LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
弁護士法人 東京新橋法律事務所

法律事務・訪問スタッフ(パラリーガル)

  • 月給250,000円~300,000円

  • 交通・アクセス ◆各線「新橋駅」より徒歩7分 ◆都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分 ◆都営大江戸線「汐留駅」より徒歩5分 ◆東京メトロ「東銀座駅」より徒歩7分

    弁護士法人 東京新橋法律事務所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    104-0061東京都中央区銀座8-20-33 ACN銀座8ビル3F、4F

    交通・アクセス ◆各線「新橋駅」より徒歩7分 ◆都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分 ◆都営大江戸線「汐留駅」より徒歩5分 ◆東京メトロ「東銀座駅」より徒歩7分

  • その他営業、その他サービス業、パラリーガル

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間) ※お昼休憩の時間は決まっていないので、 好きな時間に取ることができます◎

  • 固定時間制
  • 交通費全額支給
  • 育休あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

パラリーガル★完全週休2日制!土日祝休み◎

職種/仕事内容

仕事内容 保証会社より依頼を受け、 家賃滞納などのトラブルを法的に 解決するためのサポートを行う部署です。 弁護士の指示のもと、 現場での実態確認や書類の受け渡しなど、 法的手続きを円滑に進めるための 重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・滞納者宅への訪問 ・書類の受け渡し、現況確認 ・訪問内容の記録・報告書作成 ・弁護士/依頼者(保証会社)への 報告、連絡 ・建物明渡請求事件に関する資料作成補助、 調査業務 ・関係各所(裁判所、行政機関など)への 書類提出 ・上記に付随する一般事務 (スケジュール管理、データ入力 等) ※訪問業務は法的手続きに基づいた 「通知・確認・記録」を行うものであり、 取り立てや強制行為は一切ありません。 ※法的知識は入所後に丁寧に指導します。 ■主なお仕事の流れ 基本的に直行直帰となります。 車、電車、自転車等で滞納者宅へ訪問。 その日に訪問した全件の報告を チャットで終えたら帰宅です。 回るルートやスケジュールは、 最終的にご自身で管理して頂きます。 週に1回程度、事務所に訪問通知書の 補充でお越しいただくこととなります。 (事務所住所:中央区銀座8丁目20番33号 ACN銀座8ビル3階) 【この仕事のやりがい】 現場を通して「法の運用」を肌で感じること ができ、机上の法律知識だけでなく、 社会のリアルな問題解決力が身につきます。 「事務所の一員として弁護士を支える」 という枠を超え、トラブル解決の最前線で 活躍できるポジションです。

勤務地

弁護士法人 東京新橋法律事務所
104-0061東京都中央区銀座8-20-33 ACN銀座8ビル3F、4F

弁護士法人 東京新橋法律事務所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

104-0061東京都中央区銀座8-20-33 ACN銀座8ビル3F、4F

交通・アクセス ◆各線「新橋駅」より徒歩7分 ◆都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分 ◆都営大江戸線「汐留駅」より徒歩5分 ◆東京メトロ「東銀座駅」より徒歩7分

アクセス

交通・アクセス ◆各線「新橋駅」より徒歩7分 ◆都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分 ◆都営大江戸線「汐留駅」より徒歩5分 ◆東京メトロ「東銀座駅」より徒歩7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間) ※お昼休憩の時間は決まっていないので、 好きな時間に取ることができます◎

給与

月給250,000円~300,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万1800円 〜 25万9400円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万8200円 〜 4万600円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間 〜 20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルを考慮し決定

休日休暇

休日休暇 <年間休日> 120日 <休日・休暇> ■完全週休2日制(土日祝) ★土日祝休みでワークライフバランス もばっちり! ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆賞与年2回(7月・12月) ◆昇給年2回(春・秋に査定あり) ◆交通費全額支給 ◆業績に応じて手当あり ◆役職手当 ◆頭髪/髪型自由(常識の範囲内ならOK)

職場環境・雰囲気

職場環境 20~40代の男性スタッフが活躍中のお仕事です!

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件・スキル】 ◎パソコン・スマホで操作・報告連絡が できる方 ◎現場対応に抵抗がなく、体力に自信の ある方 ◎指示やルールを守り、誠実に対応できる方 ◎社会人としての礼儀・清潔感をお持ちの方 ※法的知識や実務経験は一切不問。 入所後に丁寧に研修します! 【歓迎条件】 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎配送業・警備業・営業職などで訪問業務の 経験がある方 ◎デスクワークよりも、現場で動きながら 働くスタイルが合っている方 ◎冷静に対応できる方 ◎チームワークを大切にできる方 ◎法律・不動産に興味がある方 ◎法律事務所や司法書士事務所で 勤務経験 のある方 ◎顧客対応経験のある方 ●個人宅への訪問へ抵抗のない方 ●単調な仕事内容では退屈な方 ●法的整理の経験を積みたい方 ●法律の知識をもっと学んでいきたい! そんな方にはピッタリの職場環境です! キャリアアップ・スキルアップを応援 します! 【こんなことに興味のある方歓迎】 法律事務所、法律事務、弁護士事務所、法務、法律事務職員、法律事務スタッフ、 一般事務、学校事務、営業事務、書類作成、書類整理、データ入力など。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※最大3ヶ月の延長の可能性があります。

選考プロセス

選考プロセス **************************** <WEB応募の際は・・・> ご応募は24時間受付中です! 必要事項をご記入の上、ご応募下さい。 (約1分で入力完了できます!) 担当者が確認後、折り返しご連絡させていただきます。 **************************** <選考フロー> 書類選考 ↓ 面接1回~2回 (※面接時に簡単なタイピング、エクセルテストあり) ↓ 内定

会社情報

会社名

弁護士法人東京新橋法律事務所

代表者

前田 祥夢

所在住所

東京都中央区銀座8-20-33 ACN銀座8ビル3F、4F

代表電話番号

0362733254

事業内容

法律事務所

掲載開始日:2025/10/31

問題を報告する

原稿ID:e16d5f13c1959cec

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb法律事務・訪問スタッフ(パラリーガル)