募集情報
子どもとじっくり向き合える環境/賞与年3回!ブランクOK◎
使ってみる
月給217,500円以上
交通・アクセス 「両国駅」徒歩4分
亀沢学童クラブ 社会福祉法人清心福祉会
学童保育指導員、小学校教員、その他保育
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【勤務時間】 平日:9:30~18:30or10:00~19:00 土曜:8:00~19:00 長期休業日:8:00~19:00 ※8時間勤務 1時間休憩
子どもとじっくり向き合える環境/賞与年3回!ブランクOK◎
仕事内容 子どもの成長を近くで。 \支える楽しさがやりがいに/ 様子を見守る”だけ”じゃない、 私達も全力で楽しむ生活支援を行います。 小学校低学年(1~3年生)を中心とした学童保育をご担当いただきます。 園や学校のクラス担任のように1人だけに 責任ある業務を任せるのではなく、 チームで児童の保育や教育に関わります。 ”子ども達とより近い距離感で関わりたい”という方にオススメの仕事です。 児童へ積極的に声をかけにいくなど、 自ら関わりにいく姿勢を大切にしています。 ……………………………………… 【具体的には…】 ◇室内活動 ・子ども達の宿題サポート ・ボードゲーム等を通じての交流 ・おやつタイム など 会話を中心とした時間です。 1人ひとりの様子を見ながら対応し、子ども達の笑顔を引き出しましょう! ◇体育館活動 体育館やプレイルームで、鬼ごっこ・ドッジボールなど。 一緒に全力で楽しみ、子ども達と関係を深めてください◎ ※スタッフ配置はローテーション制です ✨ブランクある方も歓迎します!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「子育てが落ち着いて復帰したい」 「保育の経験・スキルを活かしたい」 など、お持ちの資格を活かして復職を考えている方歓迎! 学校の担任・クラスの指導員の経験者もスキルを活かせます。 チームで動くため、「忙しい時に1人だけ…」なんてこともありませんよ。 ✨職場見学・体験あり♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 面接終了時や内定前で、実際にあなたが働く学童現場を見ていただきます。 特に業務などはお任せいたしません。職場やチームの様子を見ていただければ幸いです✿ 子どもとお話ししたり、軽く遊んだりして雰囲気を掴んでください! この仕事のスタートは、まず子どもとスタッフがお互いに興味を持つことから。 生活支援を通じて、じっくり子ども達の成長を見守っていきましょう!
亀沢学童クラブ 社会福祉法人清心福祉会
130-0014東京都墨田区亀沢1-27-5
亀沢学童クラブ 社会福祉法人清心福祉会
交通・アクセス 「両国駅」徒歩4分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【勤務時間】 平日:9:30~18:30or10:00~19:00 土曜:8:00~19:00 長期休業日:8:00~19:00 ※8時間勤務 1時間休憩
月給217,500円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万6500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2万1000円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎給与内訳 基本給196,500円+処遇改善手当11,000円+住宅手当10,000円(※規定あり) ◎賞与年3回(4.16ヶ月分) ◎昇給年1回 【給与例】 給与例 [年収] 342万7440円/入社1年目 月給21万7500円×12ヶ月+賞与4.16ヶ月分
休日休暇 【休日】週休2日制(日祝休み) 【休暇】有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給 ・社会保険完備 ・賞与3回(4.16ヶ月分) ・服装自由
職場環境 20代30代の若手から、40代50代60代のミドルシニア層まで幅広く活躍しています。 子育てが落ち着いた主夫主婦さんや、資格を活かして働きたいもちろん、ブランクが不安な方には丁寧にお教えするのでご安心ください◎
求めている人材 [下記いずれかの有資格者] *放課後児童支援員 *保育士 *幼稚園教諭 *教員免許 ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 ◆年齢不問 ◆第二新卒歓迎 ■ブランクOK \こんな方も歓迎/ ・子どもが好きで、その成長に 関わる仕事に情熱を注げる方 ・学童保育や児童見守り、保育補助 経験がある方歓迎 ・絵本の読み聞かせが得意な方歓迎 ・コミュニケーションを大切に しながら仕事に取り組める方 ★20代~60代の女性スタッフ活躍中 ★子どもたちと一緒に成長し、 楽しい時間を共有できる方歓迎 ★久しぶりの正社員復帰大歓迎! ★学童保育指導員として 活躍したことがある方
試用期間なし
選考プロセス 応募⇒面接⇒入社 入社時期のご相談も歓迎 職場見学のみも歓迎です 【電話応募の場合】 03-5611-3411 「採用担当」までご連絡ください。
会社名
社会福祉法人清心福祉会
代表者
髙木 順一
所在住所
東京都八王子市左入町373-1
応募に関するお問い合わせ
0356113411
事業内容
教育支援サービス
掲載開始日:2024/10/07
原稿ID:e843012b5fa856c6
他の条件で探す