募集情報
業界未経験の20代活躍中!土日祝休みで年間127日休!賞与有
使ってみる
月給270,000円~450,000円
交通・アクセス 池袋駅直結
株式会社エクストリーム
人材/アウトソーシング法人営業、その他営業
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:30~18:30(休憩1時間) *1ヶ月の平均残業時間は15時間程度 *19時頃までに退勤する社員が多いです
業界未経験の20代活躍中!土日祝休みで年間127日休!賞与有
仕事内容 ゲーム関連会社を中心としたお客様を フォローしていく中で 「別企画のCGデザイナーが足りなくて…」 「大きいプロジェクトを任せられる 経験豊富なプログラマーが欲しくて…」 といった様々なニーズをヒアリングし マッチした人材をご紹介します。 飛び込み営業はありません! 主なお仕事は… ●お客様からのヒアリング ●各社のニーズに沿った人材の提案 ●契約手続き業務 ●お客様の定期的なフォロー ●担当デジタル人材のサポートや キャリア相談 …など。 誰もが知っている有名作品の制作に 携わったり、制作秘話が聞けたりと やりがいもいっぱいです! 無事作品が完成した時や 良いマッチングができて デジタル人材からもお客様からも 感謝された時には、頑張ってよかったなと 思いますよ! 【未経験でも大丈夫です】 しっかりとしたフォロー体制で 困ったことがあればいつでも質問OKです! 業界未経験・営業初心者から、 ちゃんと一人前になることができます! あなたの成長が我々の成長に繋がります。 一緒にワクワクする未来を作りませんか? 【こんなスタッフが活躍中!】 若手の男性社員が大勢活躍しています! どうしてエクストリームに入社したのか、 インタビューしてみました! A「これまで短期のアルバイトしかして こなかったんで、そろそろちゃんとした 長期の仕事をしなくちゃな~と」 B「前職の休みが不定期だったんで、 彼女の土日休みと合わせたくて… おかげさまで先月、結婚できました!」 C「僕は人と関わる仕事がしたかったんです 元はプログラムをやってたので、 今回の仕事でも知識は役立ってますね」 ★お仕事は大変ですか? A「最初は皆、プログラミング言語って何? 外国語?みたいな感じだよね。 営業自体初めてという人も多いし」 C「今3か月目なんですけど、 入社したらすぐ2~3人のユニットに配属 されてOJTでしたね。商談に同席して なんとか聞き取れた用語を、 後で片っ端から調べて質問したり…」 B「でも常にユニットで行動するから そこは安心だったんじゃない?」 C「そうなんです! 先輩から丁寧に教えてもらえたから 座学よりも全然理解しやすくて」 B「何百件も電話掛けして、外回りして… みたいな営業がないのもいいよね」 ★若手スタッフが多い理由は? C「僕らは基本スーツですけど、 髪型とかでうるさく言われないのは いいのかもしれませんね。同期の女子は ピアスやネイルが自由なのも嬉しい! って言ってましたが」 A「ツーブロで、ほぼモヒカンみたいな 先輩もいるしね。似合ってたらOK」 B「あとは有休の理由とか聞かれないし 彼女と映画に行くので午後休みます! も全然OKなのがスバラシイ」 C「部長もきちんと有休を取ってますし もっと休めって言われますからね」 B「でもそれでちゃんと回るような 体制になってるからね。すごいよね」 A「あと、オフィスが駅直結で 夏とか冬とか外を歩かされないのがいい」 B「トイレもキレイですしね。あと、 そこからの眺めも無駄に良い(笑)」 ★やりがいや今後について A「超有名タイトルに関わることも あるのは結構自慢になるよなぁ」 C「紹介してもらった●●さん よくやってくれてるって言ってもらえたり スタッフさんが楽しそうに働いてたり… 両方から頼りにされるのが嬉しいです」 B「自分は今ユニットリーダーだから 後輩の指導を頑張りたいね。 あと、先輩の女性が今度産休に入って 必ず戻って来るから、後はよろしくねって ちゃんとライフステージに寄り添った 長く働ける会社だなって感心してます」 【エクストリームはこんな会社】 バンダイナムコグループ・リクルート・ 楽天グループ等の大手企業を中心に 常時200社以上から安定した直接取引あり。 東証グロース上場企業でありながら スタートアップのような 柔軟な働き方とフラットな雰囲気が 当社の魅力の一つです。 カジュアル面談も大歓迎! 少しでも興味があればぜひご応募ください! 【勤務地について】 本社(池袋)または 名古屋オフィスが選択可能です ◆原則転勤なし ◆どちらも駅直結 ※ご選択頂いた事業所以外での 配属(入社時)はありません。 ■本社(池袋) 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21階 JR各線「池袋駅」 メトロポリタン口より徒歩1分 ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル5階 JR「名古屋駅」桜通口より徒歩2分
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋1丁目11番地1号メトロポリタンプラザビル21F
株式会社エクストリーム
交通・アクセス 池袋駅直結
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:30~18:30(休憩1時間) *1ヶ月の平均残業時間は15時間程度 *19時頃までに退勤する社員が多いです
月給270,000円~450,000円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は前職および経験・能力を考慮し、当社規定により決定します ※成果に応じて別途営業インセンティブ支給 【給与例】 給与例 【年収例】 ●530万円/29歳、入社前営業経験2年、入社後4年目(月給35万円+インセンティブ+賞与年2回) ●420万円/25歳、入社前実務未経験、入社後1年目(月給27万円+インセンティブ+賞与年2回)
休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 年間休日127日 *有給休暇10日 (初年度10日、繰越有) *夏季休暇 *年末年始休暇 *慶弔休暇 *産前・産後休暇 *育児休暇 (女性の取得・復帰率100%) *介護休暇 *創立記念日(5/6)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●昇給年1回(6月) ●賞与年2回(7月・12月) 試用期間終了後より賞与査定期間対象 ●交通費支給(月5万円迄) ●職務手当 ●ライフプラン手当 (確定拠出年金制度) ●報奨金制度 ●全国40カ所にある各施設で割引あり ●図書購入制度 ●資格取得支援制度 ●医療補助金 ●健康診断 ●部活動補助金 (e-sports部・ダーツ部・バスケ部・けいおん部など) ●社長表彰制度 ●各種研修制度 (ビジネスマナー研修、社員力向上研修、OJT研修) 【社員超会】 社員の交流を目的に 年に1回社員超会を行っています! いわゆる社員総会ですが 単なる総会を超えようと 色んなイベントを絡めて行っています。 豪華客船をチャーターしたクルーズや 謎解き、夏祭をテーマにした大量の屋台 …毎年盛り沢山の内容で実施されます。 社員は無料のフードや アルコールサービス、 豪華景品の大抽選会など多彩な催しを 無料で楽しむことができ、 普段話すことの少ないメンバーと コミュニケーションを取る機会にも なっています。 【インキュベーションスペース】 本社にはCo-CORE(ここあ)という 交流・育成・研修を目的とした インキュベーションスペースを用意しています! 最新ゲームハード、ダーツマシン、 ドリンクサービス等が無料で利用OK! 業務に煮詰まったらここでリラックス したり、普段交流のない他部署の社員や クリエイターと親睦を深めたりする事で リフレッシュ。アイディアを生み出す 起点になっています。
職場環境 営業メンバーは東京・名古屋合わせて30名程度で8割が20代と非常にフレッシュな組織です。リーダー1名に対してメンバー1~2名のユニットで管理しているためサポート体制も万全! 引き合わせ、顧客対応、営業…各シーンごとのマニュアルもあるのでご安心ください!
求めている人材 【必須条件】 *社会人経験1年以上ある方 (業界・職種・雇用形態問わず) *基本的なPCスキルがある方 (Word、Excel、メール等) ●業界・職種未経験の方も歓迎します! ●WebやITの経験・ 知識がある方は尚歓迎! ●営業経験が1年以上ある方は大歓迎です! (業界不問) ●コミュニケーションを取る事が好きな方 新しい事にチャレンジしたい方は歓迎!
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス ◆応募受付 ↓ ◆書類選考 …お送り頂いた情報等をもとに書類選考を行います。 ↓ ◆面 接(1~2回) ※カジュアル面談も大歓迎!社内見学も実施していますのでお気軽にお問い合わせください。 ↓ ◆内 定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。 【応募後の連絡】 ◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております。 ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 ◆応募時にお預かりした個人情報は、厳重に管理します。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
会社名
株式会社エクストリーム
代表者
佐藤昌平
所在住所
東京都豊島区西池袋1丁目11番地1号メトロポリタンプラザビル21F
代表電話番号
0366738535
事業内容
ITサービス
ホームページ
掲載開始日:2025/03/04
原稿ID:f0bfce49e5e58536
他の条件で探す