募集情報
【提案できるエンジニアへ】年間休日126日以上/リモート併用
アピールポイント: ・ソリューション事業 ・メディア事業 ・エンターテインメント事業 <認定番号> プライバシーマーク認定番号 10822537(09) 厚生労働大臣許可(労働者派遣事業) 派13-308174 【ウィナスで働く魅力】 ■ 1.「受託・自社サービス」が主軸の安定基盤 ウィナスは、SES企業ではなく受託開発と自社サービスをメインとしたIT企業です。 エンジニア40名中、SES常駐はわずか6名。 22期連続黒字・大手企業との直取引9割という安定基盤のもと、着実に成長を続けています。 受託が中心だからこそ、課題解決や提案力を磨けるフィールドが広がっています。 ■ 2.「SESは通過点」——上流・PM・自社開発へ進むキャリア 入社後はSES常駐からスタートしますが、 それを「踏み台」ではなく「成長のステージ」と考えています。 ウィナスでは受託開発だけではなく、客先の開発環境を複数経験することでよりハイスキルなエンジニアになれると考えています。 “現場で信頼を築き、次のキャリアへ進む”という道が、ウィナスではしっかりと整っています。 ■ 3.キャリアの選択肢が広い フルスタック、プリセールス、PM、テックリードなど、技術志向・ビジネス志向どちらのキャリアも描けます。 「提案できるエンジニア」も「プロジェクトを動かすエンジニア」もどちらも選ぶことができます。 あなたの強みや志向に合わせて、キャリアを共に設計します。 ■ 4.人を大切にする文化 ウィナスでは、スキルだけでなく「人としてのあり方」を重視しています。 「誰と働くか」を大切にする文化があり、 面接やカジュアル面談で会う社員の“人の良さ”が入社理由として最も多く挙げられています。 技術も人も育てる――そんな温かい空気が流れる会社です。 ■ 5.挑戦を支える仕組み ・ミッショングレード制による明確な評価 ・スキルアップ支援(資格取得・勉強会・技術研修など) 安定した環境の中で、「自分の成長を自分で選べる」のがウィナスです。 ≪既存社員キャリアパス例≫ ◆新卒入社社員 1年目 : SESチーム PG 2年目:受託開発 PG 3年目 : 受託開発 PL 4年目:※サブマネージャー昇格 子会社社長へ抜擢 5年目~現在:子会社の社長としてブリッジSE ◆中途入社社員例(一般社員→事業部責任者) 1年目:SESチーム SE、PG 2年目~5年目:受託開発 PM、SE、PG ※マネージャー昇格 6年目:自社サービス PM・PMO、SE、PG 7年目~現在:ITコンサル 事業部責任者昇格 ◆中途入社社員例(一派社員→開発部部長) 1~2年目:受託開発 PG 3年目:SESチーム PG 4年目:SESチーム マネージャー昇格 6年目:受託開発 PL、SE 7年目:受託開発 PM、SE 8年目~現在:受託開発PM 開発部部長昇格