募集情報
年休123日|賞与7.1ヶ月|創業より70年以上|正社員
使ってみる
月給310,000円以上
交通・アクセス 【電車の場合】JR奥羽本線「北山形駅」東口より徒歩約13分 【車の場合】山形自動車道「山形蔵王IC」より車で約15分
山形営業所/三建設備工業株式会社
建築個人営業、建築法人営業、土木法人営業
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(休憩時間1時間) ※残業は月10~30時間程度です。 (業務の繁忙度により変動)
年休123日|賞与7.1ヶ月|創業より70年以上|正社員
仕事内容 -*-*-*-*-*-*-*-*-*- 建築設備業界で、 営業として確かな経験を 積んでこられたあなたへ。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*- 「もっとスケールの大きな仕事がしたい」 「目先の数字だけでなく、本質的な価値提供を追求したい」 「安定した環境で、腰を据えてキャリアの集大成を迎えたい」 もし、そんな想いを少しでもお持ちなら、私たち三建設備工業は、あなたの次なるステージにふさわしい場所であると確信しています。 私たちは単なる「設備」を売っているのではありません。 私たちが提供するのは、建物に生命を吹き込み、そこで過ごす人々の快適な「未来のあたりまえ」を創造するトータルソリューションです。 あなたの営業経験を、100年後も輝き続ける価値創造へと繋げませんか? ⭐.。。. この求人の特徴は。。.⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ 年収2倍以上も実現可能:賞与7.1ヶ月分 ◎ 契約更新の不安とは無縁:まもなく創業80年の安定企業で正社員に ◎ 年間休日123日&完全週休2日:趣味や自分時間も大切にできる ◎ 実績:国立競技場も手がけたほど!家族や友人に誇れる仕事ができる ◎ 出るクイは伸ばす社風: あなたの「やってみたい」を全力応援 ⭐.。。. 仕事内容。。.⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたにお任せするのは、ただモノを売るだけの営業ではありません。 官公庁や大手企業、設計事務所といったお客様と共に、地図に残るような建物の「心臓部」である空調や衛生設備を創り上げていく、やりがいの大きな仕事です。 最初は先輩に同行し、お客様との信頼関係を築くルート営業からスタート。 既存のお客様への丁寧な顧客管理を通じて、仕事の流れをじっくり学びます。 慣れてきたら、お客様の課題を解決するソリューション営業や、街の未来を創る大規模プロジェクトの企画提案にも挑戦。 まさに「手に職をつける」という言葉がふさわしい、専門性の高い法人営業スキルが身につきます。 あなたの提案営業が、多くの人が集う快適な空間を生み出すのです。 ⭐.。。. 具体的な仕事内容。。.⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新規・既存顧客に対する提案活動 ・見積作成、契約締結 ・プロジェクト管理 ・与信管理、収益性管理 ・市場・顧客動向調査等のマーケティング ・営業企画の立案・提案 等 ▼主な施工実績 対象施設はオフィスビル、大学、病院、ホテル、大型ショッピングセンター等、大型施設が中心です。 病院環境、工場、クリーンルームなどの特殊な環境設備にも携わることが特徴です。 【施工事例】 表参道ヒルズ、東京ミッドタウン、東京ビッグサイト、新国立競技場、成田国際空港、京都市庁舎、パナソニックスタジアム 仙台駅、エスパル仙台東館、エスパル福島、イオンモール利府南館、ヨドバシカメラ仙台 等 ⭐.。。. 1日のスケジュールイメージ。。.⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 08:30 出社、メールチェック、チーム朝礼 09:30 担当顧客へのアポイント確認、資料準備 10:30 お客様先へ訪問(1〜2件) ニーズのヒアリングや新しい企画提案 12:00 ランチ 13:00 設計事務所と打ち合わせ 15:00 帰社後、見積書や提案資料の作成 17:00 チームで進捗共有、明日の準備 17:30 退社!お疲れ様でした! ⭐.。。. お客様の割合。。.⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼顧客の内訳: 大手ゼネコン: 【40%】 設計事務所・コンサルタント: 【10%】 官公庁: 【30%】 エンドユーザー(デベロッパー、メーカー、学校法人など): 【20%】 ▼営業のスタイル: ・新規開拓と既存顧客の割合:新規3割:既存7割 ・担当顧客数:1人あたり平均7社 ⭐.。。. 職場の環境。。.⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・土日祝休、年休120日以上でライフワークバランスを保てる環境です。 ・組織内の雰囲気も良く、平均勤続年数も17年と腰を据えて働くことができる環境です。 ⭐.。。. 設備の営業。。.⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社の商品は「技術力」という目に見えないもの。 お客様との信頼関係を築きながら、物件の情報を収集し提案の機会を得ます。 社内の担当者、見積り担当者と協力しながら、受注を目指します。 扱うものが大きいので、成約までには長い時間がかかることも。誠実さと粘り強さが要求される仕事です。 世界に2つとない「ものづくり」の世界で活躍できます。 ⭐.。。. 三建設備工業株式会社。。.⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立。 同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、全館のZEBを達成いたしました。 まもなく創業80周年を迎え、現在は社員数約1,300名、年間売上高約1,000億円を超える企業に成長いたしました。
山形営業所/三建設備工業株式会社
990-0067山形県山形市花楯2-2-1吉野ビル2階
勤務地 複数のルートが利用可能で、通勤にも便利な立地です。 ※駐車場については、面接の際にご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。
山形営業所/三建設備工業株式会社
交通・アクセス 【電車の場合】JR奥羽本線「北山形駅」東口より徒歩約13分 【車の場合】山形自動車道「山形蔵王IC」より車で約15分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(休憩時間1時間) ※残業は月10~30時間程度です。 (業務の繁忙度により変動)
月給310,000円以上 給与詳細 基本給:月給 31万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回 ⇒ 7・12月 (2024年度実績 7.1ヶ月※社員平均) 【各種手当】 ◇通勤手当 ⇒実費分全額支給 ◇役職手当 ◇役割手当 ◇出張手当 ◇家族手当 ⇒配偶者1万円、第1子1万円、 第2子1万5000円、第3子以降2万円 ⇒配偶者の支給要件 …健康保険における被扶養者 子の支給要件 …満20歳以下 【制度・設備】 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 【給与例】 給与例 【モデル年収】 500万円(30歳) 870万円(40歳) 1,100万円(50歳)
休日休暇 完全週休二日制(土日祝) ◆年間休日123日 ◆年次有給休暇 ⇒入社初年度15日、 翌年度16日、最高20日 ※有給休暇の平均取得日数:12日 (2023年度実績) ◆夏季及び年末年始休暇 ◆慶弔特別休暇 ◆産休育児休暇制度あり ◆アニバーサリー休暇 ◆創立記念日(5/30)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <補足> ■社員持株制度、財形貯蓄制度、退職年金制度 ■永年勤続表彰制度 ■慶弔見舞金制 ■福利厚生クラブ(RELOCLUB)、社員旅行 ■保養所(軽井沢、トマム、湯沢、箱根ほか) ■各種クラブ活動 ■資格取得制度 ■家族手当:配偶者10,000円/月、子ども1人に付き10,000円~20,000円/月 ■社用車貸出あり <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮、借上社宅あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:加入要件あり <定年> 65歳/再雇用あり(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別集合教育(フォローアップ研修、主任研修、係長研修など)、専門教育(若手技術者研修、現場代理人研修、など)
職場環境 【人数構成】 ・部署長 1名 ・スタッフ 10名 (男性5名:女性6名) アットホームで自由度の高い社風です。 部署・支店ともに、建設的な意見が 飛び交う発言のしやすい環境です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【入社時平均年齢30歳〜】 【必須要件】 ・第一種運転免許普通自動車 必須 ・1級管工事施工管理技士、監理技術者 【歓迎条件】 ・法人営業経験をお持ちの方 【優遇条件】 ◆ 設計・積算の両方できる方 ◆ 建設業界のマネージメント経験 ★★**こんな方におススメ**★★ ◆環境を変えて働きたい ◆長く働ける職場で働きたい ◆経験・スキルを活かして働きたい ◆安定した環境で働きたい ◆U・I・Jターンで働きたい ◆地域に腰を据えて働きたい ◆意見を言いやすい職場で働きたい ★★**・ ・**★★
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 ◆応募画面へ進んで簡単1分応募◆ 氏名、メールアドレス、 電話番号等を入力して完了! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 ↓ 2.書類選考 ↓ 3.筆記試験:適性検査(WEB実施) ↓ 4.面接実施(2~3回) ◆1次選考 ⇒支店長及び支店幹部による面接1~2回 ◆2次選考 ⇒社長及び本社幹部による最終面接/本社 ↓ 5.内定合否のご連絡 ↓ 6.入社手続き等 ※書類合格者のみ次のご案内をさせていただきます ※在職中など今すぐの転職が難しい方もご相談ください。
会社名
三建設備工業株式会社
代表者
松井 栄一
所在住所
東京都中央区新川一丁目17番21号 茅場町ファーストビル
応募に関するお問い合わせ
0222213331
事業内容
建設・土木
ホームページ
掲載開始日:2025/08/28
原稿ID:ed1298f5ca7c5296
他の条件で探す