LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
国土交通省 中国地方整備局のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
国土交通省 中国地方整備局

国土交通省の行政一般事務(国家公務員)

  • 月給242,000円~354,700円

  • 交通・アクセス JR「広島駅」から徒歩約20分/「広島バスセンター」から徒歩約10分/「合同庁舎前」バス停から徒歩約3分/【路面電車】広島電鉄「女学院前」から徒歩約8分/「立町」から徒歩約10分

    国土交通省 中国地方整備局

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    730-0012広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館

    交通・アクセス JR「広島駅」から徒歩約20分/「広島バスセンター」から徒歩約10分/「合同庁舎前」バス停から徒歩約3分/【路面電車】広島電鉄「女学院前」から徒歩約8分/「立町」から徒歩約10分

  • 一般事務、経理/財務事務、一般職

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 【8:30~17:15】 *実働7時間45分 *広島市内勤務の場合は【9:15~18:00】 フレックスタイム制度あり

  • 業界未経験者歓迎
  • 固定時間制
  • 住宅手当あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 寮・社宅あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【係長級】インフラ整備を通じて地域づくりに携わりませんか?

職種/仕事内容

仕事内容 ■─11月4日から応募開始!12月2日まで─ 中国5県のインフラ整備を通じて 国づくり・地域づくりに携わりませんか? ●国家公務員/係長級の役職です ●行政事務職員募集 ●応募締切:12月2日(火)18時まで ※受信有効 ─────────────────■ ━━━━━━━ ー募集要項ー ━v━━━━━ 中国地方整備局では これまでの経験で培った知識や経験を 国土交通行政に活かしていただける、 係長相当職員(国家公務員)を募集します。 ━━━━━━━ ー仕事内容ー ━v━━━━━ 国土交通省所管行政のうち 社会資本整備(港湾・空港分野を除く)の 推進に関する事務(総務・会計・契約・ 公物管理・用地等)の実施等を担当する 係長相当職員として採用します。 ━━━━━━━ ー応募方法ー ━v━━━━━ メールにより下記必要書類を送付してください。 郵送等による応募は受け付けません。 作成の際は、必ず指定の様式を使用し PDF形式で送付してください。 様式は中国地方整備局HPからダウンロードしてください。 ○https://www.cgr.mlit.go.jp/profile/recruit/keikensha/index.html 【必要書類】 ・ 履歴書(別紙様式1) ・ 職務経歴書(別紙様式2) ・ 論文(別紙様式3) 【受付期間】 11月4日(火)~12月2日(火)18時(受信有効) 【メールの件名】 (応募)選考採用試験(係長級・事務)中国地方整備局 採用希望 【宛先】 recruit-jimu@cgr.mlit.go.jp ━━━━━━━ ー選考の流れー ━v━━━━━ 【応募受付期間】 11月4日(火)~12月2日(火)18時(受信有効) *第1次選考合格発表: 12月8日(月)~12月12日(金)の間 応募者全員に、結果をメールで通知します。 *第2次選考: 12月中旬~1月中旬(予定) ※第1次選考合格者に、具体の日程・場所をメールで通知します。 *最終合格発表: 12月中旬以降、第2次選考実施後(予定) *入省時期 令和8年4月1日(採用者の事情に配慮します) ご希望の方には業務説明会も随時実施しております。 詳しくはHPをご覧ください。 ○連絡先 国土交通省 中国地方整備局 総務部 人事課 任用係 担当:濱田(はまだ)、鹿子木(かこぎ) TEL:082-221-9231 (連絡可能時間帯 平日 9:15~18:00) メール:recruit-jimu@cgr.mlit.go.jp ━━━━━━━ ー企業概要ー ━v━━━━━ ○社名:国土交通省 中国地方整備局 ○設立:2001 年 1 月 ○代表者:中国地方整備局長 杉中洋一 ○従業員数:約 1,800 人(令和 7 年 4 ⽉時点) ○事業所:広島県広島市中区上八丁堀 6-30 広島合同庁舎 2 号館および 中国地方 5 県における各地の事務所、管理所 ○業種 :官公庁 ○事業内容 鳥取、島根、岡山、広島、山口県を管轄し、道路、河川・砂防、港湾・空港施設等の整備及び維持 管理、官庁施設等に関する業務の実施。

勤務地

国土交通省 中国地方整備局
730-0012広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館

勤務地 ・「本局」と呼ばれ、中国5県の各事務所を統括。 ・勤務地は、本局および中国5県の各事務所となります。

国土交通省 中国地方整備局

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

730-0012広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館

交通・アクセス JR「広島駅」から徒歩約20分/「広島バスセンター」から徒歩約10分/「合同庁舎前」バス停から徒歩約3分/【路面電車】広島電鉄「女学院前」から徒歩約8分/「立町」から徒歩約10分

アクセス

交通・アクセス JR「広島駅」から徒歩約20分/「広島バスセンター」から徒歩約10分/「合同庁舎前」バス停から徒歩約3分/【路面電車】広島電鉄「女学院前」から徒歩約8分/「立町」から徒歩約10分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 【8:30~17:15】 *実働7時間45分 *広島市内勤務の場合は【9:15~18:00】 フレックスタイム制度あり

給与

月給242,000円~354,700円 給与詳細 基本給:月給 24万2000円 〜 35万4700円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *「一般職の職員の給与に関する法律」 に基づき、各種手当が支給されます *学歴やこれまでの経験等により 基本給を算定します(証明書必要) 【主な手当】 扶養手当 住居手当 通勤手当 地域手当 超過勤務手当 単身赴任手当 【昇給】 あり 【賞与】 年2回(6月・12月) 【給与例】 給与例 287,300円 <採用時35歳・大卒・正社員勤務12 年の場合> ※このほか、超過勤務手当、地域手当等の各種手当が加算されます。

休日休暇

休日休暇 ■完全週休2日制(土日)・祝日休・ 年末年始休(12月29日~1月3日) ◎年間休日120日以上 【休暇制度】 ・年次休暇 (4月1日採用の場合、採用の年は15日。残日数は20日を限度として翌年に繰越し) ・病気休暇 ・特別休暇 (夏季、結婚、出産、忌引き、ボランティア等) ・介護休暇制度、育児休業制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 厚生年金 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:公務員のため、健康保険、労災保険、雇用保険なし。 国土交通省共済組合に加入。 国家公務員災害補償制度が適用されます。 【福利厚生】 ・退職手当あり ・住居手当あり(民間賃貸に居住する場合) ・宿舎貸与可能 ・通勤手当支給上限:月15万円まで

職場環境・雰囲気

職場環境 上記の勤務地に限らず、 勤務場所は下記のいずれかとなります。 ■広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館(本局) および ■鳥取・島根・岡山・広島・ 山口県内の各事務所

応募情報

対象となる方

求めている人材 ■業界・職種未経験の方 歓迎 令和7年11月1日において 高校、短大、大学卒業又は大学院修了後 民間企業、官公庁、国際機関等において 正社員・正職員として従事した職務経験が 通算6年以上 (高校又は短大卒業の場合は10年以上) となる者 ー (1) 公務に対する強い関心と、 全体の奉仕者として 働く熱意を有する者 (2) 課題を解決できる論理的な 思考力、判断力、表現力を有する者 (3) 適切かつ効果的に対人折衝・調整を 行うことのできる能力を有する者 (4) 採用後の研修又は職務経験を 通じてその知識及び能力の向上が 見込まれる資質を有する者 ー 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・62歳未満(定年のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月(条件つき採用期間) 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ・職員の研修は年間の研修計画に基づき、中国地方整備局研修所において実施します。 ・同時期に採用となった職員との研修のほかに、初任となる業務についての研修を実施します。

選考プロセス

選考プロセス メールにより下記必要書類を送付してください。 郵送等による応募は受け付けません。 作成の際は、必ず指定の様式を使用し、PDF 形式で送付してください。 〇必要書類 ・ 履歴書(別紙様式1) ・ 職務経歴書(別紙様式2) ・ 論文(別紙様式3) 〇受付期間:12/2(火)18時/受信有効 【メールの件名】(応募)選考採用試験(係長級・事務)中国地⽅整備局 採用希望 ・宛先:recruit-jimu@cgr.mlit.go.jp ※選考の流れについては仕事内容欄をご確認ください

会社情報

会社名

国土交通省

代表者

金子 恭之

所在住所

東京都千代田区霞が関2丁目1-3

応募に関するお問い合わせ

0822219231

事業内容

官公庁・行政・警察

掲載開始日:2025/10/29

問題を報告する

原稿ID:e5214c90cb1db596

バイトTOParrow_bread_crumb広島県arrow_bread_crumb広島市arrow_bread_crumb中区arrow_bread_crumb国土交通省の行政一般事務(国家公務員)