環境 従業員総数20名、 勤務場所には17名在籍 (女性8名、パート13名)。 有資格ベテラン社員のサポート体制有 ※30代・40代の方も多数活躍中! ※未経験からスタートした 先輩スタッフも多数活躍中!
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ⭐必須条件 ───────────── ✅高卒以上 ✅普通自動車免許(AT限定可) ✅基本的なPCスキル (Excel、Wordが使える程度) ※特別な資格は必要ありません! ⭐歓迎条件 ───────────── ✅清掃業務の経験をお持ちの方 ✅福祉サービス関連での就業経験がある方 ⭐こんな方にオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆安定した企業での長期就業を希望される方 ◆転勤なしのフルタイム勤務を求めている方 ◆資格がなくても福祉分野で貢献したい方 ◆主婦・主夫の方も働きやすい環境が 整っています ◆未経験から新しいキャリアに チャレンジしたい方 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 福祉業界が初めての方も大歓迎! 日々のミーティングや 先輩スタッフのサポートにより、 段階的に業務を習得していける 体制を整えていますので、 安心してご応募ください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 1. 応募書類の提出 ↓ 2. 書類審査 ↓ 3. 面接実施(1回のみ) ↓ 4. 結果のご連絡(面接から1週間以内) ↓ 5. 入社・業務開始 ※面接は本社にて実施します ※福祉経験や資格がなくても応募可能です
会社名
株式会社きのこ村
代表者
宮下佳昌
所在住所
広島県東広島市西条下見7丁目2番30号
代表電話番号
0824265170
事業内容
生活関連サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/10/20
原稿ID:dab5e755e9387ff5
他の条件で探す
雇用形態
キーワード