LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
菱農エンジニアリング株式会社

【久喜/農業施設の提案営業・施工管理/三菱×世界No.1マヒンドラ社グループ その他施工管理/現場責任者

  • 月給300,000円以上

  • 就業時間 08:45~17:45(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

  • 業界未経験者歓迎
  • 固定時間制
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

菱農エンジニアリング/三菱マヒンドラ農機が手掛ける新規農業施設等の元請けまたは下請工事の、受注・発注、仕入、現場施工監理等の技術・管理業務およびそれらに係る付帯業務、並びにR菱農エンジニアリング/

企業・求人の特色 【三菱重工グループ×トラクター分野世界No.1マヒンドラ社グループ】農業機械大手の三菱農機(三菱重工グループ)にトラクター分野世界No.1のマヒンドラ社が資本参加し立ち上げた三菱マヒンドラ農機(株)から農業施設事業を承継

職種/仕事内容

企業名 菱農エンジニアリング株式会社 求人名 【久喜/農業施設の提案営業・施工管理/三菱×世界No.1マヒンドラ社グループ 仕事の内容 菱農エンジニアリング/三菱マヒンドラ農機が手掛ける新規農業施設等の元請けまたは下請工事の、受注・発注、仕入、現場施工監理等の技術・管理業務およびそれらに係る付帯業務、並びにR菱農エンジニアリング/ 三菱マヒンドラ農機が導入した既存農業施設のソリューション営業、企画及び改修およびそれらに係る付帯業務などをお任せします(建物の改変を伴う業務は含まない)。 【出張】日帰り・宿泊出張有(精算は社規則に準ずる) 募集職種 【久喜/農業施設の提案営業・施工管理/三菱×世界No.1マヒンドラ社グループ

勤務地

菱農エンジニアリング株式会社
埼玉県久喜市桜田2-133-4

予定勤務地 埼玉県久喜市 勤務地 勤務地① 事業所名:埼玉オフィス 所在地:埼玉県 久喜市 桜田2-133-4 最寄駅:JR 東北本線 東鷲宮駅 徒歩7分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

菱農エンジニアリング株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

埼玉県久喜市桜田2-133-4

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:45~17:45(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

給与

月給300,000円以上 想定年収 500万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(お盆・年末年始に長期休暇有) 有給休暇:有(~20日)(付与日数は入社日により変更有)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:企業年金(DB.DC※年齢により加入条件に制約有)、共済会(正社員)

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:農業施設の提案営業、施工管理、メンテナンス等 設立:1977年03月 代表者:代表取締役 五十嵐 正和 従業員数:88人 資本金:40百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒699-0101 島根県松江市東出雲町 揖屋605番地 その他備考・企業からのフリーコメント:【取扱い製品ラインナップ】・ミニ耕うん機・トラクタ・コンバイン・田植え機・育苗施設・米麦乾燥施設・温湯種籾消毒施設・雑穀加工調整施設・温室/ハウス・植物工場・研修/教育施設・省エネ温室・ナエピット・野菜選別施設・出荷付帯施設・きのこ栽培施設・畜産施設・酪農施設 ⇒詳細はこちら HP:http://www.mam.co.jp/equipment/index.html 営農家の方々の安定した経営を支えるために、農作業の効率化・省力化を図り各営農分野で技術革新を重ねてきました。次世代農業に不可欠な農業施設分野においても、先進的な農業エンジニアリング技術を駆使し、全国各地に様々な施設をご提供し続けています。 国際競争力に優れた農業を実現していく上で、経営の合理化を促進する農業施設の役割はますます大きなものとなっています。長年培った経験と豊富なノウハウを活かし、ハード・ソフトの両面からお客様にとって最も適した施設の提案・建設を進めて行きます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】■園芸施設等の施工経験 【歓迎】■2級建築施工管理技士・2級管工事施工管理技士 【事業】トラクターやコンバインなどの農業機械の製造・販売を主軸とする三菱マヒンドラ農機グループとして、主に農業施設の設計から施工・運用支援まで一貫して提供。創業以来、施設事業だけでなく多彩なニーズに対応したオーダーメイドのガレージ・倉庫事業、環境事業にも注力。顧客に寄り添う姿勢と柔軟な対応力を強みとし、顧客の用途や目的、土地の形状に合わせたオーダーメイドの設計を徹底して行っています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:2級建築施工管理技士 2級管工事施工管理技士

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

事業内容

職業紹介

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

代表電話番号

0368351111

掲載開始日:2025/10/27

問題を報告する

原稿ID:e93f6e9fa1ec35e3

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb久喜市arrow_bread_crumb【久喜/農業施設の提案営業・施工管理/三菱×世界No.1マヒンドラ社グループ その他施工管理/現場責任者