募集情報
たくさん、小さく、確実に。大事な時期に一人一人と向き合う療育をてらぴぁぽけっとで。
アピールメッセージ たくさん、小さく、確実に。大事な時期に一人一人と向き合う療育をてらぴぁぽけっとで。 子どもと関わる仕事、どうすれば人の役に立てるのか。そんな不安やモヤモヤを抱えていませんか?
使ってみる
時給1,370円~1,390円
アクセス JR埼京線 板橋駅 より徒歩1分
てらぴぁぽけっと板橋駅前教室
勤務曜日・時間 アルバイト・パート ・週3日/1日8時間より ・勤務曜日、時間ご相談下さい ※年末年始を除いて土曜日・祝日も運営いた しますが、職員同士で相談のうえ、お休みも 調整いたします。
たくさん、小さく、確実に。大事な時期に一人一人と向き合う療育をてらぴぁぽけっとで。
アピールメッセージ たくさん、小さく、確実に。大事な時期に一人一人と向き合う療育をてらぴぁぽけっとで。 子どもと関わる仕事、どうすれば人の役に立てるのか。そんな不安やモヤモヤを抱えていませんか?
仕事情報 ● 仕事内容 通所する年長さんまでの児童に対して一対一、または最大3人の小集団に、ABAの療育を行ないます。 支援方針、行うプログラムは支援計画に基づいて、教室内の職員で検討をしています。 療育も、それ以外の業務も研修、マニュアルがありますから、一つ一つ教わりながら身につけていく事ができます。 最初は誰でも同じ不安を 私たちの職員も最初は同じでした。 「この対応で合ってるのかな?」 「ABAって本当に役立つの?」 毎日の中で、立ち止まってしまう瞬間は誰にでもあります。 こういう経験ありませんか 子どもに何度伝えても同じ行動が繰り返されるとき。 「どう接したらいいか分からない」と思ったとき。 保護者に「最近ちょっと変わったんです」と言われて、胸が熱くなったとき。 そんな場面に出会ったことはありませんか? 学びを支える仕組みがある てらぴぁぽけっとでは、全職員が「言葉の発達の遅れ」に対するプログラムを理解し、実践しています。 さらに、集団生活・生活動作・コミュニケーション行動など、子どもの成長に直結する支援を研修から学び、現場で試し、また学ぶ――そんな循環を整えています。 一緒に成長できる喜び https://youtu.be/zkn-T2zr134 動画で解説!『てらぴぁぽけっとの先生は何をしているの?』 子どもの「できた!」に立ち会える。 ご家族から「家でも変わってきました」と感謝される。 数ヶ月前とは全く違う姿に、自分の成長まで感じられる。 将来的に児発管や相談支援専門員を目指せるキャリアステップがあります。
てらぴぁぽけっと板橋駅前教室
東京都北区滝野川6-86-6CATビル2階
住所 てらぴぁぽけっと板橋駅前教室 東京都北区滝野川6-86-6 CATビル2階
てらぴぁぽけっと板橋駅前教室
アクセス JR埼京線 板橋駅 より徒歩1分
シフト制 勤務曜日・時間 アルバイト・パート ・週3日/1日8時間より ・勤務曜日、時間ご相談下さい ※年末年始を除いて土曜日・祝日も運営いた しますが、職員同士で相談のうえ、お休みも 調整いたします。
時給1,370円~1,390円 給与 時給 1,370円~1,390円 試用期間一ヶ月。条件変更有りません
メリット 未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | 社員登用あり | オープニング | 駅チカ・駅ナカ | 車・バイクOK | 服装自由 | 髪型自由 | フリーター歓迎 | 高収入 | 主婦・主夫歓迎 | 残業ほぼ無し | 社会保険完備 | シフト制 | 敷地内禁煙
職種 児童発達支援スタッフ/送迎なし 事業内容 個別療育の児童発達支援 (ABAセラピー・応用行動分析) 勤務地 てらぴぁぽけっと板橋駅前教室 採用予定人数 1~5名 休日・休暇 アルバイト・パート ・1日8時間から可能 ・週3日から可能 ・土曜日、祝日勤務できる方優遇 交通費支給:有 (上限¥20,000/月) 研修制度:有 年次有給休暇:有(勤務日数による) キャリアUP 扶養内で働きたい方、正社員へのステップア ップを図りたい方、将来的に児発管や管理者 を目指いしたい方など、各自のご希望キャリ アをお伺いしたうえで、気持ちよくお仕事し ていただけるようなキャリアづくりをお手伝 いいたします。 まだお仕事に自信がない方でも少しずつ慣れ ていただけるようにフォローいたしますので 安心してご見学にいらしてください。 理念 ・てらぴぁぽけっとのアプローチ 療育と教育の融合。感情の奥にあるヒントを 尊重し、内在するサポートに焦点を当て、 発達スケールを駆使してお子様を確実に成長 へと導きます。 ・独自の療育手法 行動を通じてお子様の痛みや困難さを理解。 てらぴぁぽけっとの療育手法を用いて、常に お子様の成長をサポート。理論に捉われず、 柔軟に対応し続けます。 私達の職場作り てらぴぁぽけっとでは、「小さく」「たくさ ん」「確実に」をモットーに子供達が健やか に成長していく事を療育事業を通じて支援し ています。 一般社団法人発達療育研究所では、相談支援 事業所を一つと、てらぴぁぽけっとを8教室 運営しています。 子どもとの関わりの中から新しい事を学んだ 経験がある方は多いはずです。だから私たち は「子供も大人も成長できる場所」を作って いきたいと考えています。 自ら前進する 療育の仕事の中で、新たに支援に携わる方、 支援の幅を広げたい方、深めたい方。 子どものその夢を実現できる様に後押しを します。子どもやそのご家族の支援に携わる 方が増え、その方々が「やっていてよかっ た」と感じられれば、私たちが行なっている 活動よりももっと多くの人たちが人を育てる 事、人と共に歩んでいく事に関わっていく事 ができると信じています。 教室の特徴 ぜひ施設をご覧ください。真新しい清潔感と 月齢別に療育できる環境を備えた施設です。 みんなイチからのスタートですから、嫌な人 間関係もなく安心ですよ。 入社後の研修制度も本部が主体となり行いま す。 一日の流れから教室内の飾り付けまで、意見 を出し合い一緒に良い施設を作りましょう わかる療育を てらぴぁぽけっとの療育は、テーマや方針 だけではなく、子どもの発達のため。子ども の生活から困難が減り、自らの力で豊かに していくために何ができるか。この始まりは それを教えていく先生たちが学ぶことから になると考えています。 そして、私たちが学ばなければならない事 は、お子様やその保護者様と日々関わり、 お話をする中で、見つかります。しかしどう 学んでいけば良いかわからなくなることも あります。 できる療育へ 新しい子どもの課題。保護者様の希望に出会 い。それを解決したり実現するために研修で 学び、その知識を基に自ら、あるいはチーム と一緒に考えることで目的とプロセスをはっ きり理解し療育を行っていく事ができます あなたがこれまで出会ってきた人たちにして あげたかった事。誰かを助けようとしてきた 経験。誰かのための仕事がしたいという 気持ち。 それをここで働く事で実現してみませんか? 選考フロー 面接の流れ:オンライン面接1回⇒ 教室見学(約30分)⇒選考結果通知 入社日応相談可 応募から内定までは最短5日程度です。 (運営:一般社団法人発達療育研究所)
資格 応募要件 下記いずれかの資格をお持ちの方が児童 指導員の要件を満たしています。 ・教員免許 ・福祉大学卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用 ・児童福祉施設(児発放デイ等)で2年以上勤務
試用期間なし
応募後のプロセス 書類選考⇒面接⇒見学・体験⇒選考結果通知 応募方法 LINEから応募。WEBでの応募。いづれかをクリック 代表問い合わせ先 サポートセンター 03-3891-4710 URL:https://terapiapocket.com/
会社名
一般社団法人発達療育研究所
代表者
内藤 卓也
所在住所
東京都荒川区西日暮里5‐34-2日金ビル6階
応募に関するお問い合わせ
0338914710
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/10/25
原稿ID:f17b946ea3c21272
他の条件で探す
雇用形態
キーワード