LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • アルバイト・パート
フルタ製菓株式会社 平尾工場

フルタ製菓の菓子製造スタッフ

  • 時給1,177円以上

  • 交通・アクセス 近鉄電車長野線「富田林」駅にて下車、同北口を出て近鉄バス「のりば①」から40系統または44系統「北野田駅前」、41系統「河内松原駅前」行きいずれかに乗り、「木材団地北」バス停下車、北へ徒歩3分

    フルタ製菓株式会社 平尾工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    587-0022大阪府堺市美原区平尾1018-1

    交通・アクセス 近鉄電車長野線「富田林」駅にて下車、同北口を出て近鉄バス「のりば①」から40系統または44系統「北野田駅前」、41系統「河内松原駅前」行きいずれかに乗り、「木材団地北」バス停下車、北へ徒歩3分

  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)、機械製造オペレーター/ラインマネージャー

  • 勤務時間詳細 ①8:30~13:30 ②12:20~17:20 ★週3日~OK!

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 経験者歓迎
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

夜勤なし・日勤だけ!生活リズム安定の工場ワーク。

職種/仕事内容

仕事内容 【フルタで働く3つのポイント!】 ★安心&安定の事業成長!定期的な設備投資で職場環境も◎ ★週3日~OKでプライベートとも両立可能! ★人気商品を支えるやりがいのあるお仕事! チョコエッグやセコイヤチョコレート、わなげチョコなど数々のロングセラー商品を展開している当社。 そんな人気商品を支えてくれる製造スタッフを募集しています! お菓子は子どもから大人まで"みんなを笑顔にできるモノ" たくさんの笑顔をつくりだすやりがいのあるお仕事です♪ 今回はチョコレート、クッキー製造の仕込みスタッフを募集します! 原料を専用機械に投入し、混合させる作業がメインです♪ ◆具体的には・・・◆ 原料の計量・準備 機械への原料投入、設定・稼働 生産ラインの立ち上げ・チェック 温度や配合などの確認 翌日の仕込み準備 最初は「原料を運んで投入する」などシンプルな作業からスタート。 慣れてきたら機械操作やライン管理にも挑戦できます。

勤務地

フルタ製菓株式会社 平尾工場
587-0022大阪府堺市美原区平尾1018-1

フルタ製菓株式会社 平尾工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

587-0022大阪府堺市美原区平尾1018-1

交通・アクセス 近鉄電車長野線「富田林」駅にて下車、同北口を出て近鉄バス「のりば①」から40系統または44系統「北野田駅前」、41系統「河内松原駅前」行きいずれかに乗り、「木材団地北」バス停下車、北へ徒歩3分

アクセス

交通・アクセス 近鉄電車長野線「富田林」駅にて下車、同北口を出て近鉄バス「のりば①」から40系統または44系統「北野田駅前」、41系統「河内松原駅前」行きいずれかに乗り、「木材団地北」バス停下車、北へ徒歩3分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 ①8:30~13:30 ②12:20~17:20 ★週3日~OK!

給与

時給1,177円以上 給与詳細 基本給:時給 1177円 〜

休日休暇

休日休暇 ○週休2日制(土日) ※会社カレンダーにより土曜出勤あり ※繫忙期以外は完全週休2日制(土日) ○祝日 ○GW休暇(4日間) ○夏季休暇(5日間) ○年末年始休暇(5日間) ○介護休業制度 ○産休・育休制度(実績あり) ○慶弔休暇 ○有給休暇 ○年間休日111日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ○昇給年1回(4月) ○交通費支給(月5万円まで) ○時間外手当(全額支給) ○オフィス内禁煙 ○駐車場あり ○制服貸与

職場環境・雰囲気

職場環境 30代・40代の方が活躍中★

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【向いている人!】 ロングセラーから新商品まで多くの商品に携われるため、 商品を作るにあたって「あ!買いたいな」と素直に思える方、 食に関心がある方は楽しんで働けます。 ★高卒以上 ★機械操作または食品業界の経験がある方(年数不問) 機械に関する経験があれば食品業界の経験・知識がなくても大丈夫!! ◆こんな方歓迎します!◆ 食品製造の経験がある方 機械のオペレーション経験のある方 食品衛生管理者やフォークリフトの資格を持っている方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

選考プロセス

選考プロセス 応募→書類選考→面接(1回)→採用

会社情報

会社名

フルタ製菓株式会社

代表者

古田盛彦

所在住所

大阪府大阪市生野区林寺6丁目7番22号

代表電話番号

0667196161

事業内容

食品・飲料メーカー

掲載開始日:2025/09/30

問題を報告する

原稿ID:eecdf212567308b0

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb堺市arrow_bread_crumb美原区arrow_bread_crumbフルタ製菓の菓子製造スタッフ