- 正社員
株式会社理究キッズ
放課後児童支援員
年俸2,950,000円~3,500,000円
勤務時間・曜日: (平日)10:30〜19:15 (土曜)8:15〜19:15のうち8時間勤務 (長期休み)7:45〜19:15のうち8時間勤務 所定労働時間8時間/休憩45分 ※土曜、長期休みは早番、遅番のシフト制 ※残業時間:月20時間未満
- 急募
- 即日勤務OK
- シフト制
- 昇給あり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
- 募集情報
- 応募情報
- 紹介企業情報
職種/仕事内容
仕事内容: 子どもが学童で安心安全に過ごせる環境を作るお仕事です。 ・小1〜小6まで長期的な成長を見届けられます ・事務作業は本部スタッフがフォローするため、子どもとの時間がしっかり確保できます <具体的な仕事内容> ・児童対応(おやつの提供や、各種イベントの実施、サポートなど) ・プログラムの準備(月に3〜10回程度) ・保護者や学校との連携 ・運営業務(シフト表の作成など) (変更の範囲)上記業務を除く同社業務全般 横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。 横浜市就職サポートセンターでは、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。 【チーム組織構成】 主任を中心に、副主任、リーダー、パートアルバイトで子どもたちを見守ります。 10代の学生から60代までの幅広い層のスタッフが活躍しています。 各施設には本社社員が必ず付き、定例会議や学校との折衝、イベント企画・運営、その他サポートに入り、ともに伴走します。 ■組織名称 キッズケア事業部 横浜市放課後キッズクラブ ■男女比 女性85%:男性15% 女性にとって働きやすい職場になっています。 ■年齢構成 10代の学生アルバイト〜60代まで幅広く活躍中。正社員の平均年齢は33歳 ■定着率 退職率は低く、結婚・出産・子育てを経て活躍しているスタッフも多数います。
勤務地
株式会社理究キッズ
東京都墨田区八広
勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社
勤務時間
シフト制 勤務時間・曜日: (平日)10:30〜19:15 (土曜)8:15〜19:15のうち8時間勤務 (長期休み)7:45〜19:15のうち8時間勤務 所定労働時間8時間/休憩45分 ※土曜、長期休みは早番、遅番のシフト制 ※残業時間:月20時間未満
給与
年俸2,950,000円~3,500,000円 給与: 賃金形態:年俸制 月額:(基本給)18,4375円〜 ※年俸額の1/16を月々支給。残りは賞与として支給します 昇給:年1回(5月) ※社長の意向と業績アップのため、例年5万円〜25万円の年俸ベースがアップ 賞与:年2回〜3回(支給タイミング:6月・10月・12月) 通勤手当:月上限30,000円 その他手当: ・住宅手当(上記年俸込み5千円〜4万円/月) ※実家暮らしでも5千円/月が付与、一人暮らしなど世帯主の場合4万円/月付与 ・職能手当 ・資格手当 ・家族手当(配偶者:月2万円、子1名につき月1万円) ・時間外手当(全額支給) ・役職手当 ・出張手当 社員の年収例: 年収335万円(住宅手当含む)/入社3年目/副主任 年収365万円(住宅手当含む)/入社4年目/主任
休日休暇
休暇・休日: 年間休日120日 週休2日制(土・日)、祝日 ※月1〜2回、ローテーションで土曜日出勤があります(その週内に振替休日取得可能) 年末年始休暇(6日) 慶弔休暇 産前・産後休暇、育児休暇 介護休暇 有給休暇10日〜20日(入社半年経過後の付与)
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
その他
その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JRA000003wCgb 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,950,000円 - 3,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
応募情報
対象となる方
求める人材: ■必須要件 ・放課後児童支援員の資格をお持ちであること ※下記いずれかの資格をお持ちであることかつ、放課後児童支援員都道府県認定資格研修を受講済の方 -保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士 -大学や大学院でいずれかの専門課程を修了した方(社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学) ■歓迎要件
試用期間
試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件
採用予定人数
常時募集
紹介企業情報
会社名
株式会社ファンオブライフ
代表者
糸岡 樹慧
所在住所
1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階
代表電話番号
0368976362
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:dcf1f7c3940e06e3