募集情報
時給1400円~1840円!パートにも賞与支給☆スキマバイト・スポットワークにも◎週1日以上で勤務OK☆午前のみ勤務可能◆WワークもOK♪扶養内勤務もできる【板橋区・本蓮沼駅・病院・言語聴覚士・日勤パート】
<小豆沢病院について・お勧めのポイント> 小豆沢病院では、「最後まで自宅で自分らしく過ごす」をモットーに、患者様を受け入れています。他院では受け入れが難しい困難な事例にも対応しています。 ◎入職後の流れ・キャリアパス 入職後は、まず先輩に付いてOJT(実務研修)を行い、仕事の流れを覚えていただきます。分からないことはその場で解決できるよう、きめ細かくフォローする体制です。入職1年目は、目標をもって業務に取り組めるよう、少人数・小規模な業務から時間をかけて担当していただきます。キャリアアップ支援として他の資格の勉強が必要な場合は休みの調整も行います。 ◎人事担当者から求職者へメッセージ 患者様も交えてわきあいあいとした明るい職場です 。 働きやすさにも力を入れており、夜学や通院のために1時間の早退も可能な制度があります。また、医療費補助制度も完備。持病や体力に合わせて仕事を進められるのでご安心ください。 風通しの良い環境も自慢で、定期的な面談やメール相談に加え、業務後に食事をしながらの相談機会も設けています。不安や意見は、私たちにいつでも気軽に相談してくださいね! ◎お勧めのポイントはなんといっても働きやすさ! ★お休み希望は100%通ります! ★有給休暇ほぼ100% ★年間休日が多い(女性は生理休暇あり) ★看護・介護休暇、産休・育休取得実績多数!男性の育休取得も。 ★時短勤務制度 小学1年夏休み終わり、または2学期始まるまで(事情があれば小学6年まで相談可) <リハビリテーション課の管理者に聞きました> ◎プロフィールを教えてください 介助員や介護助手を経て、20代後半で作業療法士の資格を取得し当院に入職しました。入職後はデイケアや訪問リハビリの立ち上げにも関わりました。 趣味はジョギング、水泳です。 ◎職場の良いところはなんですか? 当課の魅力は、残業がほとんどない環境で働けることです。必要なことはPT・OT・STのチームで解決するため、一人で思い悩むことはありません。和やかな関係の中で、患者様に親身になって対応できます。また、人工透析を受けながら回復期リハビリができるという強みがあり、嚥下内視鏡検査などを通して、高齢者の方が最後まで口から食べられるように支援しています。大きな組織や医師の考えに左右されず、自分たちの考えを生かした治療アプローチができる点に大きなやりがいを感じられ、一人ひとりの人生に関わるやりがいを深く感じられる職場です。 ◎最後にメッセージお願いします! プライベートも充実させながら人として成長できる環境で、社会に貢献できるセラピストを目指しませんか? <お気軽にお問合せ下さい> ・応募しようか迷っている。 ・給与について質問がある。 ・興味あるけど面接まではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人全般について質問したいことがある! など そんな方も是非お問い合わせください。 例えば ●「いきなり面接ではなく、まずは施設の雰囲気を見たい・話を聞いてみたい」 →職種によりますが、施設見学や説明の機会を設けさせていただいております。 ご不明点や気になることもどんどんご質問していただいて大丈夫ですよ。 ●「少し先に転職を考えています」 →今の職場で勤務しながら、まずは話だけ聞いてみるということや、空いている時間からスタートしたり、ということもご相談可能です。 気になることがあれば、お気軽にお問い合わせやご応募下さい。 お待ちしております。