募集情報
【経験者採用】ブランクOK!年間休日122日以上&賞与あり♪
使ってみる
時給1,400円
交通・アクセス JR「八街駅」~徒歩15分
相談支援事業所MEI
生活相談員/生活支援員、医療/福祉専門職その他、その他福祉/介護
勤務時間詳細 ✅8:00~17:00 ・フル勤務できる方も歓迎 ・週3日、1日4時間勤務等、扶養内勤務を希望の方も歓迎
【経験者採用】ブランクOK!年間休日122日以上&賞与あり♪
仕事内容 <相談支援業務の経験ある方必見!> 障がいのある方やご利用者様のご家族の 生活をサポートするお仕事です! ⭐年間休日122日以上! オンオフもしっかり確保できます◎ ⭐厚待遇も自慢の一つ♪ 住宅手当や家族手当など福利厚生が手厚い! ✅お仕事内容 相談支援専門員として、 ご利用者様の相談対応をお任せします。 【当施設について】 相談支援事業所MEIは、 障がいの種別や年齢に関わらず、 障がいのある方一人ひとりに寄り添う 相談支援を通じて障がいのある方の ”ありたい人生”をサポートする 相談支援事業を実施しています。 今までの経験を活かして より良い支援と住みやすい町づくりを 目指してくれる仲間を募集します!
相談支援事業所MEI
289-1103千葉県八街市八街に66-2
相談支援事業所MEI
交通・アクセス JR「八街駅」~徒歩15分
変形労働時間制 勤務時間詳細 ✅8:00~17:00 ・フル勤務できる方も歓迎 ・週3日、1日4時間勤務等、扶養内勤務を希望の方も歓迎
時給1,400円 給与詳細 基本給:時給 1400円
休日休暇 ✅年間休日122日以上 ※会社カレンダーによる ✅育休あり(取得実績あり) ※お子さま1人に対して年5日間、 2人以降は最大10日間付与 ✅看護休暇あり(取得実績有) ✅有給(入職後すぐ10日付与) ✅在宅勤務も可 ✅扶養内勤務もOK
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給制度あり ・賞与年2回 ・マイカー通勤OK ・社会保険完備 ・退職金制度あり(勤続年数1年以上) ・契約上限年齢80歳まで ・職務給制度あり ・復職制度あり ・試用期間3ヵ月(同条件) \他にも嬉しい特典あり✨/ 法人で運営するスポーツジムが 無料で利用できるなど、 嬉しい特典もございます♪
求めている人材 ⭐高卒以上 ⭐相談支援専門員初任者研修修了者 ⭐相談支援専門員現任者研修修了者
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス WEBまたは、TELよりご応募下さい。 ・WEBからの場合:365日24H受付中 ・TELからの場合:043-442-0101 電話に出られない場合もありますので 予めご了承下さい。
会社名
社会福祉法人光明会
代表者
小澤定明
所在住所
千葉県八街市八街に20番地
応募に関するお問い合わせ
0434420101
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/07/07
原稿ID:e1d5b9dfbd5a848e
他の条件で探す