募集情報
三井不動産グループ案件/発注者側ポジション/完全週休二日/シニア技術者歓迎
アピールポイント: 【 事業内容 】 1:建設にかかる許認可・商品企画・設計・発注管理・建設管理のコンサル ティング業務 2:建設および開発全般に関する技術的調査・研究 ◇選考フロー 選考プロセス:書類選考→面接(3〜4回)/筆記試験・口述試験→内定
使ってみる

月給475,400円~561,500円
アクセス: 本社:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー ■東京メトロ銀座線 三越前駅 直結
三井不動産エンジニアリング 株式会社
勤務時間・曜日: * 勤務時間:09:00〜17:30 ※フルフレックス制導入済み(コアタイムなし) * 月残業時間:月平均8〜10時間程度 * 所定労働時間:実働7時間30分 * 休憩:休憩60分
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
三井不動産グループ案件/発注者側ポジション/完全週休二日/シニア技術者歓迎
アピールポイント: 【 事業内容 】 1:建設にかかる許認可・商品企画・設計・発注管理・建設管理のコンサル ティング業務 2:建設および開発全般に関する技術的調査・研究 ◇選考フロー 選考プロセス:書類選考→面接(3〜4回)/筆記試験・口述試験→内定
仕事内容: 三井不動産グループ案件×発注者側の立場から、 【空調衛生設備に関する技術支援業務】をお任せします! 【 具体的な業務内容 】 ・社内のチームワークを基盤に、三井不動産の事業開発部門と積極的にコミュ ニケーションを図り、技術に関する専門知識が乏しい関係者にも分かりやすく説明します。これにより、発注者に適切な判断材料を提供し、意思決定を支援します。 ・設計者や施工者に対しては、商品企画の基盤となる建築コスト・品質・スケ ジュールを総合的にマネジメントします。また、事業主(発注者)の意向を正 確に反映させるため必要に応じて高度な技術提案や指示を行うことも業務に 含まれます。プロジェクト全体の最適化をリードし、品質と価値を最大化する 重要な役割です 《月収例》840万円〜1017万円 《年収例》47.54万円〜56.15万円 昇給:年1回 賞与:年2回(人事評価、会社業績による) ※経験、年齢を考慮のもと決定いたします。 ==建築・不動産業界に特化== 資格取得の日建学院グループ ニッケン・キャリア・ステーションより厳選求人のご案内です! <本求人はNCSを通してのご推薦となります> ★利用メリット:書類選考アドバイス/面接サポート/条件確認等 ※詳細は「その他」項目をご参照下さい。 ===============
三井不動産エンジニアリング 株式会社
東京都中央区日本橋室町3-2-1日本橋室町三井タワー
勤務地: 禁煙/屋内禁煙
三井不動産エンジニアリング 株式会社
アクセス: 本社:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー ■東京メトロ銀座線 三越前駅 直結
固定時間制 勤務時間・曜日: * 勤務時間:09:00〜17:30 ※フルフレックス制導入済み(コアタイムなし) * 月残業時間:月平均8〜10時間程度 * 所定労働時間:実働7時間30分 * 休憩:休憩60分
月給475,400円~561,500円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥475,400 〜 ¥561,500は1か月当たりの固定残業代¥93,580〜¥110,530(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 [ 給与 ] ■年収:840万円〜1017万円 ■月給:47.54万円〜56.15万円 <年収例> 8,400,000円〜10,170,000円※一律手当、想定賞与含む <月給例> 475,400円(基本給381,820円+専門職手当93,580円)〜561,500円 (基本給450,970円+専門職手当110,530円)) ※固定残業手当(専門職手当)30時間分支給。超過分は別途支給。 ※管理監督者採用の場合は、固定残業手当/残業手当支給対象外。 ※上記金額は目安のため、委細面接の上決定します。 その際に上記金額が変更 になる場合があります ※契約社員制度:「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等の対象です。 また管理職任用制度があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(人事評価、会社業績による)
休暇・休日: <年間休日124日>週休二日制 ■土日・祝 ■年末年始休暇(6日) ■会社が指定する日 ■人間ドック休暇 ■忌引休暇等 ■有給休暇(入社直後2〜14日/最高付与日数24日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【 各種手当 】 ■通勤手当 ■専門職手当(30時間分/月) ■残業手当(30時間超過分) 【 福利厚生 】 ■社会保険完備 ■退職金制度 ■人間ドック ■資格取得・更新費補助 ■ライフサ ポート倶楽部利用による各種福利厚生サービス補助 《 その他 》 期間の定め有:1年単位の有期雇用契約 契約の更新有:勤怠状況、勤務成績等を総合的に判断 更新の上限有:更新上限回数 通算5年、または65歳到達年度末まで ※60歳以上65歳以下契約社員制度:「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格 等の対象です。 また、管理職任用制度があります。
その他: ※こちらは人材(職業)紹介案件です※求人番号:42801 ◆本求人はニッケンキャリアステーションからのご案内となります◆ *はじめに、応募ボタンより必要項目を入力してください。(カンタン30秒で応募完了!) *応募可能の際は、電話面談実施(20分程度) →平日10時00時~18時30分受付 *面談後、即求人のご案内・サポート開始! <流れ> 【ご経歴・ご希望条件のヒアリング面談】⇒【求人案内・書類選考】⇒ 【面接同行サポート※面接対策有※】⇒【入社日立ち合い】 キャリアカウンセラーと企業担当と適宜不安点を無くし、 2人3脚で内定を勝ち取りましょう◎! 【会社紹介】 株式会社ニッケン・キャリア・ステーション https://nikkencs.co.jp/ 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 475,400円 - 561,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * 設計事務所/ゼネコン/自治体などにおける土地開発の: 1年 (必須) * ・建設コンサルタントにおける業務: 1年 (必須) 資格と免許: * 一級建築士/再開発プランナー/宅地建物取引士/土地家屋調査士/不動産 鑑定士いずれかの資格 (必須)
求める人材: ・建設コンサルタントにおける業務経験 ・設計事務所/ゼネコン/自治体などにおける土地開発の経験 ・下記いずれかの資格必須 一級建築士/再開発プランナー/宅地建物取引士/土地家屋調査士/不動産 鑑定士
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
事業内容
人材派遣・職業紹介
所在住所
1710014 東京都豊島区池袋2-38-1 日建学院ビル2階
代表者
代表取締役社長 馬場圭一
代表電話番号
0339805181
掲載開始日:2025/10/22
原稿ID:e063a7ceadc04144
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード