募集情報
こんなんじゃダメだと思った。
使ってみる
月給242,000円~550,000円
交通・アクセス 東武東上線「下板橋駅」から徒歩3分
あすか創建株式会社 東部導管事業所
管工事施工管理
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ・残業少なめ(月20~30時間) 【とある施工管理者の1日のお仕事】 [1]準備 *打合せ(社外) *調査・協議 *事前PR(お客様へご説明) [2]施工 ・作業内容確認 ・工事 ・復旧 ・お客様へお礼と報告 [3]施工後 ・報告書の送信 ・翌日の作業の注意点について確認 ・退社
こんなんじゃダメだと思った。
仕事内容 高校卒業してから土木のバイトで日銭ぐらし。休みの日はダラダラ過ごす。なんとなく毎日が過ぎる。 ずっとこのままでいいのか? でも限界だった。周りのダチがどんどん正社員になってイキイキしてるのを見て、おいてかれる気がして仕事を探した。 こんな俺をひろってくれたのがここだった。 施工管理ってのはバイトで見たことのある程度だったけど、研修の数が多くて、イチからちゃんと身につける事ができた。 教育専門のトレーナーの人がいて、その人にみっちり教えてもらう。あと資格の勉強代とか全部会社が出してくれるし、資格取ったら給料上がる。 ひとつひとつできるようになって、それが目に見えるからすげぇ楽しい。ここに来る前は仕事で頑張るなんてことなかったけど、頑張って仕事すんのも悪くねぇなって思った。 今は7年目。年収500万を超えた。 自信をもってダチに会える。 あのとき飲んだくれないで、一歩踏み出してほんとに良かった。 ───────────── POINT! ◯35歳以下なら面接確約! ◯年間休日120日! ◯未経験でもとことん学べる研修充実! ◯賞与4.7ヵ月分! ◯JFEグループ(上場大手企業)傘下で安定! ◯勤続年数14.7年! ◯独身寮あり! 【施工管理の仕事って?】 「指揮者」みたいな役割をもつのが施工管理!工事をするときに、みんなが安全に、そして計画通りに作業できるように見守るお仕事です。 【仕事内容】 ガス溶接工事(産業用ガス配管)施工管理業務をお任せします。 ・工事計画の管理確認 ・安全管理 ・品質のチェック ・お客様との打合せ及び書類作成 ・協力企業への発注、打合せ、管理 など ※長野・山梨・群馬・栃木などへ工事出張あり ※力仕事はありません。 ※雨の日は工事が中止(代休)になる事もありますが、オフィスでデスクワークに切り替える日もあります。 。・○・。・○・。・○・。・○・。 <あすか創建で働くメリット> 【未経験からでも問題なく働ける!】 会社負担で国家資格を取得し、手に職を付ける事ができます! 資格を取得すると手当もアップ!待遇で成長を感じる事ができます。 【経験・スキルごとに研修など、教育体制充実!】 新入社員研修をはじめ、入社後1年目、節目研修、管理職のレベルアップ研修など、勤続年数や資格別の研修を行っています。 国家資格試験の取得支援も行い、資格によっては会社独自の講習会を開催し、合格までの支援を実施! また、教育専任のトレーナーがおり、分からないことや相談事などはいつでも聞いてくださいね! 【平均勤続年数14.7年】 安定性はしっかり保証します!JFEグループ傘下で、安定経営。 東京ガス指定工事会社でもあり、ライフラインの案件を多く取り扱っております。 平均勤続年数も高く、腰を据えて長く働けます。 【全国転勤なし】 首都圏内の異動はありますが、転居を伴う転勤は一切なし。 ご家族がいる方も、転勤の不安なくお子さんを育てられて、安心して働けるという声もあります!
あすか創建株式会社 東部導管事業所
東京都板橋区板橋2-9-3
あすか創建株式会社 東部導管事業所
交通・アクセス 東武東上線「下板橋駅」から徒歩3分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ・残業少なめ(月20~30時間) 【とある施工管理者の1日のお仕事】 [1]準備 *打合せ(社外) *調査・協議 *事前PR(お客様へご説明) [2]施工 ・作業内容確認 ・工事 ・復旧 ・お客様へお礼と報告 [3]施工後 ・報告書の送信 ・翌日の作業の注意点について確認 ・退社
月給242,000円~550,000円 給与詳細 基本給:月給 24万2000円 〜 55万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 想定年収 *入社2年目:年収450万円(月給24.2万円+手当+賞与年2回) *入社15年目:年収720万円(月給42万円+手当+賞与年2回)
休日休暇 週休2日制(土日)【年間休日120日】 ・祝日 ・年次有給休暇(1日・半日・2時間単位取得可能) ・GW(10日) ・夏季(9日) ・年末年始(10日) ※年度により日数は変わります。 ・特別休暇 ・慶弔休暇 他
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤交通費全額支給 ・社会保険完備 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回/2023年度実績:4.57ヵ月) ・退職金あり ・独身寮あり(寮費月1万円~3万円/規定あり) ・転勤なし(首都圏内(東京・横浜・埼玉)での事業所間の異動はあり) 【各種手当】 ・時間外勤務手当 ・工事日当:1日4時間以上現場業務に従事した場合、700円/日 ・公的資格手当:1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士を取得した場合:5,000円 【福利厚生】 ・JFEグループ、東京ガスグループの保養施設あり ・住宅財形制度
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 【必須】 ・自動車運転免許(AT限定可) ・35歳以下(長期キャリア形成のため) <こんな方にもピッタリ> ・社内外ともにコミュニケーションを円滑に取れる方 ・受け身ではなく、積極的に行動できる方 ・自分の意見を相手に明確に伝える能力 ・向上心と責任感を持ち、最後まで諦めずに取り組める方 ・常に学ぶ姿勢がある方 \こんな資格も活かせます/ 一級建築士、二級建築士、宅建、施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士二種、電気工事士一種、電気工事施工管理技士、建設機械施工技士、管工事施工管理技士など ※ほかにも国家資格や免許をお持ちの方は優遇! ───────────── ■人事担当へインタビュー!■ Q.【あすか創建の強みを教えてください】 稲城事業所には実習設備があり、現場と同じ状況で練習ができるので、安心して技術を習得できます。 更に、社員の入社年数のステップごとに、成長度合いに応じた教育の機会を設けており、常に成長できる環境です。 Q.【文系でも入社できますか?】 理系も文系も関係ありません! 学生生活は数年程度ですが、仕事は40年という長い期間に渡ります。 もちろん学生生活で学んだ事が活きる場面はあると思いますが、会社に入って新しい環境の中で学ぶ事で、しっかりと自分のチカラになると思っています。 Q.【働きやすさについて取り組んでいる事はありますか?】 正直にお伝えすると、どうしても現場中心の仕事になりますので、時間の裁量をキッチリ決めることは難しい事もあります。 どうしても残業が発生したり、お客さま都合のため休日出勤になる日もあります。 ただし、様々なITツールを駆使して業務効率化を図るなど、社員の働きやすさ、効率化のためなら新しいものを取り入れていきます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ここまでお読みくださりありがとうございます。 まずはお気軽にお問い合わせください! 1)応募 ご応募はwebかお電話でお待ちしております。 2)書類選考 3)面接(1回) 4)内定・採用 *入社日はご相談に応じます。 *現在在職中の方も、勤務開始日のご相談に応じます。
会社名
あすか創建株式会社
代表者
齋藤 徹也
所在住所
東京都品川区東品川4-1-8創友ビル
応募に関するお問い合わせ
0334730881
事業内容
建設・土木
ホームページ
掲載開始日:2024/09/04
原稿ID:eb151cb5ed0b9986
他の条件で探す