LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
大衆食堂 半田屋 新道丘珠店のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
大衆食堂 半田屋 新道丘珠店

セルフスタイルの食堂での調理補助

  • 時給1,080円~1,350円

  • 勤務時間 ・10:00~14:30 ・14:30~22:00 ・16:00~22:00 ・22:00~7:00 ※1日4h~勤務可能 ※シフト固定も可 ※週3日程度勤務できる 勤務時間帯・開始時間も相談OK

  • 制服あり
  • 扶養内勤務OK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 60代も応募可
  • フリーター歓迎
  • 早朝
  • シフト自由
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 夜間
  • 研修あり
  • 夕方
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • 駅近5分以内
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 深夜
  • 週4日以上OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

経験不問!簡単な調理補助のお仕事♪ 「短時間勤務」「扶養範囲内」等の相談もOKです!

職種/仕事内容

仕事内容 未経験スタートの方も多数活躍中! 最初はカレー・とん汁などの盛付け等 簡単なお仕事から始めます♪ 慣れてきたら、レジ業務もお任せ。 少しずつ身につけていけばOK☆ セルフレジなので未経験でも安心◎ ★90%以上のスタッフが未経験スタート 幅広い年代の方が活躍中! 調理スタッフや調理補助、 キッチンスタッフの経験は不要です! 未経験からアルバイト、 パートデビューにおススメ◎ 主婦・主夫の方大歓迎! 幅広く活躍中です!

勤務地

大衆食堂 半田屋 新道丘珠店
〒007-0834北海道札幌市東区北34条東27丁目7-1

勤務地備考 〒007-0834 北海道札幌市東区北34条東27丁目7ー1

大衆食堂 半田屋 新道丘珠店

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒007-0834北海道札幌市東区北34条東27丁目7-1

勤務時間

シフト制 勤務時間 ・10:00~14:30 ・14:30~22:00 ・16:00~22:00 ・22:00~7:00 ※1日4h~勤務可能 ※シフト固定も可 ※週3日程度勤務できる 勤務時間帯・開始時間も相談OK

給与

時給1,080円~1,350円 給与 時給 1080円~1350円 22:00~7:00 時給1350円 交通費:交通費支給

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇制服貸与 ◇交通費一部支給(上限1万5000円/月) ◇食事補助 ◇試用期間2ヵ月(同条件) ◇研修あり ◇駅近5分以内

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある 業務外交流多い 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中 知識、経験不要

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い

その他

その他 60代も応募可、職場見学可 【ブランド名】 大衆食堂 半田屋 【事業内容】 飲食業

応募情報

対象となる方

資格 ◎主婦・主夫さん歓迎 ◎扶養内勤務可 ◎学歴不問 ◎フリーター歓迎 ◎ブランクOK ◎未経験者歓迎 ◎経験者歓迎

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス WEBから応募いただいた方へは、 お電話にて折り返しご連絡いたします。 その後、面接日程を調整させていただきます。 ※面接には履歴書をご持参ください。 【問合せ先について】 問合せ先:011-786-1141 応募方法 WEBまたはお電話にてご応募ください。 【積極採用中】

会社情報

会社名

株式会社札幌半田屋

代表者

所在住所

宮城県仙台市青葉区本町1-11-11

代表電話番号

0227265471

事業内容

飲食

掲載開始日:2025/09/25

問題を報告する

原稿ID:ef2ec310ee390247

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb札幌市arrow_bread_crumb東区arrow_bread_crumbセルフスタイルの食堂での調理補助