募集情報
官公庁、民間の建物や工場に使用される動力制御盤・配電盤・分電盤等 の設計がメイン業務。設計以外にも検査・改造も担当し、技術職としてスキルアップすることが可能です。建物の改変を伴う業務は含みません。
企業・求人の特色 【東証上場のサノヤスHDが100%株主】創業100年(1919年創業)を越えるオーダーメイドの配電盤メーカー■企業理念である「確かな技術にまごころこめて」を追求し働きやすい環境■ユニット型動力制御盤を中心にゼネコンからの発注が増加
使ってみる
月給215,000円~360,000円
就業時間 08:30~17:20(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:80分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
官公庁、民間の建物や工場に使用される動力制御盤・配電盤・分電盤等 の設計がメイン業務。設計以外にも検査・改造も担当し、技術職としてスキルアップすることが可能です。建物の改変を伴う業務は含みません。
企業・求人の特色 【東証上場のサノヤスHDが100%株主】創業100年(1919年創業)を越えるオーダーメイドの配電盤メーカー■企業理念である「確かな技術にまごころこめて」を追求し働きやすい環境■ユニット型動力制御盤を中心にゼネコンからの発注が増加
企業名 ハピネスデンキ株式会社 求人名 【設計(制御盤・配電盤)/広島市】原則19時までに帰宅/研修充実/家賃補助あり 仕事の内容 官公庁、民間の建物や工場に使用される動力制御盤・配電盤・分電盤等 の設計がメイン業務。設計以外にも検査・改造も担当し、技術職としてスキルアップすることが可能です。建物の改変を伴う業務は含みません。 【キャリアパス】将来的には課長などのポジションもご用意可能です。 【納入実績】官庁(東京都本庁舎等)、空港(関西国際空港等)、複合施設(東京スカイツリータウン等)、TV局(日本テレビタワー等)、大学など 【仕事の面白み】手掛ける製品は、私たちの住む街の至るところで使われています。普段は意識することのない”電気の力”。各種設備に電気を安定送電するのが当社の使命です。 募集職種 【設計(制御盤・配電盤)/広島市】原則19時までに帰宅/研修充実/家賃補助あり
ハピネスデンキ株式会社
広島県広島市南区大州2丁目11-17
予定勤務地 広島県広島市南区 勤務地 勤務地① 事業所名:中国支店 所在地:広島県 広島市南区 大州2丁目11-17(広島バス大州車庫前駅 徒歩3分) 最寄駅:JR 山陽本線 天神川駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無
ハピネスデンキ株式会社
固定時間制 就業時間 08:30~17:20(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:80分 残業:有 備考:
月給215,000円~360,000円 想定年収 400万円~560万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥215,000~¥360,000 基本給¥215,000~¥360,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月)計3.5ヶ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始(12/29-1/3):6日) 有給休暇:有(10日~)(有給休暇取得日数実績:14.6日/年)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 時短制度 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) ストックオプション (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年:65歳 継続雇用制度(再雇用):上限70歳
配属先情報 中国支店:15名 中国支店技術課:8名(20代2名、30代2名、40代1名、50代3名)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:電気機械器具製造業・電気工事業 (製品:高圧配電盤/低圧配電盤/制御盤類/分電盤類) 設立:1919年04月 代表者:代表取締役社長 中西 康之 従業員数:207人 平均年齢:44.2歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 主な株主:サノヤスホールディングス 100.0% 本社所在地:〒146-0092 東京都大田区 下丸子2-27-1 本社以外の事業所:関西支社・大阪工場(大東市)、九州支店・九州工場(福岡市)・中国支店(広島市)・水戸営業所(ひたちなか市)・茨城工場(古河市) その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 当社は創業100年を超える盤メーカーです。数ある盤メーカーの中でも、仕事の丁寧さからお客様の信頼をいただき成長を続けてきました。特に動力制御盤の技術に強みを持っており、中でもユニット型動力制御盤はお客様からの評判も高く、ユニットにすることで導入後のメンテナンス・保守にかかる時間とコストが削減可能となるため、他社との差別化ができています。 2020年に東証スタンダード上場のサノヤスホールディングス(株)にグループ入りし、サノヤスグループの中核会社として多様な事業展開の一翼を担うとともに、『確かな技術に まごころこめて』という企業理念のもと、「技術オリエンテッド」な会社を目指し、これから100年もっと先へ進んでいきます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【歓迎】■電気系の業務経験がある方■電気系の学部を専攻されていた方 ※CADが使える方も歓迎です(機械・電気系不問) 【教育】先輩社員からのOJTメイン。管理職研修や年次研修、技術研修あり 【働き方】基本19時までには帰宅、年間有給消化日数14.6日とWLB◎ 【当社の魅力】■東証スタンダード上場企業が100%株主。100年を超える安定企業 ■全製品がオーダーメイド ■資格取得の補助制度あり ■有給休暇取得の奨励する風土(取得実績14.6日/年)【1年目の仕事】配属先の先輩社員にてOJTを実施。着実に製品知識ならびに技術力を身に着けられる教育有 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2024/11/13
原稿ID:e0c61b8c5ed188c2
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
広島県
広島市
広島市南区
寺家駅(広島県)
天神川駅(広島県)
広島駅(広島県)
猿猴橋町駅(広島県)
的場町駅(広島県)
稲荷町駅(広島県)
皆実町六丁目駅(広島県)
広大附属学校前駅(広島県)
県病院前駅(広島県)
宇品二丁目駅(広島県)
宇品三丁目駅(広島県)
宇品四丁目駅(広島県)
宇品五丁目駅(広島県)
海岸通駅(広島県)
元宇品口駅(広島県)
広島港(宇品)駅(広島県)
段原一丁目駅(広島県)
比治山下駅(広島県)
比治山橋駅(広島県)
南区役所前駅(広島県)
皆実町二丁目駅(広島県)
雇用形態
キーワード