LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
ユタカ工業株式会社 本社・安城工場

電気工事士 設備保全

  • 月給200,000円以上

  • 交通・アクセス 名鉄名古屋本線「新安城駅」から車で約7分

    ユタカ工業株式会社 本社・安城工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    愛知県安城市里町日吉1番地17

    交通・アクセス 名鉄名古屋本線「新安城駅」から車で約7分

  • 設備保全/メンテナンス、その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)、機械製造オペレーター/ラインマネージャー

  • 勤務時間詳細 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間/8:15~17:00(休憩45分)

  • 業界未経験者歓迎
  • ランチタイム
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 友達と応募OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

年間賞与4.2ヶ月/安定企業/20代30代活躍中

職種/仕事内容

仕事内容 デンソーからの受注8割の安定企業勤務! 大手自動車部品サプライヤーとの直取引で車両重要保安部品の製造を行っている当社。あなたには、NC施盤、MCなどの工作機械や内製設備の保全・メンテナンス業務をお任せします。 生産現場で使用する機械・装置などの ・各種生産設備の点検 ・部品の交換、修理 ・機械の改善 などを行っていただきます。 業務に関しては丁寧に指導しますのでご安心ください! <未経験スタート歓迎!> 入社後は ・NC施盤、MCについて ・図面の見方 ・点検・メンテナンス方法 など、仕事の基礎から丁寧に教えていきます。 実務では先輩が丁寧に教えるので安心してください。 岐阜工場でも募集中: 岐阜県可児市姫ケ丘2丁目5

勤務地

ユタカ工業株式会社 本社・安城工場
愛知県安城市里町日吉1番地17

勤務地 ユタカ工業株式会社 本社・安城工場

ユタカ工業株式会社 本社・安城工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

愛知県安城市里町日吉1番地17

交通・アクセス 名鉄名古屋本線「新安城駅」から車で約7分

アクセス

交通・アクセス 名鉄名古屋本線「新安城駅」から車で約7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間/8:15~17:00(休憩45分)

給与

月給200,000円以上 給与詳細 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与詳細】 ◆未経験者:月給200,000円〜 ◆経験者:月給230,000円〜 【手当】 通勤手当(規定支給) 家族手当(配偶者:月1万円) 子ども手当(1人目:月2000円、2人目:月3000円、3人目以降:月5000円) (例) 配偶者+子ども3人の場合、毎月計2万円を支給します 【給与例】 給与例 ・460万円/29歳 入社6年目 班長(月給23万円+賞与+各種手当) ・390万円/24歳 入社2年目 一般社員(月給20万5000円+賞与+各種手当)

休日休暇

休日休暇 週休2日制(原則土日/会社カレンダーにより土曜出勤日あり) 【年間休日】 116日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・クルマ通勤OK ・資格取得支援制度あり

応募情報

対象となる方

求めている人材 <高卒以上>20代未経験者活躍中 ・業界・実務未経験者大歓迎(経験者は優遇します) ・U・Iターン歓迎 <必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <以下の資格・経験をお持ちの方は尚可> ・2級機械保全技能士 ・第二種電気工事士 ・設備保全経験(電気・機械) ・シーケンス制御経験 ・特級、1級機械保全技能士 ・フォークリフト運転技能講習 <モノづくりの経験がない方も大歓迎> 入社後は経験豊富でやさしい先輩が丁寧に教えます。 じっくり学び、一歩ずつ前に進み、独り立ちを目指してもらえると嬉しいです。 さまざまな前職のスタッフが働いています。20代の若手も活躍中です。 <社員の声> 生産設備が故障などで急に止まってしまうと、製品が加工できなくなってしまい、現場のスタッフが困ってしまいます。そんな時は私たち保全スタッフの出番です。設備を修理すると現場のスタッフから「ありがとう」と感謝されることも多く、とてもやりがいを感じています。仕事を通して、機械・電気の知識や技能を磨き、自分自身のレベルアップを日々感じています。(保全スタッフ・32歳・入社5年)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間の期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 応募内容を拝見し、追ってこちらから会社説明、工場見学、入社選考(面接)日時などについて連絡します。 ▼書類選考 ※正式の応募書類として履歴書(写真貼付)、職務経歴書の郵送をお願いします。 ▼入社選考(面接) ※面接では、会社やあなたの将来について、じっくり話し合いましょう。 ▼採否決定 ※現在就労中の方は、入社日を考慮しますので、気軽にご相談ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

会社情報

会社名

ユタカ工業株式会社

代表者

杉浦 弘

所在住所

愛知県安城市里町日吉1番地17

応募に関するお問い合わせ

0566981771

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

掲載開始日:2024/02/06

問題を報告する

原稿ID:df991fe10c7b32cd

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb安城市arrow_bread_crumb電気工事士 設備保全